• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minonのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

第117回モーニングクルーズ

第117回モーニングクルーズ今回のテーマは「Old Lotus
私のはOldじゃ無いので電車でGo💦

alt
代官山駅で降りて歩きます。

alt
オシャレな店が多分アパレル系?💦

alt
T-SiteT-Siteに到着
歩きなので横の入り口から入ったら正面にLotus11が😲

alt
7が数台

alt
Espritも数台

alt
Espritの運転席にワンちゃんが💛
マニュアル車運転出来るのか
?w

alt
Europaは20台程
😲

alt
Elanは25台以上😲

alt
Eleteも25台以上😲

alt

alt
Eleteのエンジンルーム

alt
こちらはウエーバーのキャブレターが

alt
ヘッドカバーにチョコレートでお馴染みのGodvaの文字が😳
でもよく見るとチョコレートのロゴとは馬の向きが反対です。

alt

alt

alt
このElanエのンジンは2000ccだそう😲

alt
2台並ぶとセブンイレブンw

alt
この後展示車の皆さんは茅ケ崎辺りで昼食を摂り伊豆方面へツーリングだそう(^-^)

alt
さて私は帰るにはまだ早いので近くを散策します。
T-Siteの前の通りの向かい側へ

alt
ヒルサイドテラスの間を一歩入ると別世界です。

alt
猿楽塚古墳
渋谷区に現存する唯一の古墳だそうです。

alt
階段を上がると頂上には祠が

alt
反対側に降りるとフクロウさんが鳴きながら頭を左右に動かして出迎えてくれます。w

alt
この枝垂れ桜、もう見頃の時期は過ぎたけどなかなか良い枝ぶりです。

alt
来年また来てみよう💦

alt
垣根の向こう側は「旧朝倉家住宅」です。

alt
これはソメイヨシノかなこれもなかなか立派です。

alt
旧朝倉家住宅へ
シニアは無料です。(^-^)

alt
現在の敷地内には桜の木はあまりありませんが先程の桜もかつては朝倉家の敷地だったそうです。

alt
建物内へ

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
庭に出てみます。

alt
桜は無いけどこの時期新緑が奇麗です。

alt

alt

alt
さてそろそろ昼時なのでここを出てお昼を食べに行きます。

alt
旧朝倉家を後に目切坂を下り東京音楽大学の中をショートカットし目黒川沿いへ

alt

alt

alt
目黒川沿いに来ました。
何やらワインが人気の様で外国人が数名(^-^)

alt
此処の桜ももう終わりましたがつい先週はすごい人出でした。

alt
何だか煙りが漂っていると思ったら焼き鳥店でした。💦

alt
今は目黒川沿いにもたこ焼きや五平餅のお店まであります😲

alt
此処のスタバは今日も混んでいますが桜の見頃の時期は5時間待ちだったそう😲

alt
昼処(土山人)に到着

alt

alt
店内へ

alt
カウンター席へ
旬野菜天せいろを(オーダー

alt
来ました。(^-^)

alt
旬の野菜の天ぷら

alt
戴きまーす(^-^)

alt
食べ終えて帰りは東急田園都市線の池尻大橋駅迄歩きます。
駅へ向かう途中でこんなの見つけました。
「東山貝塚」縄文時代の生活跡でたて穴式住居が有ったそうです。

alt
復元されたたて穴式住居(コンクリート製です)w

alt
池尻大橋駅に到着
ちょっと喉が渇いたので駅に隣接するプロントへ(^-^)

alt
つまみに枝豆を(^-^)
さて帰るとするか💦














Posted at 2024/04/28 10:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月04日 イイね!

東京雲海

東京雲海
椿山荘東京で行われる東京雲海を観て来ました。(行ってからずいぶん経ってしまいました💦
庭園にスモークを焚く(霧を噴射)演出で7時から22時まで10時からの毎時10分と40分に行われる雲海は1回が3分間で7:10と22:10、22:40は大雲海と呼ばれ10分間行われます。
大雲海が観たくて始発のバスに乗り溝の口から田園都市線(半蔵門線直通)に乗り永田町で有楽町線に乗り換えて江戸川橋駅で下車以前勤めていた時の通勤ルートです。💦

alt
地下鉄有楽町線の江戸川橋駅で降りて歩きます。
神田川沿いの桜は5分~7分咲きと言った処でしょうか?

alt
江戸川公園と有りますがこの辺り以前は江戸川の名称でした。
現在は神田川に改められています。

alt
ホテル椿山荘に到着

alt
バンケットのエントランス
庭園を拝観するには宿泊かレストランの予約が必要との事で庭園内にある鰻菊を予約しました。

alt
ロビーを抜けて

alt
順路と書いてあるので従ったがこれが間違いだった。💦

alt
トンネルを抜けて

alt
滝のカーテン

alt
ホテル棟の反対側に出ました。

alt
大雲海が見渡せる場所を探します。

alt
そうこうしているうちにスモークの放出が始まってしまいました。💦

alt

alt
やばい足元も見えなくなって来て動けない。💦

alt

alt
これじゃ大雲海と言うかただの煙幕w

alt
何とか高台へ

alt

alt
少し霧が晴れて来ました。

alt

alt
池には鯉が沢山居ます。😲

alt
水車があります。

alt

alt
ご神木
樹齢約500年の椎の木だそう

alt
庭園内に幾つか料亭が有ります。

alt

alt
格子の向こう神田川沿い

alt

alt
階段を昇って行くと

alt
此処が今日のお昼を予約している「うな菊」

alt
「白玉稲荷神社」

alt
「三重塔」広島から移築したそう

alt

alt

alt
現在8:00お昼の予約時間(13:15)迄大分あるので一旦ここを出て千鳥ヶ淵の桜を観に行きます。

alt
再び江戸川公園

alt
仲むずまじい2羽

alt
じっと見ていたら照れたらしく離れた。w

alt
江戸川橋を後に地下鉄有楽町線で麹町へ

alt
麹町で降りて千鳥ヶ淵まで歩きます。
この辺りは番町付近昔とはだいぶ変わりました。

alt
千鳥ヶ淵が見えて来ました。
遠くにスカイツリーが見えます。

alt

alt
ここもまだ満開には少し早いです。

alt
南に面した所は開花が進んでいる様です。

alt
首都高に架かる橋を渡り

alt
旧近衛師団司令部庁舎の前を通り

alt
千鳥ヶ淵緑道を歩きますが所々地面の陥没で通行止めに(~_~;)

alt
陥没現場

alt
滝見台から

alt

alt
武道館が見えて来ました。

alt

alt
今日武道館では帝京大学の入学式で混雑しています。
保護者(子離れできない親?)もいるので実際の入学生よりだいぶ多い💦

alt
田安門、入学式の影響で通行規制されています。

alt
水面に垂れた桜が美しいがまだ少し花付きが少ない

alt


alt
そろそろお昼の時間なので千鳥ヶ淵を後に椿山荘へ戻りますが歩き疲れたので此処九段下から蔵門線で半永田町で有楽町線に乗換江戸川橋へ向かいます。

alt
江戸川橋に到着
今朝より少し開花が進んだ感じに?

alt
椿山荘まで戻りまだ少し早いのでカフェで休憩

alt
窓際の席に案内され
ガラス越しの眺め

alt
桜ビールなる物を
ビールもホテル価格😲

alt
カフェを出て昼処「うな菊」さんへ

alt

alt
名前を告げると席へ案内され

alt
ビールは瓶しか無いそうなので柚サワーと鰻あいのせ重をオーダー

alt
来ました。(^-^)

alt
白焼と蒲焼のあい乗せ重
戴きまーす。(^^)

alt
食べ終えてまた庭園を散策
あちらこちらに張り巡らされた竹の筒に付いた沢山のノズルからスモークが噴射します。

alt
丁度雲海の演出が始まりました。

alt
みるみるうちに霧に包まれていきます。

alt

alt
今度ライトアップされた夜の部も来てみたいな
-Fin-




Posted at 2024/04/24 09:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@楽農家 多分猫がw」
何シテル?   07/12 07:08
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation