• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minonのブログ一覧

2021年01月22日 イイね!

不要不急の外出(^^;)

不要不急の外出(^^;)ずーと家にいるので気晴らしに3蜜にならない様通勤時間帯を避けて出かけます。

alt
バスで溝の口まで出て田園都市線で渋谷へ行き銀座線に乗り換えます。

alt
ヒカリエから地上へ

alt
一旦外に出て銀座線の改札口へ

alt
更にエスカレータで3階へ

alt
やっと銀座線のホームに到着

alt
銀座線に乗り日本橋で降りて少し歩きます。

alt
今日最初の目的地は此処老舗のうなぎ屋さん橋本

alt
開店直後なので直ぐに案内されました。
いざ乳店(^^;)

alt
ランチメニュー
見よ中央少し右側に燦然と輝くうな丼(半身)サラダ吸い物付き¥1,850【数量限定】」の文字を。😅
迷わずこれをオーダーします。高い物は胃に悪いですからね(^^;)

alt
暫く待つと料理が運ばれて来ました。
半身なのでちょっと寂しいけど鹿児島産のうなぎだそう
あっさり目のたれで美味しく戴きました。
勘定を済ませ店を出ると店の前に行列が出来ていました。(@_@)

alt
橋本を後にして次の目的地へ向かいます。
この辺りは再開発でどんどん新しいビルが出来ます。
ちょっと覗いてみます。

alt
クラフトビールのお店らしいが客が居ません(^^;)

alt
酒造が営むレストランちょっと敷居が高そう(^^;)

alt
台湾料理のお店賑わっています。

alt
外に出て先を急ぎます。

alt
何やら人だかりが出来て居るので行ってみたら喫煙所でした。(^^;)
密になってますよ!(>_<)

alt
先を急ぎます。

蟹料理専門店ここも何時か来てみたいな。あっ勿論ランチタイムですよ。😅

銀座でべご飼うだ~♪(笑)

alt
三越の手前を右へ

alt
此処にも蕎麦屋さんがメモメモ(^^;)

alt


何やら富山のアンテナショップらしいです。
ちょっと入ってみます。

alt
トヤマバー
お酒が沢山

alt
何々「富山の銘酒飲み比べ」だと?聞き捨てならん(^^;)

alt


alt
銘柄が分からんのでお任せて(^^;)

alt
この3種類を選んでいただきました。
グラスが3つと富山のお水が入ったコップが

alt
どれも口当たりが良い(#^^#)
併設する和食のレストランが有りますがコロナの影響か閉まっています。😢
開いているときに一度来てみたい。

alt
お土産屋さんでおつまみ類をゲットしてお店を後にします。

alt
日本橋の上を走る高速道路
1964年の東京オリンピックを迎えるにあたり建設され既に半世紀を過ぎ老朽化が進み修復工事に伴い地下化が計画されています。

alt


alt


alt
日本橋のたもとは日本橋市場(魚河岸)発祥の地でもあります。

alt
また此処日本橋は蕎麦屋発祥の地とも言われています。
今日2つ目の目的地は此処 越前蕎麦御清水庵 清恵 (おしょうずあんきよえ)



alt
もうお昼の時間を過ぎたので空いています。

alt
おろし蕎麦をオーダー
セット物がお得ですがお昼食べたばかりなので単品で😅

alt


alt
辛み大根の汁に浸けて戴きます。

alt
お蕎麦を食べ終え次の目的地へ

alt
CORED街

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
此処が今日最後の目的地 分明堂カフェ(#^^#)

alt
フレンチカステラとコーヒーをオーダー
食事も美味しそう今度食べてみよう(^^♪

alt

alt
ご馳走様でした。
さてぼちぼち帰らなくては😅
また来るね~


Posted at 2021/01/23 13:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年01月19日 イイね!

ちょっと足を延ばして

リハビリを終えて少し足を延ばし充電がてらお昼を食べに(*^^)v

alt
尻手のスーパー三和の駐車場にある無料充電設備で充電をして(*^^)v

alt
すぐ近くのステーキのあさくまへお昼を食べに

alt
まだ早いので空いています。

alt
日替わりランチ(ハンバーグステーキ)をオーダー

alt

alt

alt
ソース甘目だったけどピントも甘目(^^;)

alt
食後にコーヒを戴き充電も了した頃なのでお店を後にしてスーパー三和で買い物をして帰途に
Posted at 2021/01/19 15:05:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月13日 イイね!

地元で人気の中華屋さんへ

地元で人気の中華屋さんへリハビリを終えてお昼何を食べようかと悩んでいたら地元で人気の中華屋さんを思い出し行ってみる事に
alt
家からは車で10分程の場所だが初めて訪れました。
開店時間の11:30より早く着いたので駐車場に車を停め近くを散策

alt
お店はアパートの1階に有ります。

alt
開店の10分前位にお店の前に行くと既に一人並んでいて人気の程が伺えます。

alt
開店時間になりいざ乳店(^^;)

alt
担々麵と餃子が人気らしいので諸先輩方に倣ってオーダー(*^^)v

alt
暫くして料理が運ばれて来ました。

alt
担々麺と言うよりは餡かけラーメンみたいな感じです。
メチャ熱くて唇を火傷しましたが美味しかった。(^^;)

alt
餃子も外がパリパリ中はジューシーで美味しかった。(*^^)v
ご馳走様でした。
Posted at 2021/01/14 08:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@楽農家 多分猫がw」
何シテル?   07/12 07:08
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation