• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minonのブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

飛鳥クルーズ3日目(後編)

今日の夕飯は

alt
予約していたレストラン「NOBLESSE」へ

alt
席に案内され

alt

alt
此処はフレンチレストランで予約料は掛かりませんがワインを頼まないといけないそう😲
私はワイン音痴なのでソムリエの方にお任せでChateau Fuisseを選んでくれましたが美味しかった(^^♪

alt
沢山の種類有りますが中には目玉が飛び出しそうな値段の物も💦

alt
ディナーコースをオーダー
個々の料理の名前は忘れました。💦

alt

alt

alt
オマール海老

alt
オマール海老にはソースが濃厚なので赤ワインが合うでしょうと

alt

alt

alt
ウーロン茶

alt
牛フィレ肉のトリュフ仕立
トリュフ大盛w

alt
デザートのフルーツ

alt

alt
コーヒーを戴きご馳走様でした。

Posted at 2025/10/24 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月23日 イイね!

飛鳥クルーズ3日目(前編)

飛鳥クルーズ3日目(前編)せっかく書き上げて投稿しようとしたら文字数オーバーで前編、後編に分ける事に(>_<)
朝目が覚めると宮古港に接岸準備中でした。

alt
タグボートが来ています。

alt
飛鳥Ⅲはサイドスラスターを備えていて自力で横に移動出来るのでタグボートの力を借りずに接岸出来ます。

alt
サーモン君とみやこちゃんがお出迎え

alt
今日は昨日までとは打って変わって良い天気です。

alt
朝食を食べに今朝は「Four Seasons Dining」で和前菜とハンバーグを

alt
左から海鮮漬け、コンビネーションサラダ、いくら醬油漬け、納豆

alt
デザートにコンビネーションフルーツを

alt
海鮮漬け

alt
食後にコーヒーを

alt
朝食を終え出かける準備をして下船します。
外では歓迎の催しが
今日はオプションツアーが満席で取れなかったのでターミナルと浄土ヶ浜を往復するシャトルバスが運行するのでこれで浄土ヶ浜へ行きます。

alt
バスの出発時刻まで少し有るので散策を
色々な出店が並んでます。

alt

alt

alt

alt
道路の向こう側の防潮堤の上から

alt
シャトルバスの出発時刻になりました。

alt
20分程で浄土ヶ浜に到着

alt

alt

alt

alt

alt
浜菊の群生が

alt
ウミネコが沢山います。

alt
ボート乗り場へ行ってみます。

alt

alt
乗合船だと1周するだけなので足漕ぎボートを借りようとしたら今日は風が有るので出せないと(-_-;)
諦めて戻ります。

alt
紅葉が始まっています。

alt
他も観光しようとしたが此処からの足が無い(-_-;)
丁度10:30のシャトルバスが出るところだったのでこれに乗って船に戻ります。

alt
戻ってきました。

alt
ちょっと出店を覗いてみます。
虫が閉じ込められた琥珀

alt
漆塗りのわんこ蕎麦の器
15杯で普通のそば1人前だそう

alt
こちらは100杯食べると表彰状が貰えるそう😲

alt
船に戻りお昼を食べます。

alt
朝と同じ「Four Seasons Dining」へ

alt
今日は皆さん出掛けてるので空いてます。

alt
取り敢えずグレープフルーツジュースを(^^)

alt
和食セットを
今日はステーキ重

alt

alt
デザートにフルーツを
ご馳走様でした。

alt
天気が良いので甲板を歩いてみます。
救難ボートが

alt

alt
こちらは全然窓が無い?

alt
南側は日差しがあり暖かい

alt

alt
北側は風も強くて寒い🥶

alt
船尾へ
一旦部屋に戻ります。

alt
12デッキのグランドスパへ
今日は空いてます。

alt
夜の航行中は真っ暗で何も見えなかったが今日は天気も良く遠くが見渡せます。

alt

alt
露天風呂は閉まっていては入れませんでした。(-_-;)

alt
残念

alt
フィットネスジムを覗いてみます。

alt

alt
ドリンクバーで

alt
マンゴージュースを貰って

alt
部屋のバルコニーで戴きました。

alt
17:00の出港時間が近づき外では見送りの準備を

alt
岸壁を離れました。

alt
またいつの日か?💦
一晩掛けて函館に向かいます。
ー後編に続くー
Posted at 2025/10/24 18:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白銀号 最初で最後かな?💦」
何シテル?   10/20 18:23
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation