• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minonのブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

ちょっと贅沢を

KUNIさんと待ち合わせて神田の談話室欅へ


猫の写真展をやっていてプリさんが出展してます。





お茶をして


予約していた東京駅グランルーフの今半へ


取り敢えず🍺(^^)





しゃぶしゃぶをオーダー





お肉お代わり😅
美味しかった。(^ ^)




Posted at 2019/07/11 20:43:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年07月08日 イイね!

屋根の修理

先日住宅メーカーの方が来て屋根が剥がれていると指摘され見てみると本当に剥がれてる。(>_<)


昨年の台風か今年も台風並みの風が吹いたこと有ったけど何時からか屋根なんてあまり見ないから全然気づかなかったなー
修理には状態を見て見積もってみないとはっきりは分からないが足場を組んでの作業になるので100諭吉は超えるだろうとの事(~_~;)


自分で何とかならないかなと思いちょっと屋根に上がってみる。
こりゃあ命綱を付けないとやばいな(@_@)
サッカーでソーラーパネルを登れるかも?


Amazonnでサッカー2種類と滑らない靴を購入して作業に備えるも折からの台風3号が襲来(>_<)
思ったほど風は強くなかったので何とか持ちこたえたがその後も天気が悪かったりでなかなか実行出来なかったが7月6日雨が上がったのでいざ実行、しかし命綱を固定するには家の裏側に固定する必要が有るがロープの先に重り(柔らかい重り)を付け梯子の上から投げるも力が入らなく向こう側まで落ちてくれない(>_<)
そこで弓を作り矢にタコ糸を結び付け向こう側に飛ばしてタコ糸にロープを付けて引けばと思いつき。


家の下の竹やぶから


竹を切り出し




弓と矢をを作り


弦を張ったら弓が折れてしまった。(>_<)


何か良い材料は無いかと思いついたのが樹脂製の水道管、近所のホームセンターへGO
ついでに弦用にステンレスワイヤーと弦の張り調整用にターンバックル も購入しました。
水道管を適当な長さに切り両端に穴をあけ太めの針金を通します。


弦を張って弓が完成(^^)


梯子に上り矢にタコ糸を結んで矢を放ち家の裏側へ行ってみると
矢が屋根を超えて落ちていました。(^^♪


屋根からタコ糸が垂れてます。
ロープの端をフェンスに固定しもう一方の端をにタコ糸を結び反対側からタコ糸を引きます。


ロープが通りました。(^^)/


屋根に上ります。
高けー怖い~(~_~;)


こんな状態、釘が抜けちゃってます。(>_<)


釘を全部抜き木ねじで止めてねじの頭やトタンの継ぎ目をコーキングしました。


完成です。
怖いので変な力が入っているので疲れたー
さあ片づけてビールだ(^^♪
Posted at 2019/07/08 22:17:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日 イイね!

OLYMPUS PEN WEEK

先週と今週はOLYMPUS PEN WEEK
スタンプラリーに参加



カメラ講座を受講して


2週分のスタンプを集めて記念品をゲット(^^)


軽く🍺を(^^)


茄子の紀州梅ソースがけ


鯵のなめろう


締めは蕎麦を(^^)







Posted at 2019/07/05 18:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白銀号 最初で最後かな?💦」
何シテル?   10/20 18:23
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 56
7 8910 111213
1415161718 19 20
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation