• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタマルのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

林道つるつるてん納め( ´ ▽ ` )ノ


こんばんは!

今日の話をまとめます。

「今年」のまとめやないです、
「今日」のまとめですw

大晦日な今日は、
地元の友だちと、
今年最後の林道行してきた♪( ´▽`)
かな〜り濃い1日やった。



きっかけは昨晩。




遊ぼうとなってからの〜




林道行く方向になってww




そこは、
子パジェロくんの出番となっての〜www

朝から向かうは徳島へ( ´ ▽ ` )ノ


途中で買い出しやって、
さっさと山へ登る。
東祖谷の阿佐名頃線へ!




で、しばらく登って景色ええとこで
お昼ごはん。
大人の遠足!





ジェットボイル初使用!







カップラーメンやりました( ´ ▽ ` )ノ








ジェットボイルあったまる兄さんになりましたwww

食後はコーヒー飲んで出発!





で、「分岐まちがえた?」な気がして
バック!

…シュイーーン、シュイーーーーン、
シュイーーーーーーーーーーン

吹け上がるエンジン( ̄O ̄;)

相方「おまっ、なんしよん?!めちゃ吹かすやんw」

??????

こんなとこでオートマの調子悪くなっちゃったのう?って
ニュートラルいれてみて、

??????

いや、これ、地面滑りよるぅ(・_・;

止まらなーいつ( ̄O ̄;)

スイーーッ…ピタッ。

ふーっ。

降りてみると、つるつるでした。




で、向きかえて分岐もどると、
つるつるのほうが正しかって、
また戻ると(・・;)




こーんな、
ふるーいUDの草ヒロ見つけたり、




がれたところ通ったり、

で、終点




このあと、
やめとけばええものを、
剣山に向かう、あったまる兄さんと相方www

今年は雪少ないし〜、なんてね(・・;)
この考えが、あんな悲劇?喜劇??
になるとはw

温度もさっきの、つるつるより高くて、
無事に駐車場についた…はずだった(・_・;








駐車場奥の剣山神社あがるところの
左カーブで、

すーーーべーーーーるーーーーー(つД`)ノ

滑る→ケツ振りはじめる→…

ここで咄嗟の判断

・いまブレーキ踏んだらダメや!
・立て直そうとやったら、もっと乱れそうやな(・・;)
・進行方向チラ見→何もない
・左(曲げたときの頭側)スペースあるな…
・もう、わざと滑らそう…(・_・;
・思ったとおり滑らんかったら、ぶつけて止めよ…(ノ_<)
・ぶつけても、頭側の壁のほうがダメージなさそう、、コンクリ壁はヤダぁ(つД`)ノ
・てか、大晦日に初事故っちゃうのー?

こんなこと瞬時に頭めぐる0コンマ数秒!

アクセル一定にしてからーの、
左切り込んでからの、
カウンターあてーの!
ブレーキつんつん…
アクセルつんつん…
ブレーキつんつん…
ブレーキむぎゅうっ
(止まれぃ( ゚д゚))

もう、立て直すのは諦めるのが正解だ!な
俺の読みは…



正解だったヽ(;▽;)ノwww
90度左に振ってとまりました!





だいたい、
赤い軌道が子パジェロくんです( ´ ▽ ` )ノ

子パジェロくんも無傷で、
止まった、よかったぁ( ̄O ̄;)
2015年最大の奇跡だぁヽ(;▽;)ノ

止まったあと車内に起こる、
謎の大爆笑!(大汗)

気温高いし凍ってないはず!って
油断しとったん反省(・_・;

軽い雪やし、積もってないし、
オールシーズンタイヤやし、
な甘い考え反省(・_・;

そのうえ2Hのままやったの、
ただの馬鹿(・_・;


相方「俺もこんなに滑ったん初めてやわ。あんなにハンドルって瞬時に回せるもんなんやなぁwwwwww」

う…うん(^^;;




駐車場までクルマおろしてから、
歩いて路面見に行くと、
お手本的なアイスバーンΣ(゚д゚lll)







( ̄O ̄;)
今年の運を最後に使い果たしました!

で、帰りは
かなーーーーーーーーーーーーり慎重に
帰って

途中でヴァンガード乗った人に、
路面状況聞かれて

「そのタイヤじゃ剣山ムリっす!
うちのも同じじゃけど、クルマ回りましたもんwww(謎のテンション高め)」
って話しして、



かずら橋見て







帰りました。


今日の出来事は、
家族には小出しで、
うっすーく報告します(^^;;笑


でわでわ。





Posted at 2015/12/31 21:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

じもとでいろいろ。


こんばんは!

地元に帰っております♪

ばあちゃん号スペーシアカスタムも
届いてました( ̄▽ ̄)




ブルーLED付きでヤンチャ仕様やw



リアも、
何気にオプションのクロームメッキガーニッシュはいってます♪( ´▽`)

助手席は乗せてもらったけど、
とにかく静かやった^ ^

暇な時間には…









Worksも試乗してきた( ̄▽ ̄)

ばら速かったΣ(・□・;)!!

やばいよやばいよw




コイツの再来です!




親父のヴェルファイアも直って帰ってきました(^^;;

修理代は46万らしい( ̄O ̄;)
相手の保険やけどねぇ…(^^;;
稀に見る大修理!
修復歴はつかずにセーフ(^^;;

そのほか、
すき焼き食ったり、
焼肉食ったり、
予防接種行ったりで、

一昨日&昨日。


今日は、
午前中散髪へ。

散髪屋さん行くとき、普段と逆方向で
入って近くの農協でUターン…とそのときσ(^_^;)

地元の農協の定番トラップに引っかかる。
かなりの人が経験しただろう歴戦のトラップで、我が家では親父も引っかかったやつ!

思いもせん死角に三角コーンがあるんよー(・・;)精米機の前とこ。。
あれ、いらんやろ!的なやつwww

今日は、
俺が子パジェロくんで踏みつぶし&子パジェロくんの腹下にジャストフィッツ!!

乗用車や軽トラやったら、
みなさん「コーンッ(←コーンだけにw)」て跳ね飛ばして終わりやけどねぇ、

パジェロミニには絶妙に挟まるのよw
そして、取るのに苦労する(・・;)ww

なんとか取り出し、コーン復元(^_^;)

元々コーンは2つあったけど、
今日、挟まったコーン戻すときに見たら、もう1つは歴戦の末、すでに粉砕されてましたwww

コレ、ある意味本日のハイライト(・・;)!笑

夕方からは小学校以来の友だちと
晩めし行って、

そのあと温泉へ。
寒風山の木の香温泉へ行ったけど、
まさかの定休日( ̄O ̄;)

西条のひうちの湯へ。

温泉後はカラオケしようか思ったら

カラオケ屋さん、どこも激混み( ̄O ̄;)

で、別子山村へオトコ3人でドライブデートへ♪( ´▽`)爆

途中、走り屋さんたちに煽られつつ(`_´)
(煽んなやコラッ。アホッ。)

途中、東平は冬季閉鎖中(つД`)ノ

そのまま、村へ。



飲む人は助手席へwww



気分はしっかり年末年始です( ´▽`)笑

星空もめちゃ綺麗やった!

オリオン座見えた( ´ ▽ ` )ノ

20歳オトコ3人が子パジェロくんに乗るときゅうきゅう詰めやったけど、
なかなかおもろかったです( ̄▽ ̄)


こんな感じで、おやすみスタート!

でわでわ













Posted at 2015/12/30 02:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

三菱よ、目を覚まして。


こんばんは。

そして…

さよなら三菱。
さよならパジェロ(;_;)

次期パジェロが開発中止らしい。
悲しいです。

なんどもブログに書いたけど、

親父の実家が、三菱だらけやったけん
夏に帰省するたびに、
ギャラン、ランサー、パジェロミニ(H58A)
に触れ、

新居浜の家にも、
親父のデリカとじいちゃんの
パジェロミニ(H56A)があり、

親戚とこはミラージュで、

また別の親戚はパジェロを乗り継ぎ、

気がつけば、俺は生まれたときから
身近なところに三菱車が。

そうといえど、我が家は、
特別、熱狂的な三菱変態というわけでもなく…(周りから見ればどうかわからんけどねw)

親父の実家の場合は、
「地域唯一の自動車屋が三菱取扱店。」
だったのが、向こうのじいちゃんが30数年ギャランその他を乗り継ぐきっかけで、

新居浜の場合は、
親父は実家の影響?!も大きいかしれんけど、サーフやテラノやラルゴも検討したうえで決めたのがスペースギアで。

じいちゃんの場合は、
パジェロミニ買うときは、(一応)ジムニーも検討しとるしで。

パジェロ乗り継いだ親戚も、
「トヨタ嫌いやけんランクルは無い。
日産好きやけどサファリも無くなったし…」で、
パジェロをDI-D→GDI→3.8MIVEC乗り継いだいう感じ。

もともとは、
絶対三菱がええ!ってわけでもなかったりする(^^;;

でも、
クルマ買うとなったら、必ずな頻度で三菱車も検討して結局のところ三菱になることが多かって…その結果、三菱ばかりに。

ただ、見方を変えれば、
それだけ三菱車には魅力があったいうことよ。


三菱に乗ったことない人は、
例のリコール騒動以降、三菱に寄りつこうともせん人も多いかもしれんけど…。

三菱知らん人と会話したら、
「家のクルマなに乗りよん?」
「三菱のデリカとパジェロミニと…」
「三菱って、壊れるんやろ?」
…( ̄O ̄;)
な、会話も何度あったことかやけど…。

三菱の魅力知っとる身としたら、
「お前らに三菱の魅力なんか、わからんよ( ̄▽ ̄)」って感じやった。

デリカもパジェロミニも、
乗ったことある人にしかわからん魅力の塊やけんねぇ 笑


三菱のリコール問題は、
もちろん、社会に対する裏切りやったけど、問題発覚以降の三菱は誠心誠意で対応してくれた思う。

デリカやパジェロミニが好きで乗っとるけん、リコール出るくらいじゃ買い替えんよ。(デリカも、故障がまとめて来んかったらまだ乗りよったはず。)

新しく「三菱乗ろう!」って人は、
もしかしたら減ったかもしれんけど、

昔から三菱乗ってきた人で、
「次も三菱にしよう!」っていう人は、
たくさんおった(おる)思う。

ここ10年の三菱は、
そうした人たちに支えられてきたんじゃないかな?

でも、
ギャランがなくなり、ディアマンテがなくなり、ランエボがなくなり…さらにパジェロがなくなり、なったら、
「次も三菱にしよう!」って思いよった人まで離れてしまうよ(ノ_<)

パジェロの開発中止は、
いままで三菱を応援してきた三菱オーナーへの裏切りやと思う。

目を覚ましてよ!三菱!!!

でわでわ。










Posted at 2015/12/06 01:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「燃料ポンプもエアコンもリンク品の保証が切れるタイミングくらいで壊れた。誰かパジェロ買い取ってくれんだろうか。お金的にもう無理だわ。こうならんように、直したはずだったのに。」
何シテル?   07/19 20:56
パジェロ&パジェロミニ乗りのふつうの男の子です\(^^)/ Twitter:@56ironcross
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

不明 H3 イエローバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:20:42
違い…名前位だけど…(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 20:12:08
s208納車事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 00:11:12

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
96年9月初度登録 グレード:MIDROOF WIDE SUPER EXCEED エンジ ...
その他 ブリヂストン Idren(^з^)-☆ (その他 ブリヂストン)
こ〜んな感じの自転車です^ ^ 中高6年間乗ってます。→気がつけば大学でものってます(笑 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
俺が1歳の頃から家にあるパジェロミニ(*•ω•*人) 「子パジェロくん」です! 昔は、 ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
まずは、 コイツを買うことを目標にバイトに励んでます! E24リムジンから始まるキャラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation