• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minonのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

今回のメインイベント(^^♪

今回のメインイベント(^^♪ホテルをチェックアウトして電車に乗りセントレア空港を目指します。
alt
ミュースカイは高いので

alt
こちらの準急で来ました。💦

alt
セントレア空港駅に到着

alt
人生初セントレア(^^;)

alt
出発ロビーへ向かいます
alt
至る所に忍者が居るこれは油断出来ない(笑)
出発12:30でまだ10:00前だが取り敢えずチェックインを済ませます。
11:20迄には手荷物検査済ませて下さいとの事

alt
まだ時間が有るので4階のレストラン街を散策
ちょっと羽田に似た雰囲気です。

alt
スカイデッキへ行ってみます。
デッキへの出口に大きな木製の飛行機がこれ飛ぶのかな?動力が無いけどグライダー?

alt
デッキへ出ました。
A380が駐機しています。
alt
今日のミッションはこれA380チャーターフライト(^-^)
ANA A380は2019年に1号機、2号機がハワイ航路に就航し乗りに行こうと思っていた矢先に新型コロナ感染症拡大で運航中止に(>_<)
3号機は昨年納機されましたが未だ就航していません。(~_~;)
航空機は90日以上飛行しないと重点検を行わなければならないので期間内にフライトしますがただ飛ぶだけでもかなり費用が掛かります。
ANAではA380 1号機、2号機のチャーター便で遊覧飛行を実施していて実は2月に成田発のチャーターフライトに申し込んだが一身上の都合でキャンセルしました。(笑)
今回セントレア空港発のチャーターフライトが行われセントレア空港も行った事無いので申し込みました。
今日のフライトはFlyngHonu2号機(KAI)です。

alt
出発まで2時間以上有るけど既に大勢のカメラマンが待ち構えています。(@_@)

alt

alt

alt
シンガポール航空のB787
奥の方にはDreamLifterが見えます。

alt
シンガポール航空のB787が離陸して行きました。

alt
DreamLifterはボーイング747-400を航空機の大型部品を搭載出来る様に改造した機体で世界に4機しか有りません。
またDreamLifterは日本ではここセントレア空港でしか見れません。中部地区にある某繊維メーカーで作られた飛行機の部品をアメリカ西海岸のボーイング社に運ぶ為とか

alt
真横からのFlyngHonu2号機(KAI)
余裕かまして写真撮ってたら11:00にヤバイ💦

alt
慌てて搭乗ゲートに行きバスに乗りA380の下へ

alt
グランドスタッフが横断幕を
しばし撮影タイム

alt
ロールスロイス製のエンジン
近くで見るとデカイ(@_@)

alt
いよいよ搭乗です。

alt
ファーストクラス席
何時かは乗ってみたい

alt
ビジネスクラス席

alt
プレミアムエコノミー席

alt
ビジネスクラス席にしようか迷ったけどプレミアムエコノミー席しかもリーズナブルな通路側に💦
因みに今回の各クラスの料金
ファーストクラス席   99,800円
ビジネスクラス席   窓側 69,800円
     通路側 49,800円
プレミアムエコノミー席 窓側 59,800円
     通路側 39,800円
エコノミークラス席   窓側 44,800円
     窓側(翼の上) 34,800円
     通路側 24,800円

alt
垂直尾翼に取り付けられたカメラ映像(現時点A380のみ)

alt
タキシング中もうすぐテイクオフ

alt
離陸後5分程

alt
少しして軽食が配られ
飲み物はビールをチョイス(^-^)

alt
雲の上は快晴です(笑)

alt
眼下に島根半島北端の多古漁港やマリンパーク多古鼻、沖泊海岸が望めます。
丁度画面真下10Km程の所が宍道湖になます。
この後出雲辺りでUターンし富山方面を目指します。

alt

alt
天井の照明の色が変わります。(@_@)

alt
富山辺りで向きを変え名古屋を目指します。
眼下には雪の立山連峰が

alt
富士山が見えます。

alt
名古屋に戻って来ました。

alt
着陸します。

alt
お疲れ様でした~。

alt
機を降りて再びバスで到着ゲートへ
1階席も観れるかと思ったが見れませんでした。

alt
空港に戻りレストラン街へ

alt
まるやを発見(^_^)

alt
いざ乳店💦

alt
やはりこれを食べないと名古屋に来た気がしない(^-^)

alt
ご馳走様でした。
ミッションコンプリート(^-^)
Posted at 2022/04/06 23:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@楽農家 多分猫がw」
何シテル?   07/12 07:08
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation