• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minonのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

ETCC参戦(参加?)

ETCC参戦(参加?)富士で行われたETCCに行って来た。
朝6:00、昨日降った雨が凍ってフロントウインドウが(>_<)
デフロスターをONにしてしばらく暖気、ご近所さんごめんなさいm(__)m
友人を拾いに駅に行き待っている間に高速情報を見ると東名青葉IC付近で事故渋滞との情報、川崎ICから乗るのを止め青葉ICまで246で向かうが、こちらも多重事故があり渋滞、何とか青葉ICに辿り着いたが、この先も混んでいて、横浜ICを過ぎた辺りからやっと流れ始めた。
途中、鮎沢付近でしゃあさんより電話があり、もう到着しているとの事。
予定より30分ほど遅れて到着、しゃあさんの隣に車を留めた。

受付を済ませピット近くに車を移動
遅ればせながら、しゃあさん初めましてm(__)m
しばらくして邪道さんも挨拶に来られた。こちらも初めましてm(__)m


出撃準備完了のしゃあさん


ブリーフィングを済ませ一本目の走行に望む、今度はビデオ録画忘れずに(^_^;)
多種車との混走の為、ありえない速度差で抜かれてく(@_@)
どうもライン取りが解らない、特にシケイン過ぎた後が難しい(ーー;)
プリウスコーナー手前でスピンした(>_<)

今回タイムアタックと走行会クラスには一本目と二本目の間にドライビングレクチャーが有るのでそれを楽しみに2階のメディアセンターへ行ったが、誰もいない??
受付に聞きに行ったら無線で連絡してくれて入れ違いらしく今行ってくださいとの事
再度メディアセンターへ行きドアを開けるとスタッフが一人だけ?あのードライビングレクチャーはここでいいんですかと聞くと、どうぞって、あれー他の生徒さんはと聞くと、「毎回少数精鋭で行っております」と(笑)広い部屋にインストラクターと私だけ正にマンツーマン状態で懇切丁寧に説明していただきました。
二本目は聞いた事を実践してみよう

昼食を摂り二本目開始、レクチャーで聞いた事をイメージしながら走る。。一本目より楽に回れるヽ(^o^)丿
ストレートで抜かれてもコーナーで詰めらる、うーん少し分かって来た様な(^・^)
後はビデオを観て反省しよう

走り終えて3時頃、しゃあさん、りとままさんお勧めのお蕎麦屋さん石庄庵へ寄る事にしてFSWを後にした。
しゃあさん、ありがとうございました。
邪道さん、帰り沙汰できずに済みませんでした。m(__)m

246を走って目的の石庄庵に到着


石庄庵「せきしょうあん」と読むのかと思っていたら「いししょうあん」と読むのですね
三色せいろとひつまぶしを注文、写真撮り忘れました。
大変美味しく戴きました。特にゆず切り蕎麦はさっぱりして美味しかったです。
お蕎麦だけだとちょっと足りないかな?


石庄庵を後にして再び246で家路につきました。

拾ったタイヤかすがフェンダーをたたいてうるさい(>_<)


激戦の跡(^_^;)明日は掃除しなくちゃ

Posted at 2013/12/22 11:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

明日はFSW

明日はFSWで行われるETCCの一般壮行会クラスにエントリー
今朝まで雨が降っていてやっと上がったのでボディカバーを外し、準備をしていたら再び雨が(>_<)

ビデオカメラを取り付けた。
JLDの時はドタバタでビデオ撮り損ねたので今度こそリベンジ(^_^;)


電源アダプターを作成
これでバッテリー切れの心配なしヽ(^o^)丿

Posted at 2013/12/20 13:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

遊び心

遊び心シフトノブのシフトパターン文字をボディと同色に塗りました。
ついでにラインも入れてみました。
Posted at 2013/12/15 20:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

ヘッドライトHID化

ヘッドライトHID化以前ヘッドライトをLEDに交換したが、LEDにした理由の一つがHIDはラジオにノイズが入るのでそれを避ける為だった。
しか~し、なんとLEDでもインバーターのノイズが出るのだ(>_<)
それとやはりHIDに比べ暗い(>_<)
そこで再びHID化にする事にして55W薄型バラストモデルのロービーム用HB3とハイビーム用H9を購入
安物だから寿命はどうかな?(LEDの半分以下)


ヘッドライトユニットを外してロービーム側のバーナーを交換しバラストを両面テープとタッピングビスで取り付けた。
LEDの時は後ろにFANが有る為、防水キャップを外していたが、今度は防水キャップも取り付け、これで防水も一安心(*^_^*)

しかしハイビーム用のバラストを付ける場所が無い(ーー;)
ヘッドライトユニットの中に付けようと試みるもアクリルのカバーが外れない(>_<)
今回はとりあえずロービームのみ交換
夜に少し走ってみたが、明るさはかなり明るくなった。
しかしハイビームとだいぶ色が違う(ーー;)
バラストを2段重ねにすれば付くかな?
そのうちリベンジししよう。
Posted at 2013/12/19 09:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

REDリターンズ

今日、映画REDリターンズを観て来ました。
思ってたよりコミカルタッチな映画でイ・ビョンホンが運転するExige(V6)が出ています。
Posted at 2013/12/09 23:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@楽農家 多分猫がw」
何シテル?   07/12 07:08
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 910111213 14
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation