• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタマルのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

E24ホーミーを見てきた話(*ノ∀`*)


おはようございますヽ(´・∀・`)ノ

カーセンサーのアプリで、
お気に入りをワンボックス3車種にしとるんやけど

昨日はホーミーに新着アリ(*•ω•*人)

しかもロイヤル!!(*ノ∀`*)

で、ふふふのふーん♫で見よったら

なんとなんとの松山のお店( ゚ω゚;)
しかも、思っとる予算内。
(見に行かんと( ゚ω゚;)!!)


ってことで見に行きました(*•ω•*人)

お店探して到着したら、
R34GT-Rやひょうたん顏ワークスやレグナムVR-4置いとるぅ!

ただ、ホーミーはどこや(´・ω・`;)(;´・ω・)

で、ドキドキしながら事務所のドア叩いてみた。

ドンドン♫お邪魔しますぅ(´・ω・`;)

で、ええ感じの女の人が対応してくれた(*´ω`*)

どーやら、水曜は定休日やったらしく(´・ω・`;)(ごめんなさーい(´-ω-`) )

が、しかし!!

ホーミーは離れた車両置場に置いとる言うことで、連れて行ってくれたやないですかぁ!!!(゜o゜*)

E24ロイヤル、触るの初めてよ!




かっけぇ(*•ω•*人)
でけぇヽ(´・∀・`)ノ
すげぇ!!!

まずはタイヤ見てみる。
溝もまだたっぷりあるのね(*•ω•*人)

塗装も綺麗な。

エンジンかけてくれた。
ドゥオオオーーン♫(大きめVGサウンド)
もち一発始動で快調そうなヽ(´・∀・`)ノ
タペット音も出てない!

不調箇所聞いたら、電動格納ミラーがダメらしい(;´・ω・)
でも、ヤフオクで安くでとるけんどうにかなるし、基本ミラーたたむこと少ないしなヽ(´・∀・`)

内装も、まずは運転席から。




バッテリーの警告灯(オレンジ)付いとったけど、これは乗れてないだけやろうけん問題なし(だろう)!

ハンドル交換しとるけど(クルコン?)、
これも、カッコええけんOK!

室内灯切れ(1灯)→すぐ交換できるな。

電動シートも動作完璧!
エアコンおーけー!!
ホログラサウンドオーケー!!!

リニアカーテンは、
スライドドア側の反応が??(詳しく見れてないけん明るいときに見てみたいな)

そういやプラネタルーフは動かしてみるの忘れとったわ(;´・ω・)
ガラスは綺麗な状態やったな(´・∀・`)

そして、2列目へ。

中折れシート感動やわ!
ヴェルファイアの比じゃないサイズとふかふか感(*•ω•*人)やばいわ!

オートクローザー生きとる(*•ω•*人)
この年式で生きとるのすげぇな。

3列目テーブル(社外品かな?)付き。

灰皿見てみたら禁煙車ではないぽい気もするけど、匂いは気にならん(というか、高い芳香剤のええ匂い)

暗かったけん、見れたのこれくらいやけど、それにしても程度良かった(*ノ∀`*)

E24といえど21年前の車やけんね。
大事に乗られとるわぁ。

明るいときにもう一回見たいな。

欲しくなった!

ただ、気になる箇所直して、弄ったらお値段もそこそこに…。(;´・ω・)

でも、E23も探してもらえるらしい。
理想はE23じゃけんね(*ノ∀`*)

ちょっと購入計画が前に進んだ感あるでよ(*•ω•*人)

買うときはこのお店で買いたい思ったわ

でわでわ。


Posted at 2016/03/24 10:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

ばかみたいにあそんだお話(*•ω•*人)


こんばんはヽ(´・∀・`)ノ

こないだの日曜と月曜日のお話(*•ω•*人)!

まず日曜!

今治の伊予水軍にて、
成人のお祝いをしてくれました(* ̄∀ ̄)

朝10時すぎに松山出発!









前を走るR31オーテックを、
すとーきんぐ( ゚∀゚ )しつつ今治へ!!

R31カッコいいね(*•ω•*人)
絶妙なシャコタン加減で、おケツぴこぴこしてて、もーたまらん(*ノ∀`*)

1枚目の対向車線に写り込んだパジェロに反応した、あーたはパジェロばか♡ね(*•ω•*人)

で、夜は地元の友達と温泉行って
星越峠で晩酌(コーヒー)して解散。





翌朝は、これまた温泉行った友達と遊びに
香川は高松へ。

ひさしぶりの高速びゅーんと。
余裕の?!100キロ前後巡行。
音が音がぁ(; ・`ω・´)(5500rpmシュイイイイイーン)

八栗ケーブル見るだけ



そのあと肉うどん食って

屋島へ。















廃墟観光wwwwww

ちゃんと美しい景色も見た!




現役野球選手による瓦投げです( ゚ω゚;)







こんな面白いお店見つけたり…


そしてそしての




ギタリスト布袋寅…(違)
布袋さんです(*ノ∀`*)

このあと、どーするかとなりまして…
温泉行くかとなりまして

道後温泉へ( ゚∀゚ )!!

新居浜→高松→松山→新居浜な移動!
しかも、高速代を惜しんでベタ道行きました( ゚ω゚;)!




弟が東京帰る日やったけん、
松山空港に見送り行って、

からの、道後温泉へ。

道後はいつもの道後です(*´ω`*)
ただ、県外からの大学生が多かったねー
(センター割ってくんじゃねーよ、レンタカーミライース。はね飛ばすぞぉ( *^ω^) )

このあと、無事に新居浜帰りまして、
以上!!

前日の南予旅入れて
約3日で1000キロ超えました(* ̄∀ ̄)
よく頑張った子パジェロくん!!
次回も頼むぜ子パジェロくん!!!

でわでわ。



















Posted at 2016/03/12 22:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

そのあとのおはなしヽ(´・∀・`)


こんばんは(*´ω`*)

車中泊で夜を明かしたハタマルです(*ノ∀`*)

寝る姿勢迷いつつ、
試行錯誤を繰り返し、
腰が…(;´・ω・)w

朝7時すぎに
無事にガソリン手に入れましてε=( ̄。 ̄;)

そのあと、
「南予のローソン旅( )」のままでは、
おもっしょないけん、

まずは高茂岬に…







で、南レク。




(こないだ故障したばかりの)タワー






ロープウェイ(の跡)

と、




紫電改

見てきました(*•ω•*人)

紫電改カッコいいねぇ(* ̄∀ ̄)
空戦オートフラップだよヽ(´・∀・`)
パイロットに代わってフラップ操作だって
ハイテクすぎる(*•ω•*人)

日本の技術は昔から素晴らしい(*ノ∀`*)

エンジンは「誉」。
「栄」とほぼ同サイズながら馬力は倍!!
コンパクト設計はいまのスバルの水平対向にも通じるね。

そのあとは、
宇和島の遊園地〜ヽ(´・∀・`)ノ

赤松遊園地!










遊園地wwwwww

ブランコをする勇気はございませんでした( ゚ω゚;)

で、昼すぎに松山戻ってきて

トヨタにランクル200置いとったけん
見せてもらって



「試乗します?」言われたけん、
素直に乗せてもらいました( ゚ω゚;)

ぶつけたらヤバイぜ
はっぴゃくまんえん。

乗り心地ええけど、
カッコええけど、
デカすぎるわぁ(´・ω・`;)

あと、スイッチありすぎてよくわかんね…( ゚ω゚;)

俺にはレバー1本で操作できる三菱が合っとるみたい( ´・ω・)www

続いてフォードへ。
エクスプローラー見せてもらった。




パジェロのライバル=エクスプローラーな
勝手なイメージ(* ̄∀ ̄)

人生初の左ハンドル( ゚ω゚;)!
慣れるまでドキドキや。

エコブースト乗せてもろたけど、
よう走るね(*•ω•*人)

たっぷりな車幅と合わせて、
フカフカのシートと、
アメリカの匂いと音と。
欲しい(^・ ω ・^)

ごひゃくまん!

でも、フォードは待ってくれん…
日本撤退やって(´・_・`)

こんな感じの1日。

昨日の晩から、
普段の3日分くらい遊んだ気がする(*ノ∀`*)

でわでわ。















Posted at 2016/03/05 23:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

ばんじきゅうす(;´・ω・)


こんばんは〜ヽ(´・∀・`)ノ

深夜にブログを書く理由…

それは…

はいこれ〜




今週末は、
松山に子パジェロくん持って帰っとんよ。

で、

今日は23時半にバイト終わって
明日の夜まで予定ないけん、
ドライブしたろう思ったわけよ(ノ;・ω・)ノ

で、「太平洋の日の出を拝みに行く旅」
するつもりやったわけよ。

意味なく双海周ってみたりして。
途中で伊方方面行こか思ったけど、
「初志貫徹ぅ(^ω^)」って、
ハンドル切って…

で、現在深夜4時。愛南町なう。
ガソリンマーク付きましたぁ(´・ω・`;)

コンビニ寄って、
「この辺りで(宿毛くらいで)24時間のスタンドないっすか??」って聞いてみた。



「あー…ないですねぇ。こないだも似た感じの人おって、JAF呼んでました。」



「1番早いスタンドで何時に開きますか?」



「うーん…7時くらいじゃないですかねぇ」

あ…(;´・ω・)

もう、万事休すや。
完全にガス欠するくらいなら朝を待とう、(´゚ω゚`)

宇和島市内でガソリン入れんかった俺、
バカ(´-ω-`)

で、ここで夜を明かします。






ローソン愛南町御荘平城店。

やったー車中泊ダァ( ´,_ゝ`)




ハタマル号に寄り添って、
朝を明かしてくれる人募集www…w(._.)

でわでわ。

Posted at 2016/03/05 04:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月29日 イイね!

秋田へ!


こんばんはヽ(´・∀・`)ノ

この週末は4年ぶりに、秋田へ!




松山-羽田は、ワイド機材の787(*´ω`*)

羽田空港にベンツ飾っとった(*•ω•*人)







待ち時間は200円のマッサージチェアーで時間つぶし。




ここからは、
737に乗り換えて、大館能代へ。

着陸は山の間近飛んでくけん怖いね(´-ω-`)




従兄弟がマツコ会議出てた( ゚ω゚;)!!




夜には雪積もって…
朝には溶け始める感じ。

雪解け路面のなか、
2日目法事で、
坊さん迎えにお寺まで運転手〜!

車は四駆のカローラ(* ̄∀ ̄)



瀬戸内生まれの俺が東北の雪道運転するやか、ほんまギャンブル(;。・`ω・。) www

いつもより、エンブレ多用!

四国の道の感覚で交差点曲がったら
「速いよー。凍ってたら回るよー。」
言われたよ(ノ;・ω・)ノ

あと、凍るけん停車時もサイドブレーキ引かないのね(゜o゜*)!

親戚のハスラーも運転した。
ハスラーはパワフルねぇ(*´ω`*)

で、昼からはお酒飲んで温泉入ってお酒飲んで…

日本酒文化な東北で、
1人お菓子と焼酎の組み合わせで飲み飲み♫
黒糖飴と焼酎の組み合わせ最高(*•ω•*人)




この日本酒は甘くて好きやったヽ(´・∀・`)ノ

程よく酔い回ったところで、
お散歩〜ヽ(´・∀・`)ノ




いい感じの草ヒロ見つつ、







氷結片手に雪景色(* ̄∀ ̄)



向こうの婆ちゃんと会うのも久しぶりやったけど元気そうで何より!
これからも長生きしてほしいな(*•ω•*人)



帰りは羽田で北原コレクション見ーの、
羽田で一番高いところ行きーの























で、帰りの飛行機が揺れる揺れる(((´゚ω゚`)))

弟だけJAL便で、
俺らANA便で、

先にANA便着陸、
松山で雪降っとる(; ・`ω・´)!







松山空港でこんなゲーム見つけて
待ちつつ…

待ちつつ…

待ちつつ…(;´・ω・)

JAL便降りてこん…(´・ω・`;)

視界不良やって、
着陸やり直しやって、
1時間空中を旋回しよったらしい( ゚ω゚;)

弟曰く
「怖かった。フェイントかけられた」
そうですwww

俺はANA便でよかつた(´゚ω゚`)

こんな感じで、
あっという間の3日間でした!

でわでわ










Posted at 2016/02/29 21:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「買い替えは熟考の結果やめて、2年ぶり2度目のエアコン修理、オルタネーター修理などで20万円ほど掛けて修理し、不調は収まっているので、長野はパジェロで向かいます。燃ポン不調(最近起こってない)だけ不安。」
何シテル?   10/10 19:59
パジェロ&パジェロミニ乗りのふつうの男の子です\(^^)/ Twitter:@56ironcross
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本が待ってた、エコカーです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 13:41:27
君は知っているか?(東ドイツ、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:46:26
不明 H3 イエローバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:20:42

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
96年9月初度登録 グレード:MIDROOF WIDE SUPER EXCEED エンジ ...
その他 ブリヂストン Idren(^з^)-☆ (その他 ブリヂストン)
こ〜んな感じの自転車です^ ^ 中高6年間乗ってます。→気がつけば大学でものってます(笑 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
俺が1歳の頃から家にあるパジェロミニ(*•ω•*人) 「子パジェロくん」です! 昔は、 ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
まずは、 コイツを買うことを目標にバイトに励んでます! E24リムジンから始まるキャラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation