• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

畑を見に行く

畑を見に行く 皆さんこんにちは。

予想通りの大荒れになっている兵庫県です。

本日は朝から、ありえない位の雨と風で目が覚めました。
予想通り兵庫に直撃・・・

中々災害のない地域なので本来は出ては行けねいですが、畑が心配になり出撃。

駐車場兼畑
プレオ君のカーカーバーが飛ばされて悲惨な事に・・・
雨風強く飛ばない様に車の下に隠すのが精いっぱいでした(涙)

作物はトマトきゅうりは風で倒れて再起不能・・・

県道に出るも車なし・・・

広いバイパスも車の通りなし・・・

途中道が冠水・・・

川はこの状態・・・



我が家の畑へ行くと・・・
なんと!?水没・・・

今年は作物全滅ですなぁ・・・(涙)

途中の川・・・氾濫する位水嵩が・・・

普段流れのない川も・・・

途中これ買いましたww

お腹壊すこと間違いなしww

今回の台風でかなりの被害が出ているみたいです。
いつもと違う状況になっている事が有るので注意しましょう。

おしまい。

ブログ一覧 | 農業の記録 | 日記
Posted at 2014/08/10 13:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

これじゃない(その2)
naguuさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

WI-FIルーター変更
R172さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年8月10日 14:10
畑が池のようになってます・・・・Σヽ(゚Д゚○)ノキィー

雨やんだし、おらも、これから畑見てこよ~

キョロキョロ(゚Д゚)。_。)゚Д゚)。_。)゚Д゚)。_。)゚Д゚)
コメントへの返答
2014年8月10日 18:09
完全に水没です(泣)

去年も水害に遭っているので、今後どうしょうかと考えております(汗)
2014年8月10日 14:13
アル@兵庫 さん こんにちは。
せっかく育てた作物が…自然災害には
人間は勝てませんですね。
此方も4年前に土砂災害にあった事を思い出しました。
後も大変ですけど、頑張って下さい。
コメントへの返答
2014年8月10日 18:15
こんばんはです。

自分は耕しただけですが、ちょっとショックです(泣)
去年も水害に遭っているので、今後どうするか悩んでおります。
水が引くまで待つしかないです(泣)

そろそろパワーのある管理機を導入する予定です~。
2014年8月10日 14:14
足遅いみたいですね、今回の台風。

今日中に抜けてくれればいいんですが
我が家も近所に多摩川、用水路ありますが、怖くて見に行くのも無理っす。

今年は台風後の片付け盆休みになりそうですね。
コメントへの返答
2014年8月10日 18:19
ようやく、去ってくれましたが、被害甚大です(泣)

我が家の近くの川もいつもは流れが無いのに今日は濁流でした。
正直、今回はすごかったです(汗)
2014年8月10日 14:56
かなり被害が出ましたね!Σ(×_×;)!

トマト、キュウリの価格上がりますねf(^_^;

人に被害が出なかっただけよしと、思わなきゃ仕方ないですね!Σ(×_×;)!

稲も水没した農家さんもかなり居てらっしゃるみたいだしc(>_<。)シ*

後片付けも大変ですね(>_<)
コメントへの返答
2014年8月10日 18:22
今回は完全にやられました( ̄。 ̄;)

兵庫県内は、農作物の値段が上がるかも・・・。

車も家も被害がなかったのが幸いです。
2014年8月10日 14:58
お気の毒です。
神奈川の自分の所は、台風らしい強めの雨が降った程度です。
早期復旧、被害最小をお祈りします。
コメントへの返答
2014年8月10日 18:25
今回は散々ですね(T_T)

最近遊んでばかりだったので、お仕置きを食らった感じです(泣)
パワーのある管理機を導入して一からやり直す予定です。
2014年8月10日 15:42
そちらはひがいが大きかったのですね・・・野菜たち残念ですね(´・_・`)

2月のあの大雪の時もそうでしたが自然の災害に対して人はなんと無力ですね・・・

自分も野菜を育てている者として残念なお気持ち分かります

何か他に被害にあったりはしていませんか??
コメントへの返答
2014年8月10日 18:29
甘く見てました( ̄。 ̄;)
野菜はほぼ全滅ですね~(涙)

いくら近代化が進んでも自然の力の前には無力ですね(T_T)

パワーのある管理機を導入する予定なので、一からやり直すつもりです~。
2014年8月10日 16:04
アルさん達が世話してる畑が…
酷い…酷すぎる、糞台風11号、やることが(>_<)
コメントへの返答
2014年8月10日 18:31
遊び過ぎた罰が当たったかも・・・(汗)

自然の力の前には無力です(泣)
2014年8月10日 17:05
こんにちは。

そちらの被害はすごいですね(><)

こちらも直撃かなと思いましたが、思ったより降らずに拍子抜けです。
被害に遭われました方に、お見舞い申し上げます。

コメントへの返答
2014年8月10日 18:35
こんばんはです。

今回は散々なまでにやられました( ̄。 ̄;)

そちらは思ったより、弱かったですか?
自分は余裕をかましていたので、余計被害を拡大さしてしまいました。
2014年8月10日 20:05
良くはないですが

お見舞い申し上げます
コメントへの返答
2014年8月10日 20:34
ありがとうございます(*^_^*)

次の計画は考えておりますよ。
こんなことで挫けませんよ~♪
2014年8月11日 1:40
台風の時に田畑の様子を見に行くって・・・

夏の風物死の一つですやん
コメントへの返答
2014年8月11日 9:18
台風の時に田畑を見に行くのは、絶対ダメですね。

一つ間違えたら、ニュースに名前が出ます( ̄。 ̄;)
2014年8月11日 8:48
強烈な台風でしたね
こちら夜のうちにちょっと吹きましたが明けてからはそよ風でした
畑かさ上げ必要かも
コメントへの返答
2014年8月11日 9:21
ひさしぶりに強烈な台風でした(泣)

畑、去年も被害に遭っているので、早急な対策が必要です。
2014年8月21日 11:16
こんにちは♪


せっかくここまで育った野菜
可哀想ですね!


まるで、畑が池の様になって
しまいましたね!


再起不能畑になるのかな!
コメントへの返答
2014年8月21日 14:47
コメントありがとうございます(*^_^*)

せっかく育てた野菜も今年は駄目ですね(泣)
今年は雨が多く、日照時間も短いので被害にあっていない作物も育ちが悪いです。

我が家は農家ではないのでこの畑も借りている土地です(>_<)
この畑は去年も水害に遭っているので返却を検討中です・・・(汗)

プロフィール

「@のーき様 おはようございます♪本年もよろしくお願いいたします😊」
何シテル?   01/01 10:25
小心者で人見知りするタイプなので、お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アマンド7さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:23:20

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 三代目矢風丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ついにダンプ購入☝️ しかも、珍しいグリーンです♪ (カスタム内容) ※外装 純正グ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 土の助Jr (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラック。 バイク運搬仕様 (カスタム内容) ※外装 エクストラメッ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
R3年5月13日納車✨ これからメインカー🚐 コマーシャルの様に軽自動車にも高級感をコ ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 デカポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
DK8DX デカポチ ジャンク機として仕入れました😅 本格的に修理が終わり、今季よ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation