• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタマルのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

つきがきれいですね。


月が綺麗ですね。

…ブフォォヽ( ̄д ̄;)

今日はスーパームーンらしい。




道後温泉本館にふらり行って





いつも通り410円の神の湯に入るつもりが…

気がつけば…




1550円の霊の湯の個室へ行ってしまった( ̄▽ ̄)

うおっ、ワイ、リッチマンやん♪











お高いところから、階下を眺めて




浴衣着て、

宮家の浴室見学して、

皇室用のトイレに股がってみて、
「このトイレ使ってみたいっす(`_´)ゞ」って、ガイドの人が反応に困ることを言ってみたりしつつ、

お高いほうの浴室へ。

しかも、貸し切りΣ(・□・;)


…白状します。

泳ぎましたwww
あと、その場でクルクルしてみましたwww
(あ、なんぼし、横方向にやで。クイックターン方向には回ってないで。)

そうこうしよるうちに、
ほかの人入ってきて、

声かけてみた。
横浜の人やった。

「僕は地元なんですけど、月が綺麗やったんで思いきって今日は高いほう来ました〜♪( ´▽`)」

ん?「月が綺麗やった」ん?
あらぬ勘違い生みそう(爆)

その後、部屋に戻って





坊ちゃんの間見て




夏目漱石のことを有難がっとるけど、
実際のところ、漱石は松山のことボロクソ言うとったりする(^^;;

その点、愛媛県民総じてM。







きた!坊ちゃん団子。

(コショコショI(・_・ 漱石の時代は坊ちゃん団子無かったんよ。煎餅だったんで。)

たまに食べると美味いよね。
お盆や正月の手土産となると、
母恵夢(ポエム)のかげに隠れて存在感消すけどね(笑)

80分きっかり、のんびりして




あとは、カラクリ時計見て帰ってきた。

そんな感じ。でわでわ


p.s.
あ、女の子とじゃないです。1人です。
スーパームーンにお祈り捧げました(爆)





















Posted at 2015/09/28 22:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

そのほかシルバーウィーク!


こんばんは^ ^

シルバーウィーク、
水曜日は林道オフやったわけですが、

今日は、ほかの日の話をダイジェストで。

まず、新居浜帰ったのがバイト終わりの
日曜の夕方。

それから、子パジェロくんで特に用なく
今治往復




最初は、北条のふわりを目指すつもりが
眠気により、今治市内にてリタイア。

続く月曜は、小中の同級生と高知方面へ。







まずは、仁淀川におりたけど、
もちろん釣り道具を持っとるわけでもなく

ただ、眺めてから撤退。

久礼大正町市場で昼ごはん食べることにして移動。







前のときはガラすきやったのに、
めちゃ混みやった(; ̄ェ ̄)

で、四万十川行く?って軽いノリで
四万十へ。

道中、サーファー達を眺めてみたりwww




そんな感じで、四万十川下流まで。










沈下橋みて、帰路に。

宇和島周りで帰るか〜(=゚ω゚)ノ
って、これまた軽いノリで峠越えの宇和島へ。

それにしても、連休の峠越えはヒドイ(・・;)

数少ない待避所に車を停めている、
京都ナンバーのヴィッツ!あんたのことよ〜(; ̄ェ ̄)

もう、大渋滞www




こんな感じで、帰宅。
この日は500キロ弱走行^ ^

翌火曜日は、これまた、
昨日とは別の小学校の同級生と徳島へ。

ふらり奥祖谷まで。
秘境感が全くない混みっぷり(爆)







大豊のひばり食堂も大行列で、リタイヤ













高所恐怖症には、ヤバすぎる、
かずら橋(´・Д・)

祖谷そば食べて




第一村人発見して




帰りに77777キロ到達して




この日も終了。

で、翌日水曜日はパンクオフ




パンクオフの帰りは、
タイヤ屋には間に合わず、
ガソスタで自動洗車かけて帰宅をじらす(^_^;)

木曜は、シルバーウィーク明けやけど、
バイト先が休館日やけん俺はお休み(=゚ω゚)ノ

午前中は、じいちゃんとタイヤ探しに行き

タイヤ代はもちろん俺持ち…のつもりが、
「パジェロミニはワシの車やから、タイヤはワシが選んでワシが買う。二度とパンクさせるな。」のじいちゃんの一言で…。
ほんまにほんまにごめんなさい(´・_・`)

そうこうして
2年落ちのダンロップを手に入れ

午後からは、霧の東平へ。




シルバーウィークの総走行距離1000キロ超えました




こんな感じのシルバーウィーク!

でわでわ。









Posted at 2015/09/26 02:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

ぱんくしたよー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


こんばんは^ ^

気がつけば8月終わり以来のブログです(^_^;)

おっぼーん後半戦の話も書いてないままやけど、自分も、もうあの頃の記憶ございません!(=゚ω゚)ノ笑

そんなわけで、シルバーウィークのお話を書いていきましょう!!

一昨日、昨日もいろいろやったんやけど、

今日の話行きます!







朝9時に、りんりんパークー集合!

パークやなくて、パークー。




錦鯉水族館と大うなぎの館は、
とても楽しかったです。←




かっけぇトレーラーもおった。

トラクタがスパグレやなくて、プロフィアやったのが、少々残念(ノ_<)w


そして、
このあと向かうは石鎚山周辺の林道。

まずは、前々回のブログにあげた
ロープウェイの先のガレた作業道へ。
















今日は、最後まで完走!
(ただし、かいちょーうさんオーバーヒート気味( ̄O ̄; )

そのあと、
パジェロだらけのピクニックを終えて

寒風山トンネルを越えて2本目へ。




Toshismさんのバイク先頭に、

カムロギさんエボ

そして、俺。

その後ろからかいちょーうさん。


Toshismさん&カムロギさん、
なかなかのハイペースΣ(゚д゚lll)

ブロロロロッ パンッ パンッ♪
な2ストサウンドと

ガオォォオオオオオン♪
なエボサウンドに続いて

キイイィィイイン♪なアラレちゃんサウンド
奏でる子パジェロくん、がんばります!

2度ほどケツ振って、
あららっ(^◇^;) ってカウンターあてたり
しつつ

調子よく飛ばしよったら

バーンッΣ(゚д゚lll)あがーーー











つらたん(^_^;)
家族から非難轟々怒られちゃう(笑)

…っと、そんなことより、
ジャッキはどこやっけ?!(^^;;
から始まりまして、

すみません
いざとなると
1人じゃ、なんもできませんヽ(´o`;

みなさんに、いろいろやってもらいつつ
見ながらお勉強_φ( ̄ー ̄ )

で、完了しまして

走り始めると…

コーナー1つ進んだところで、

カムロギさんエボがΣ(゚д゚lll)






今度は、現場検証もしまして(笑)

犯人はコイツです




ここからは、ペース落として
ゆったりペースで。





サンショウウオ見たり




90年代4×4マガジンorP&Dぽい写真撮ったり



しながら、下山。




西条向けて帰って

加茂川ファミマでアイス食べて解散。







明日はハタマル、タイヤを買いに行く。
の日

そして、次回オフはハタマル、新品タイヤに再び穴を開ける?!

さーてさて、

みなさん、今回もありがとうございました!
次回もよろしくお願いします。

でわでわ。
Posted at 2015/09/23 21:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

まだ…(ノ_<)


こんばんは^ ^

憧れのE23キャラバン。

日々、中古車サイト見て、ヤフオク見て、
ってやりよるけど、なかなか出てこん。

後期コーチ(ワゴン)のリミテッドorリムジン仕様となると、さらに出てこん(ノ_<)

ベース車にするにしても、角目4灯とコーチ上級グレード内装は譲れんポイントやけんね。

ガソリン(Z20)がええけど、程度が良かったらディーゼルでも…譲れるポイント。

マニュアルがええけど、程度が良かったら、オートマでも…譲れるポイント。

そんな感じで日々眺めて
今日、ヤフオク見よったらこんなの発見!

後期、最終年式キャラバンのリミテッド(ディーゼル・5MT)。

故障箇所、サビ極少。

リアエアサス装着。




いままで見てきたなかでも、最高クラスの条件のE23やけど

貯めてきたバイト代、
即決価格には、まだ、惜しくも届かず。

これが、あと半年後やったら、
まだ手が届いたかも思ってしもたりするけど、

維持することも考えたら、やっぱり、
いまは焦らず卒業後かなぁ。

でも、今回、こんな最高な物件に出会ったということは、

根気よく探せば、まだまだ日本全国には、
元気なE23もおるんやと思って

がんばります!!

でわでわ。









Posted at 2015/08/30 22:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

おっぼーん前半戦(=゚ω゚)


こんばんは^ ^

昨日からお盆休みが始まりまして、

今日は、1日遅れで昨日のお話を。

お盆初日の昨日は、
まずはみんなでお墓参りへ!




そして、毎年恒例のたこ飯へ。




さらに、そのあとエミフルへ。





どこも混んどるなー(^^;;

そのあと、新居浜につきまして、
人混みには、たいがい飽きたんで、

1人、東予のオフロード巡りへ。





まずは加茂川で、砂遊び&水遊び。













当初の予定やと、
ここで終わりのつもりやったけん

さぁ、帰ろ思いながら金子商店で一服。




ここで、ふと、
「この時間やったら、まだ石鎚山ロープウェイまで行けるんやない?」
と悪い考えが浮かんで

急遽遠征!!

ロープウェイの先にある林道で泥遊び
o(*゚▽゚*)












まだ先はあったけど、
暗なってきたのと、おばけ的な意味で怖なってきたのと(´・Д・)笑、路面がかなりの泥濘地になってきたのとで途中で引き返し…(^_^;)






降りてきて、
ロープウェイの駐車場でひと休み…





…のはずが、

「お客さん、明日お山へ登りますよね?
お泊まりやね?(^。^) 駐車場代千円ね。」

なんか勝手に話が進みよるやんけーーーΣ(゚д゚lll)

「出ますよ。すぐ出ます。もう帰ります。はい☆※✳︎(゚o゚;;」

って、大急ぎで出まして、

そのまま、西条市内まで降りて
まいどお馴染みひと区間だけ高速でワープ♪( ´▽`)

子パジェロくんも、
クッタクタです(・・;)




こんな感じのお盆初日でした!

でわでわ。
















Posted at 2015/08/14 18:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買い替えは熟考の結果やめて、2年ぶり2度目のエアコン修理、オルタネーター修理などで20万円ほど掛けて修理し、不調は収まっているので、長野はパジェロで向かいます。燃ポン不調(最近起こってない)だけ不安。」
何シテル?   10/10 19:59
パジェロ&パジェロミニ乗りのふつうの男の子です\(^^)/ Twitter:@56ironcross
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本が待ってた、エコカーです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 13:41:27
君は知っているか?(東ドイツ、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:46:26
不明 H3 イエローバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:20:42

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
96年9月初度登録 グレード:MIDROOF WIDE SUPER EXCEED エンジ ...
その他 ブリヂストン Idren(^з^)-☆ (その他 ブリヂストン)
こ〜んな感じの自転車です^ ^ 中高6年間乗ってます。→気がつけば大学でものってます(笑 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
俺が1歳の頃から家にあるパジェロミニ(*•ω•*人) 「子パジェロくん」です! 昔は、 ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
まずは、 コイツを買うことを目標にバイトに励んでます! E24リムジンから始まるキャラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation