• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタマルのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

祭りとか、林道とか


こんばんは^ ^

今年も祭りの季節が!

が、しかし。

今年は16日〜18日が木金土、
1回生の間はなかなか大学が休めん(._.)

しゃーないけん、16日は地元帰れん者二人で祭りを口実に焼肉へ( ̄▽ ̄)



家に戻て、ローカルニュース見よったら

「◯◯太鼓台と◯◯太鼓台が、鉢合わせ…今年も平和運行とは〜」て

え!(◎_◎;)

ええ(; ̄O ̄)

某太鼓は
知り合いの人に今年は太鼓担けん言うたら

「来年は祭りと週末重なるけん、来いよ」て誘ってもろとったとこ。。。

今年やるとか、そんなウワサ聞いてないし
^^;
ちょい待って〜(・_・;

まー、よそもんにはわからん内々の事情もろもろあるんやろうけど、

来年できんのは残念。

再来年は日月火か…。
行けるか…行かねば( ̄▽ ̄)
待ち遠しい。。笑

で、17日の昼からようやく地元戻って

小中の知り合いと連絡取って、

18日の船御幸行くことにして





in インプ。

就職したのは、みんな自分のクルマ持っとる…うらやましい(´∀`)

仕事大変そうなけど、
俺も早よ大学出て、自分で稼ぐようになりたい^ ^



で、話は戻って祭り。
今年の船御幸は
住友化学の敷地内から見れた(^o^)/




化学は無料でジュース配るし太っ腹やね!

で、昼メシ&時間つぶしでイオンに行き、

いい年した男どもプラザカプコンで
なぜかマリオカートに励み←^_^;

その後、同級生宅行き、
八幡神社行くつもりが

ここらで、
松神子vs阿島が勃発…。

八幡神社はいれず、

松神子vs阿島、見に行くにも間に合わず。

今年の祭りは、
ふ〜んわりなんとなく終了(._.)

ファンキー行って、ダーツとカラオケやったとさ。めでたしめでたし。。

今年もみんなと会えたし、よかった

来年もよろしく!
て、バイバイして

…今日は

林道へ










今日の林道は、

ヤバげなキノコあり、
キジあり、
蜂の巣あり、
のなかなかなところやった(; ̄O ̄)

こんな週末!

でわでわ。
Posted at 2014/10/19 20:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

いろいろ〜


こんばんは^ ^

台風がぁ〜(; ̄O ̄)な中みなさんいかがお過ごしでしょーか!

今日はおとなしーくしてます(._.)

昨日、一昨日はいろいろしてましたw

まず一昨日。

大学のレポート用写真を撮りに旧広瀬邸へ











ついでに広瀬一族のお墓へも。

他人の墓参りw

なむなむ(-_-)






ここが狭いんだわ(・_・;



やっぱり、小さいクルマは便利やね(^。^)

で、帰りにオートバックス寄って

こんなのを。




ちゅーにゅー!



効果はいかに…

別子方面に行って、エンジン回してみた。

なんとなく…

吹けがスムーズになった気が(^_^;)

なんとなくレスポンス良くなった気が(^_^;)

なんとなく…なんとなく…

う〜ん、どうなんやろ

たぶん気のせい(笑)

入れるデメリットも少ないみたいやけん、
入れてみる価値はある…かな

1000円で嬉しい気分になるけん、まあ良し( ̄▽ ̄)

で、昨日は

図書館で本借りて、

その足で寒風山方面行って、林道へw




途中でジムニストな方ともすれ違った(^。^)






↑崩れかけのとこ、
ちょいガクブル((((;゚Д゚)))))))

クマ注意の看板もあったし、ここ危なそうね^^;笑







絶景見ながら昼メシ(^ ^)



晴れた日にまた来よう。




でわでわ!
Posted at 2014/10/13 18:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月10日 イイね!

じゃすぱ〜


こんばんは^ ^

今日はネットでこんなの見つけた




デリカD:5とKEENとのコラボ。

これ見て思った。

緑のデリカといえば…

シャモニーと双璧をなす伝統の限定車

ジャスパー!








我が家のスペギもジャスパーだった
(96yモデル)

画像上から2番目はジャスパー97yモデルで

96yより、ちょっとだけ装備がええ^^;

ちょい羨ましかった(^_^;)

スターワゴンとスペギ後期のジャスパーはほとんど見たことがない…σ(^_^;)

で、話は戻ってKEENとD:5のコラボ。




ニックネーム候補はこんな感じらしい。

いや〜、どれもなんだかしっくりこないw

KEENにもjasperっちゅうシューズがあるらしいけん、

ここはjasperで決定やろ( ̄▽ ̄)笑

シャモニーは復活したけんね

ジャスパーも復活してしまおう!

でわでわ
Posted at 2014/10/10 22:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

さんぱつの旅w


こんばんは^ ^

地元なう。

特に用はなかった…

(別の用事で新居浜に来た、いとこの所に便乗してきたw)

けど、何かしよ言うことで

パジェロミニに乗って散髪へ。

祭りの話やなんやかんやして、

30分ちょいで散髪は無事に終わり、、、

そして、行くのは…



林道!

さんぱつの旅w

どこ行くかは決めず、とりあえず彷徨う。

で、

見つけたのが





この林道。

しばらく舗装路を行くと、お!

ダートになった(((o(*゚▽゚*)o)))

で、ここから林道の名前が








加茂角野線に。

えっ(゚O゚)\???


加茂角野線?

加茂角野線?

えっ?

てことは、

9月に行った加茂角野線は

加茂角野線じゃなかった?

ん〜、わからん(^_^;)笑





むふふふふっ。

カッコええw

カタログ写真みたいww

この写真撮ったところから

二股に分かれる。

で、まずは左から




こっちは辻が峰線ていうらしい。




すぐに終点。

つぎはもう一方を進んでみる。









こっちもすぐに終点^^;





帰りに、新居浜一望できるとこで一枚^ ^

川東まで撮れるところは珍しいw







とりあえず里に下りたけど

まだまだ、行き足りん( ̄Д ̄)ノ

前に見つけて気になった林道行ってみよ〜




行ってみると、これがなかなか険しい、

パジェロミニの写真撮っちゃおう(≧∇≦)

てことで、外に降りると…





どこからか

ウーワンワンワンワン…ウウーーー。

って、

野犬の鳴き声((((;゚Д゚)))))))

下を流れる川を見たら、

群れになっているじゃないかい(゚o゚;;

ウィードが頭に浮かんだわww





ここ危ない。

外に出たらやばい(;゜0゜)

慌てて乗り込み先に進んでみると



さらに雰囲気が(^◇^;)

でも、

もうちょい進もう( ̄▽ ̄)

で、クルマ回せそうな所ハッケン!

でも、Googleマップ兄さんがいう分には終点近そうね(^。^)

終点まで行こ〜

て行くと、

ん?

これ、パジェロミニじゃ無理じゃね?





いや、厳密にいうと傷付くことを恐れんかったら行けるかもしれんけど、

一人で行くの無謀(・_・;

自制心大切。

…まいどのことながら自制心出るの遅い^^;

でも、ここじゃクルマ回せんのね…

バックするだぁーーーー(´・Д・)」

これ、落ちたら死ぬ…ぜったい死ぬ(._.)




(↑参考写真、バックしよるときはこんな余裕nothing(´Д` ) )

で、なんとか回す。





無事に里に下り





ホッと一息

散髪に出かけたつもりが、大探検だぁ(=゚ω゚)ノ笑笑



でわでわ



Posted at 2014/10/04 19:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月01日 イイね!

た〜ぼ!


こんばんは^ ^

大学も後学期が始まったものの…

夏の間パジェロミニに乗りまくったがために…

タモロスならぬパジェロス(/ _ ; )





今週末も野暮用で地元行くけん、

乗っちゃうぞパジェロミニww

で、

今日はネットからデータをダウンロードしてパジェロミニのペーパークラフトを作ったw








勢い任せて作ったら、なんと雑な作りだこと(・_・;

まだ余りがあるけん、もうちょい完成度上げよう^^;



で、今日のブログ本編はターボのお話!

これもパジェロミニ繋がりなお話やけど、

パジェロミニはなかなかドッカンターボで、3000rpm超えたあたりからアラレちゃん状態。





キーーーーーーーン。

(80年代ターボを知る人はこれでも「ドッカンしないドッカンターボ」て言うらしいw)

で、これは完全な好みやと思うけど、

俺は自分で運転して思た…

「ターボのフィーリング好きかもw」

正確に言うと

「ドッカンターボ好きww」

♪───O(≧∇≦)O────♪

「(フッ…)くるぞ〜くるぞ〜(フィーーンン)きたーーー!」
てな感じが堪らん(((o(*゚▽゚*)o)))


で、こんなターボ車に1度は乗ってみたい!

ていうのを挙げてみる( ̄▽ ̄)

まずは

日本初ターボの430セドグロ

か、団長な感じのジャパンターボ!

などなど80年代日産車のターボ。

超荒削りやろうけん、すごかろな(´∀`=)


あとは…

三菱4M40(スペースギア)

トヨタ1KZ-TE(100系ハイエース)

日産TD27ETi(E24キャラバン)

などなど90年代1-BOXたちのディーゼルターボ。

トルク稼ぎのための実用ターボ?

スペースギアと100系ハイエースは助手席経験あるけど、思い返せばターボ独特の吸気音が聞こえた気がする。


それにそれに…

ミラTR-XX

アルトワークス

ミニカダンガン

軽ホットハッチも外せんな。
ミニカダンガンはパジェロミニのターボをもっと激しくした感じやと思う(^。^)


スターレットターボとかマーチスーパーターボみたいなギミック満載のやつもええかもな。



で、ある意味乗ってみたいNo.1は

シティターボⅡ


日本車歴代最高のドッカンターボだそうで

いつか体験したいw

そういや

俺の大好きな

俺の未来の愛車の

E23キャラバンにもディーゼルターボの設定が!

これだけはE23に乗るなら、ガソリンにソレックスキャブって決めとんやけど。(←高速有鉛に出とったE23に惚れた(≧∇≦))

でも、ターボのサイドデカールがカッコええんじゃ、これまた( ̄▽ ̄)

そういや、高速有鉛出とったE23はガソリンにも関わらずターボルックだった( ´ ▽ ` )ノ

まーこんな感じででわでわ!










Posted at 2014/10/01 23:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「燃料ポンプもエアコンもリンク品の保証が切れるタイミングくらいで壊れた。誰かパジェロ買い取ってくれんだろうか。お金的にもう無理だわ。こうならんように、直したはずだったのに。」
何シテル?   07/19 20:56
パジェロ&パジェロミニ乗りのふつうの男の子です\(^^)/ Twitter:@56ironcross
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
56789 1011
12 131415161718
192021 2223 24 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

君は知っているか?(東ドイツ、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:46:26
不明 H3 イエローバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:20:42
違い…名前位だけど…(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 20:12:08

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
96年9月初度登録 グレード:MIDROOF WIDE SUPER EXCEED エンジ ...
その他 ブリヂストン Idren(^з^)-☆ (その他 ブリヂストン)
こ〜んな感じの自転車です^ ^ 中高6年間乗ってます。→気がつけば大学でものってます(笑 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
俺が1歳の頃から家にあるパジェロミニ(*•ω•*人) 「子パジェロくん」です! 昔は、 ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
まずは、 コイツを買うことを目標にバイトに励んでます! E24リムジンから始まるキャラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation