• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

スパイダーモアの比較

はい、どうも~アル兵庫です~♪

梅雨明けから暑い日が続きますが、皆さん体調等崩されておりませんか?

自分はクーラーによる乾燥で喉がやられてます(;´Д`)

本日はまたも農業ネタです(^_^;)

この時期は農家の一番つらい仕事は草刈りと言っても過言ではないでしょう(^_^;)

特に斜面を刈るのは重労働ですね(;´Д`)
そんなつらい草刈りの強い味方がスパイダーモアです!


斉藤農機からも出ておりますが、今回は斜面用草刈り機の主流と言えるオーレックのスパイダーモアの紹介です♪


このオーレックのスパイダーモアと言えば、80ccクラスのエンジンを積んだ機械が主流です(^_^)ノ
左側が旧型のSP850系、右側が現行タイプのSP851系です♪


オーレックのスパイダーモアは世代を重ねることによって進化してます。
今回は今市場に多く出回っているSP850AとSP851の違いと使い勝手について素人なりのレポート出来ればと思います(^_^)ノ
基本的な外見はエンジンの違いみたいに思われますが、色々違いがあります(^_^)ノ
①サイズ 全長がSP850が1,600に対し、SP851が1,700と長くなっており、アームも4段から5段へ変更されてます。
②スピード SP850は1速1.09 2速 1.99 SP851は1速1.22 2速 2.25と早くなってます(^_^)ノ
ただし、今回検証した時はSP851の方が明らかに遅かった!?
③SP851のエンジンはかかりにくかった事がほぼ皆無!スターターも軽いし、燃費も良いしトルク感がある(≧∀≦)
④SP851はワイヤー類も長さが変わり、太くなったりして強化されている所もあります。
⑤SP850Bから刈刃カバー内の補強が入り、851は初期の850に比べてカバーの破損がしにくいですね♪


はっきり言って使い勝手はSP851が良いです(≧∀≦)


SP50が修理出来るまで、我が家はこの2台体制がしばらく続きます(゚Д゚;)


では今回もこんなところで~♪

ではまた~(*゚▽゚)ノ
ブログ一覧
Posted at 2019/08/04 14:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW (o^^o)
taku321188さん

今日のランチはソースカツ丼♫
ブクチャンさん

MGA
ヒデノリさん

SUZUKI ジムニーノマド ドア ...
YOURSさん

ー横浜反町の和食処で友人とー
comotoropapaさん

宮城旅行 ③ 🚙💨💨💨 蔵王
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2019年8月4日 15:15
お疲れさまです!
私も新しいやつを使ってみたいですが、今度壊れたら買い直そうと思いつつも、修理してしまい未だに850Aを使っております(笑)
コメントへの返答
2019年8月4日 18:51
お疲れ様です♪
851本当に良いですが、850より壊れると高く付くので、これからは850を主力に使う予定です(^_^;)
852はかなり改善されているらしいですが、これからの経過を見て行きたいと思います(^_^)ノ
2019年8月12日 14:57
お疲れさまです、我が家も850Aを使ってます。大きな故障はないので、刃を交換してまだまだ使っていこうと思っています。
コメントへの返答
2019年8月13日 9:33
コメントありがとうございます♪
851のGEH800に比べて、850AのEC08はパワー感はないですが、エンジンの重大トラブルが少ないですね(≧∀≦)
EC08の部品供給が心配ですが、スパイダー本体の部品は851系と共通部分が多いので、長く使って行けると思います(^_^)ノ

プロフィール

「@のーき様 おはようございます♪本年もよろしくお願いいたします😊」
何シテル?   01/01 10:25
小心者で人見知りするタイプなので、お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アマンド7さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:23:20

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 三代目矢風丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ついにダンプ購入☝️ しかも、珍しいグリーンです♪ (カスタム内容) ※外装 純正グ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 土の助Jr (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラック。 バイク運搬仕様 (カスタム内容) ※外装 エクストラメッ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
R3年5月13日納車✨ これからメインカー🚐 コマーシャルの様に軽自動車にも高級感をコ ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 デカポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
DK8DX デカポチ ジャンク機として仕入れました😅 本格的に修理が終わり、今季よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation