• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタマルのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

パジェロミニ、復活!


こんばんは!



主治医が手を尽くしてくれたおかげで、
パジェロミニ復活しました♪

帰ってきてから1週間、800キロ程乗りましたが、オイル漏れ・冷却水漏れ共に止まってます。

補機類のシール関係が随分やられていたみたいですが、懸念していたヘッド周りは無事でオーバーホールは回避できました。

入庫時には、以前から発生していた異常な振動&今回の大量のオイル漏れで、「覚悟を…」と言われてましたが、結果的には思いよったより軽症でした💦
振動のほうは、エンジンマウント劣化(目視では特に異常なし…)が原因だったみたいです。

先月のオートマ修理と今回の修理でお金は使い果たしましたが(ノω・、)
これで、まだしばらくはパジェロミニで旅できそうです!

でわでわ。
Posted at 2018/01/23 00:56:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。

昨年度はお世話になりました!



昨年は、例年にも増してあちこち出かけた一年でした。
お会いした皆さん、ありがとうございました。

私生活では、色々あって、ほんとにツイてない一年でした。

今年はいい年になるといいな〜。

が、何シテル?では、うだうだと呟きましたが、オートマコンピュータ交換を終えて帰ってきたパジェロミニですが、帰ってきて早々にお手本のようなエンジンブローを起こしました。

載せ替えかオーバーホールかという選択になる可能性が非常に高いです。

しかし、いざこういう局面になると、学生の僕には、すぐにどうこうできる、そんな財力もなく…。

あと半年後なら修理もできたかも…と悔しさもありますが、年始早々にパジェロミニとサヨナラしなくてはならない可能性が出てきました。

いま以上にクルマが必要不可欠になる今年からの生活。つぎのクルマはどうしようか、そんな話もしております。

とりあえずは、本望ではありませんが、実用に徹した、ありきたりなクルマになる可能性も。

とりあえずは最善の選択ができるように、色々と練ってみたいと思います。

どうにかパジェロミニを復活させられれば大万歳。

もし、パジェロミニを復活させられなくても、近い将来にまた自分が本当に乗りたい、乗って良かったと思えるクルマに乗りたいです。

とりあえず、今年もみなさんよろしくお願いします。!!!

Posted at 2018/01/01 02:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月14日 イイね!

ありがたいおはなし!


こんばんは!

前回のブログでは、うちの子の「アイドリングブルブル病」について書きましたが、実は諦めていた病がもうひとつ(;´・ω・)

「3速固定病」です…はい(;´・ω・)
こちら、パジェロミニの定番でATコンピュータがいちばん疑われる病ですが、中古品のATコンピュータでは完全復活とはならず(マシにはなったけど)、ATF交換で少しよくなったりなど、根本の原因がなんともいえず諦めておりました。

暖かかったらなりにくいし、ヒーターで足元温めれば直るし。まぁ…いっか(*ノ∀`*)
本格的に走らなくなったら考えよう!

なんて、思っていたわけですが、
本日突然のパジェミ主治医からのお電話( ͡° ͜ʖ ͡°)

「(…なんだ?)(;´・ω・)」

とおそるおそる電話に出ますと…

なんと、ありがたいお話が!

現在、AT修理を終えた元気なH56Aパジェロミニが入庫しているらしく、そちらの部品をお借りしながらAT不調の原因特定してみないか、とのこと( ͡° ͜ʖ ͡°)!!

ついでに「アイドリングブルブル病」の特定もお願いして、土曜日にドッグ入りすることになりました。

今回、お手伝いいただくH56Aは噂には聞いていた個体なのですが、10万キロ超えてもお金をかけてしっかり整備し続けている(直し続けている)という、うちの子と似た境遇の個体でして、お会いするのが楽しみです(*ノ∀`*)!!

楽しみだなぁ。

パジェロミニの復活を乞うご期待!
でわでわ。

Posted at 2017/12/14 20:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

乗り手の次は…


こんばんは!

目のほうは、いったん抜糸を終えまして、再手術の可能性有りと言われておりますが、とりあえずは様子見状態です。

ご近所うろうろするくらいは、運転もできるようになりました!






しかし、放っておかれると、拗ねてしまうのが21年越えのご老体(;´・ω・)

アイドリング時の振動が最近ひどいです。
1年くらい前から症状あったんですが、こちらも乗り手に次いでいよいよ本格手術かも(;´・ω・)

↓症状としては、こちら↓
・ワイパー、ライト等使用時に特に起きる。→電圧はアイドリング時に純正op.電圧計読みで13v〜14v

・ISCVが工場出荷状態だとアイドリング回転数500〜600回転程まで落ち込むため、春前にアイドリング回転数(冷間始動時)1800回転⇨暖気後900〜1000回転(規定回転数+50〜150)に。一旦はこれで振動治る。
・上記のまま、ごまかして乗っていたが、調整後の回転数でも振動出るようになる_:(´ཀ`」 ∠):

パジェロミニ定番のISCV不調の可能性が高いと踏んではいるんですが、ワイパー使用orライト点灯など負荷高いときだけ起きること考えるとオルタネーター関係してる?!

パジェロミニ乗りのみなさん、
似た症状体験された方いませんか?
Posted at 2017/12/10 23:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

ご報告。


こんばんは。

随分前の岐阜旅行の話、
猿投オフの話、




書くべきネタはたくさんありますが、
今日はひとつご報告。

実は、右目に違和感あり(視野欠ける)で眼科に行ったところ網膜剥離と診断受けまして、翌日入院&手術になりました。

もともと、近視が強いので、それが原因のようです…。もともと弱かったとか。

黄斑近くまで剥がれていたらしく、若い人には珍しいくらい進行早かったらしく…

手術は、眼球をシリコンバンドでキューっとされるやつで、麻酔が効いてないんじゃないかいう痛さでした(´;ω;`)

左目も予防策でレーザー治療、これも痛い。
目に針をプニプニ刺される感じでした。

今年こそは行ける!と、
かいちょーうさん誘って行く気満々だった、
クラシックCarニバルにも行けず…
ひさしぶりのクラシックCarニバル行きたかった、駐車場ウォッチングしたかった(´;Д;`)

卒業に向けて大事な時期の入院は痛手でしたが、1週間の入院を経て、とりあえず退院となりました!

視野欠損は手術のかいあって治り、
視力のほうも回復の兆しありです。
ただ、視野の歪みと色合いが変なのはどうなることやら…(´-ω-`)

運転も暫くダメです。
早ければ1ヶ月、長い人で1年で運転もできるようになるみたいです。どうなることやら…

パジェミは、新居浜の車庫に封印です。

また、運転できるようになったら、色々出かけますね。みなさん、また遊んでください!

でわでわ。
Posted at 2017/11/07 22:53:34 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「燃料ポンプもエアコンもリンク品の保証が切れるタイミングくらいで壊れた。誰かパジェロ買い取ってくれんだろうか。お金的にもう無理だわ。こうならんように、直したはずだったのに。」
何シテル?   07/19 20:56
パジェロ&パジェロミニ乗りのふつうの男の子です\(^^)/ Twitter:@56ironcross
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 H3 イエローバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:20:42
違い…名前位だけど…(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 20:12:08
s208納車事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 00:11:12

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
96年9月初度登録 グレード:MIDROOF WIDE SUPER EXCEED エンジ ...
その他 ブリヂストン Idren(^з^)-☆ (その他 ブリヂストン)
こ〜んな感じの自転車です^ ^ 中高6年間乗ってます。→気がつけば大学でものってます(笑 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
俺が1歳の頃から家にあるパジェロミニ(*•ω•*人) 「子パジェロくん」です! 昔は、 ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
まずは、 コイツを買うことを目標にバイトに励んでます! E24リムジンから始まるキャラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation