• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minonの"通勤快速" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2021年2月4日

バッテリー充電端子取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近あまり乗らないせいかバッテリーが上がり気味なので
2
バッテリーボックスを開けて
3
ターミナルを外し
4
充電用ケーブルを取り付けます。
5
そしてケーブルの反対側をカーポートの柱のコンセントに差し込みます。
6
コンセントにはベランダの壁の発電所から12Vが送電されてます。(笑)
7
これで何時でも充電出来てバッテリーも元気になるでしょう。(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シグナス クラッチ考察

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

キタコ imap

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まあ。@318 私も良くやります。💦」
何シテル?   06/13 17:55
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12
電源。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 19:52:10

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation