こんばんは^ ^
とりっく おあ とりーと?
…
昨日、トヨタ3兄弟のブログ書いたら
みん友Tinyさんから
「タコツーお忘れでは?」のコメントが!
タコツー!
ターセル&コルサ&カローラⅡ…
そういやあれも3兄弟(笑)
街中にあふれとったクルマなはずやのに、
記憶に残ってない(; ̄O ̄)
ある意味すごい(笑)
俺も、たいていの国産車は
「◯代目はこんな感じ〜」てイメージつくけど
タコツーは、いまいちわからん…(._.)
今日は、
タコツーをお勉強!
まずターセル&コルサの初代。
「百恵の赤い靴、コルサ」らしい
山口百恵といわれても、よくわからない
19歳…
(百恵ちゃんと剛力彩芽て似n…_(・_・ )
↑おかんに全否定されました!
山口百恵って真っ赤なポルシェじゃ?
ミラー当てられてブチ切れる曲…((♯`∧´)
←(゚O゚)\(- -;
実物は1回だけ見たことある。
黄色いやつ←
あとは…
うちのばぁちゃんがこの型のコルサに乗りよったらしい。
トヨタで最初のFF車。
ハンドルの重たさ半端なかったらしい^^;
いまだにばぁちゃん、「FFの車は乗りたないわ。」て…(←じいちゃんのアウディがFFなのは知らん 笑)
我が家のコルサ、
死角になった、真後ろの竹に
バックで突っ込んでみたり
(↑「見事にグニャーンてなったわーww」て未だにばぁちゃんの持ちネタ)
じいちゃん雪の日の通勤で
関の戸(←素晴らしく地元ネタ)で180度ターンしてみたり
いろいろネタになるクルマだったらしい。
で、おかんが免許取るまで乗りよったらしいけん、まあまあ長く家にあったぽいんやけど…写真がない^^;
続いて
話は2代目コルサ&ターセル、初代カローラⅡにいきましょー!
…シンプルでいいね。はい。
うん、なんともツッコミに困る(^_^;)
てことで、次!
3代目ターセル&コルサ、2代目カローラⅡ
リトラが独特な雰囲気で好きよ(^。^)
ターボもあるし、スタタボの兄貴分的な感じ?!
リトラは実際には見た記憶はない。
普通のグレードはなんとなく…
はい次!
4代目ターセル&コルサ、3代目カローラⅡ
この型はハッチバックのリアテール!
UFOテールと勝手に名付けます( ̄▽ ̄)
ちっさい頃(3、4歳頃?)
よく行くスーパーにいっつも停まっとった!
なんとなく記憶に残っとる。
(「変なクルマがおる!!!」って 笑)
で、つぎ最後の型!
この型のセダンは化ける!
スラムド系でいくと
めっちゃカッコええ(≧∇≦)
(スミマセン、画像お借りします!)
USDMベースでいうと、B14サニー(セントラ)と双璧をなす感じ!
後継のプラッツ&ベルタもこの傾向あり!
フツーーー。
が
フツーーーじゃなくなる瞬間!!!笑笑
こんな感じ。
う〜ん、ジミやけど
ジミなものほど奥が深かったりするw
でわでわ!
Posted at 2014/10/31 23:33:48 | |
トラックバック(0)