• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタマルのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

春だよ、メンテナンスぅヽ(´・∀・`)ノ


こんばんは(*•ω•*人)

春ですね!
花粉症です(;´・ω・)

花咲く林道へ…なんて気にもなれないほど花粉症のハタマルです(´・ω・`;)

目の痒み、蛇口のようにでる鼻水、
林道は新緑深まる頃までお預けぽ(´・ω・`;)

なので、春は子パジェロくんを、
維持維持です(*ノ∀`*)

もうすぐ20年…
弄イジじゃなくて、維持維持です…(;。・`ω・。) 


この春しなきゃな感じなのは…

まずはダンパー交換。

高速道路で身の危険を感じるほどになってきたけん、もういよいよ替えなきゃです(;´・ω・)!!

こないだの福山往復も、橋の上は風強くて怖かった…(((´゚ω゚`)))
フラフラするの…(ノω・、)
流されるの…(ノω・、)
舗装路ながら、直線の来島海峡大橋では、怖すぎて4Hに入れちゃったくらいなの…(;´・ω・)(前輪引っ張ると安定するけど、デフ傷めそう…てか、傷む。)

だから、KYBのSR入れます。
理由:安いからヽ(´・∀・`)




只今、ヤフオク出品業者に在庫確認中です(*•ω•*人)

信頼のKYBやけん、大丈夫でしょう。
4月17日の糸目フェス行くまでに、
いつものNモータースに持ち込むつもりです。

で、さらにやらなきゃは…タイベル交換。

パジェロミニのタイベルのメーカー指定交換基準は、「10万キロ(年数指定記載なし)」。

「10万キロで交換ね。」言いつつ、
早、数年。思いのほか距離伸びず…



で、子パジェロくん、
只今、19年3ヶ月、約82800㌖。
ここまでまさかのタイベル無交換( ゚ω゚;)

距離的にはセーフながら、年数的にアウトを超えたアウト〜。

いつ切れる(飛ぶ)ことやら…考えただけでも恐ろしい…(((´゚ω゚`)))

じいちゃんも、
「もう、ええかげん変えんとな…(;´・ω・)」言よった。

ショック交換と同時にやっちゃおうかしら…(;´・ω・)いや、やらねば。


こんな感じで、
糸目フェスまでに(4月2週目に。)
まとめてやる予定です!

でわでわ。
Posted at 2016/03/26 23:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

ひとりたび!in福山【後編】


では、後編へ!

進駐軍ジープ(*•ω•*人)











屋外には、




ルーチェ&117クーペ、美しい2台!


隅の方には…

80カローラ?(´・ω・`;)
U11ブル?(;´・ω・)
オースター?(´・ω・`;)
なんなのアレ??

って近づいたら

カリーナ(*•ω•*人)
世界一周したやつらしい。











マツダライトバス(C型)






トミカのほうはA型。

ジェミニは内装に胸きゅんステッカーいっぱい!







(写真に写ってないという)





最終型バリカンも(*•ω•*人)











チチヤスコマーシャルカー(木炭車)

木炭車といえば戦中のイメージやけど、戦後にもあったんやね( ゚ω゚;)





ホンダ1300 クーペ
(クーペ9かな?見忘れた(´・ω・`;) )

空冷エンジンよね(「一体式二重空冷」DDAC)
本田宗一郎退陣の要因の一つよね。



まだまだ写真あるけど疲れた(;´・ω・)w
あとは、実際に行ってください!


今日イチ・テンションMAXは、
このレンジャー!








詳しくは糸目姐さんに譲ります(*´ω`*)

4月17日が次の糸目フェスらしい(*•ω•*)

俺、行きますヽ(´・∀・`)ノ
なんなら、子パジェロくんが高速有鉛の片隅に写っちゃうの狙います(*ノ∀`*)


こんな感じで無事に用事も済ませて、
福山市博物館も楽しくて、

鞆の浦に迷いつつ行ったり、

道中、稼動堰見たり




充実した1日でした!


でわでわ。












Posted at 2016/03/24 22:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

ひとりたび!in福山【前編】


こんばんは(*•ω•*人)

今日は広島・福山へ行ってきました(*ノ∀`*)
頼まれた用事もあったりでねー(;´・ω・)

でも、趣味優先(* ̄∀ ̄)!

で、ここへ





駐車場見ただけでもわかる人にはわかる…あ・そ・こ(´・∀・`)www





福山自動車時計博物館(*•ω•*人)



















こんなかーんじヽ(´・∀・`)ノ


レオで…









ヒールトゥ!!!!





ミゼットで…







ヒールトゥ!!!!





ケサブローでも







ヒールトゥwwww





オート三輪ヒールトゥ祭り!
オート三輪世代の人は「ヒールトゥ」なんてカッコつけて言わんでも、自然にできちゃう(回転合わせれる)人がほとんどかな?

俺も自然に回転合わせてダブル踏めるようになりたいわ(;´・ω・)!
(いまの車はシンクロするけどねぇ…)


ミニカで、






ロー…



セカンド…



サード…




トップ!




ミニカって4速なんやね(*•ω•*人)!!

(5速がない!的な話ではなく、この時代に4速持っとるのが驚き的な。)








T360の4in1マフラーは芸術やね(*ノ∀`*)





このフェアレディは三丁目の夕日(漫画)の「真っ赤なスポーツカーでデートへ!」な話のイメージ

ダットサンは、







アポロ〜♫




最近の車検ついとるよ(;。・`ω・。) !なんと!!





後編へ続く!



















Posted at 2016/03/24 22:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

E24ホーミーを見てきた話(*ノ∀`*)


おはようございますヽ(´・∀・`)ノ

カーセンサーのアプリで、
お気に入りをワンボックス3車種にしとるんやけど

昨日はホーミーに新着アリ(*•ω•*人)

しかもロイヤル!!(*ノ∀`*)

で、ふふふのふーん♫で見よったら

なんとなんとの松山のお店( ゚ω゚;)
しかも、思っとる予算内。
(見に行かんと( ゚ω゚;)!!)


ってことで見に行きました(*•ω•*人)

お店探して到着したら、
R34GT-Rやひょうたん顏ワークスやレグナムVR-4置いとるぅ!

ただ、ホーミーはどこや(´・ω・`;)(;´・ω・)

で、ドキドキしながら事務所のドア叩いてみた。

ドンドン♫お邪魔しますぅ(´・ω・`;)

で、ええ感じの女の人が対応してくれた(*´ω`*)

どーやら、水曜は定休日やったらしく(´・ω・`;)(ごめんなさーい(´-ω-`) )

が、しかし!!

ホーミーは離れた車両置場に置いとる言うことで、連れて行ってくれたやないですかぁ!!!(゜o゜*)

E24ロイヤル、触るの初めてよ!




かっけぇ(*•ω•*人)
でけぇヽ(´・∀・`)ノ
すげぇ!!!

まずはタイヤ見てみる。
溝もまだたっぷりあるのね(*•ω•*人)

塗装も綺麗な。

エンジンかけてくれた。
ドゥオオオーーン♫(大きめVGサウンド)
もち一発始動で快調そうなヽ(´・∀・`)ノ
タペット音も出てない!

不調箇所聞いたら、電動格納ミラーがダメらしい(;´・ω・)
でも、ヤフオクで安くでとるけんどうにかなるし、基本ミラーたたむこと少ないしなヽ(´・∀・`)

内装も、まずは運転席から。




バッテリーの警告灯(オレンジ)付いとったけど、これは乗れてないだけやろうけん問題なし(だろう)!

ハンドル交換しとるけど(クルコン?)、
これも、カッコええけんOK!

室内灯切れ(1灯)→すぐ交換できるな。

電動シートも動作完璧!
エアコンおーけー!!
ホログラサウンドオーケー!!!

リニアカーテンは、
スライドドア側の反応が??(詳しく見れてないけん明るいときに見てみたいな)

そういやプラネタルーフは動かしてみるの忘れとったわ(;´・ω・)
ガラスは綺麗な状態やったな(´・∀・`)

そして、2列目へ。

中折れシート感動やわ!
ヴェルファイアの比じゃないサイズとふかふか感(*•ω•*人)やばいわ!

オートクローザー生きとる(*•ω•*人)
この年式で生きとるのすげぇな。

3列目テーブル(社外品かな?)付き。

灰皿見てみたら禁煙車ではないぽい気もするけど、匂いは気にならん(というか、高い芳香剤のええ匂い)

暗かったけん、見れたのこれくらいやけど、それにしても程度良かった(*ノ∀`*)

E24といえど21年前の車やけんね。
大事に乗られとるわぁ。

明るいときにもう一回見たいな。

欲しくなった!

ただ、気になる箇所直して、弄ったらお値段もそこそこに…。(;´・ω・)

でも、E23も探してもらえるらしい。
理想はE23じゃけんね(*ノ∀`*)

ちょっと購入計画が前に進んだ感あるでよ(*•ω•*人)

買うときはこのお店で買いたい思ったわ

でわでわ。


Posted at 2016/03/24 10:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

ばかみたいにあそんだお話(*•ω•*人)


こんばんはヽ(´・∀・`)ノ

こないだの日曜と月曜日のお話(*•ω•*人)!

まず日曜!

今治の伊予水軍にて、
成人のお祝いをしてくれました(* ̄∀ ̄)

朝10時すぎに松山出発!









前を走るR31オーテックを、
すとーきんぐ( ゚∀゚ )しつつ今治へ!!

R31カッコいいね(*•ω•*人)
絶妙なシャコタン加減で、おケツぴこぴこしてて、もーたまらん(*ノ∀`*)

1枚目の対向車線に写り込んだパジェロに反応した、あーたはパジェロばか♡ね(*•ω•*人)

で、夜は地元の友達と温泉行って
星越峠で晩酌(コーヒー)して解散。





翌朝は、これまた温泉行った友達と遊びに
香川は高松へ。

ひさしぶりの高速びゅーんと。
余裕の?!100キロ前後巡行。
音が音がぁ(; ・`ω・´)(5500rpmシュイイイイイーン)

八栗ケーブル見るだけ



そのあと肉うどん食って

屋島へ。















廃墟観光wwwwww

ちゃんと美しい景色も見た!




現役野球選手による瓦投げです( ゚ω゚;)







こんな面白いお店見つけたり…


そしてそしての




ギタリスト布袋寅…(違)
布袋さんです(*ノ∀`*)

このあと、どーするかとなりまして…
温泉行くかとなりまして

道後温泉へ( ゚∀゚ )!!

新居浜→高松→松山→新居浜な移動!
しかも、高速代を惜しんでベタ道行きました( ゚ω゚;)!




弟が東京帰る日やったけん、
松山空港に見送り行って、

からの、道後温泉へ。

道後はいつもの道後です(*´ω`*)
ただ、県外からの大学生が多かったねー
(センター割ってくんじゃねーよ、レンタカーミライース。はね飛ばすぞぉ( *^ω^) )

このあと、無事に新居浜帰りまして、
以上!!

前日の南予旅入れて
約3日で1000キロ超えました(* ̄∀ ̄)
よく頑張った子パジェロくん!!
次回も頼むぜ子パジェロくん!!!

でわでわ。



















Posted at 2016/03/12 22:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「買い替えは熟考の結果やめて、2年ぶり2度目のエアコン修理、オルタネーター修理などで20万円ほど掛けて修理し、不調は収まっているので、長野はパジェロで向かいます。燃ポン不調(最近起こってない)だけ不安。」
何シテル?   10/10 19:59
パジェロ&パジェロミニ乗りのふつうの男の子です\(^^)/ Twitter:@56ironcross
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

日本が待ってた、エコカーです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 13:41:27
君は知っているか?(東ドイツ、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:46:26
不明 H3 イエローバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 09:20:42

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
96年9月初度登録 グレード:MIDROOF WIDE SUPER EXCEED エンジ ...
その他 ブリヂストン Idren(^з^)-☆ (その他 ブリヂストン)
こ〜んな感じの自転車です^ ^ 中高6年間乗ってます。→気がつけば大学でものってます(笑 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
俺が1歳の頃から家にあるパジェロミニ(*•ω•*人) 「子パジェロくん」です! 昔は、 ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
まずは、 コイツを買うことを目標にバイトに励んでます! E24リムジンから始まるキャラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation