こんばんは^ ^
今日はジムニー乗りの
TKvtecくんとおでかけしてきました!
まずは、
新居浜インター降りたところのローソンに
集合(=゚ω゚)
出発して、
みん友さんの橙蛙屋さんのブログで見た
カーショップに立ち寄ってみた。
お店の雰囲気は
トラック野郎に出てきそうな感じ♪( ´▽`)
NEWキャンター用のメッキバンパーとか、
埃かぶったガッツミラーとか
「いつからあるんやろー(・・;)」って、
懐かしな感じのトラック用品眺めつつ、
閉店セールで半額になっとった
シュアラスター買って
「18m死ぬ気で追越せ!」ステッカー
などなど…ステッカーを物色して
もう次通るときはやってない思ったら
名残惜しいけど、目的地に向けて
しゅっぱーつ!
てくてく移動して、
最初の目的地の
さぬきこどもの国にとーちゃく!
こどもの国に似合わぬ20代男2人が向かうは…
国産初の旅客機 YS-11
客席に座ってみたり
コックピットに座ってみたり
…とここで、
こどもの国の主役くんたちが来たので
大きなお友だちは退散です(=゚ω゚)w
で、続きましては
ジムニー&パジェロミニときたら
林道行かんわけにはいかん(・ω・)ノ
で、山に向かっててくてく。。
香川の林道は初やけど…
うーん(・・;)地元のようにはいかん。
でも、なんとかいい道みつけて
ぱしゃりっ!
毛虫多かったし、
木でとったし、
ちょい大変な名もなき林道やったけど
ゴール到達で達成感♪(´ε` )
昼ごはんも食べずにうろうろしとったけん
さぬきうどんを食べに
うどん もり家に、
家族で何度か行ったことあるうどん屋。
が、しかし
混みまくり^^;
先頭の人も2時間ほど待ってまだ入れてないとか…
や、やめよう(ノ_<)
で、ハイドラ起動したら
コペンのオフ会してるらしく
TKくんの知り合いの人もいるらしい
で、行ってみた。
行ってみる道中
エルカミーノ見かけて(((o(*゚▽゚*)o)))
かっこえぇぇぇぇええええヾ(@⌒ー⌒@)
で、TKくんついて来てるの忘れかけて
挙動不審な車線変更かまして
ちょっとついて行ってみた(^^;
で、我に返ってペース戻して
隣の車線に戻ったら
去りゆくエルカミーノの後ろを
勢いなかなかなチェロキーがついて行った(゚o゚;;www
あのチェロキーの人俺と同じことやっとるw
こんなことやりながら、
迷いながら←
瀬戸大橋のところの公園到着!
コペン多っ(;゜0゜)
新旧コペンがずらり並んどる(((o(*゚▽゚*)o)))
シザーズドアのコペンもおるし、
みんな、いろんな路線で弄っとるし
カッコええね♪( ´▽`)
子パジェロくんも、
場違いながら隅っこに並んでみた!
コペン、やっぱりかっこええ(・・;)
…でもでも、
俺には子パジェロくんが一番や(*^^*)
そのあと、
TKくんと、TKくんのお知り合いの人と
3台で
坂出インターから高速乗って…
3台連なって走るつもりが、
最後尾発、
ETC使わずの俺が
追越し車線出たが最後
お二人も抜かしてしまいひとり旅に(・・;)
TKくんたち、ゴメンナサイ(; ̄ェ ̄)
で、結構混んどる一般車線には
なかなか戻れず…
追越し車線を早く抜けようと、
アクセル踏み込んだら…
シュイーーーーーイーーーイーーンo(*゚▽゚*)…ハッ(^◇^;)7000rpm
スピードメーターも振り切っちc@✳︎☆a
4A30高回転の伸びは19年目でも健在やね♪( ´▽`)
で、豊浜サービスで落ち合って
小休止&ガソリン補給。
その後、
俺も松山帰るお二人に途中までついていくことに…トランスミッターは、、と
ハッΣ(゚д゚lll)
待ってーーー!!
またまた追越し車線(・・;)
ん?
ゴメンナサイ!先行きまっせー!
(ハプニング:途中で突然
シャリシャリシャリシャリ♫?????
は?(^◇^;)あ!なんで?レバー2H位置なのに、四駆ランプついとるん?甘噛み??
…レバーをパンパンっε-(´∀`; )消えたー。)
で、かなりマイペースになってしもたけど
無事に新居浜ちゃく!
楽しい一日でした。
TKくんとTKくんのお知り合いの方
今日はありがとうございました!
でわでわ。
Posted at 2015/05/04 22:35:50 | |
トラックバック(0)