おはようございます^ ^
昨日は
前日の興奮冷めやらず
睡眠、3時間半でぼんやり部活に行き 笑
何か忘れとる気が…と、もぞもぞしつつ
帰りに、
本物サイオンxBを見てテンション上がり
(bBのサイオンルックや思たら、左ハンドルやんーー!)
堀之内公園の横を通って、忘れとったことを、思い出す。
今日は、松山ノーマルレトロカーミーティングだった^^;
行かねば
大急ぎで行ってみた(`_´)ゞ
先週のクラシックCarニバルとは、
ちょいと雰囲気異なり
こちらは、ハチマル車も目立つ(≧∇≦)
てことで、ハチマル車中心に!
まず、日産勢。
雑誌で見覚えある、スーパーSV
さらに、SVとブロアムVIP
レパードXS-Ⅱ
そしてそして…
Y30ブロアムに
R31、パサージュGT-…D!
という、黄金の並び。
ブロアムVIPとグランツSV、
退場時のボディーの揺れ見て
「やっぱり足回りの味付け違うんやな」と1人納得( ̄▽ ̄)
(エアサスとバネサスの違いは大きいな)
Y30の静かさに驚愕!
GT-Dはディーゼルらしからぬ、なめらかさ
レパードは、カッコよすぎー♪( ´▽`)
そんな日産勢のお隣には
ちょこんと佇む、
お洒落で可愛くてヘンタイ好みで…
ナウな一台!
シャレード。
オーナーさん、みんカラされている方^ ^
吉津小学校のイベントブログにコメントくれた方(^。^)
初対面\(^o^)/
突然話しかけたのに、
丁寧に対応してくれました!
淡路島に眠る、
ナンバー付きキャラバンの情報までw
ありがとうございました!
続いてトヨタ!
ソアラに
ダブルエックスに
マークⅡに
クレスタに
クラウンに…
マークⅡは、限定車グランデリミテッドも
エアピュリなどほぼフル豪華装備なのに、デジタコとパワーシート無しの
謎仕様程度極上マークⅡツインカム24乗りの方の話は面白かった!
「洗車も自動洗車使うし…、他力本願!」て(笑)
本日もロングディスタンス賞獲得。
しっかり普段使いされてる感じ。
程度極上の懐かし車を、
新車当時のオーナーと同じように使う!
そんな使い方カッコいい(≧∇≦)
もちろん、このほかにも
初代M5とかマスタングとかミニとかビートルとか…輸入車もたっぷり!
ぺったんこフロンテはじめ
サブロク兄さんたちも大集合!
あんなのや、こんなのや…
程度極上だらけ(≧∇≦)
うーん、たまらん。
旧車の咆哮に迫力に、には
サンゴーニスモも敵わんな( ̄▽ ̄)
でわでわ!

Posted at 2014/11/09 06:47:30 | |
トラックバック(0)