• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーりゅーパパのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

ICD定期点検(6回目)

最近、身体に埋め込んだICD(植え込み型除細動器)の点検に行ってきました。
機械を付けてから、もう6回目になります😅
まあ、これを付けてもクルマの性能は全く変わらないんですけど(笑)

ICDを付けると、クルマに関係する嫌な義務が発生します。
半年ごとに定期点検を受けて、結果を公安に報告しなければいけません😮‍💨
万一、機械が動くと些細な動作でも無条件で180日の免停になります😱

結果は…
今回も無動作だったので無事、運転許可が降りました✨

とりあえず一安心、新しいクルマのレビューがきちんとできそうです。
Posted at 2024/01/28 04:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

通れた道マップ(災害対応)

初めに、この度北陸地方で発生した地震の被害に会われた方に、お見舞い申し上げます。

トヨタのホームページでは、自社のプローブデータ(交通量データ)を活用して、実際に通行出来た道のマップを、WEBページで公開しています。
もちろん、誰でも無料で閲覧可能です。

広域データの例


詳細データの例


WEBアドレス(トヨタの防災より、通れた道マップを選択して下さい。)
http://toyota.jp/bousai/earthquake/index.html

※実際に通れた道の表示となっていても、道路に亀裂などの危険が予見されますので、通行時は安全確認を怠らないでください!

少しでもお役に立てればと思いご案内させて頂きました。

一般公開されている情報のため、この内容の展開・拡散はご自由に利用頂いて結構です。
Posted at 2024/01/03 11:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!



皆様 明けましておめでとうございます
今年も細々と、たま〜に更新出来れば良いなと思っています。

また昨年は、随分持病が進行してしまいました💦
通院・リハビリに通うため、車は不可欠ですので、少しでも安全にハンドルを握るため、もう少し先になりますが愛車のヴォクシーG'sを手放す事にしました。

もう少し先となりますが、納車される予定の新しい車ともども、引き続きよろしくお願いいたします🙇‍♂️
Posted at 2024/01/01 07:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月11日 05:17 - 06:20、
49.22 Km 1 時間 3 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   07/11 06:20
そーりゅーパパと申します。 昔からのクルマ好きで、更に少々変わった事を思いついてはチャレンジして…  そして失敗する(^_^;) 過去にはエアバッグを展開させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:02:32
ウーファー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 06:38:16
リレー付電源ケーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 06:36:54

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド のあ (トヨタ ノア ハイブリッド)
2月10日に納車となりました。初めてのハイブリッドです✨ 前車に続き、オーダーストップ後 ...
スズキ アルトワークス そーりゅーママ壱号車 (スズキ アルトワークス)
若かりし頃のそーりゅーママさんの通勤快速仕様でした。 ie-sながらも、超軽量ボディーに ...
日産 プレーリーリバティ KENの愛車 (日産 プレーリーリバティ)
結婚前に購入しました。弄りの楽しみに目覚めた車でした。 liberty's cafe近畿 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
限定車(受賞記念車)のTe-rという激レアな車に乗ってました(みんカラにも登録ナシ) 足 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation