では、まとめ〜ヽ(´・∀・`)ノ
昼ごはん後も、
ちょっとの間会場ぷらぷらしよったけど、
リンクスくんと話よったら
「いろいろクルマ見に行きたいけど、初心者マークやし行く勇気でんのっすよ(´・ω・`;)」なーんて話を聞き、
わかるよーわかる!!
2年前の俺だわ(´・∀・`)
ってことで、午後は
旧車から一転、話題の新車たち見学へ!w
まずは、徳島三菱の本店へ。
デリカD:5とアウトランダーの展示車見たけど、雰囲気元気ねぇなぁ…(;´・ω・)
ってことで、
続いてはリンクスくんがWRXに興味あるいうことでお隣のスバルへ。
WRX…
おお。俺が1人なら見に行かんクルマやで(ノ;・ω・)ノちょっと興味あるのね。
WRXの試乗車発見!!
リンクスくん、
人生初試乗がWRXというね\(゜o゜*)/
まずは、俺が乗りまーす♫
…からのエンスト(* ̄∀ ̄)ゞ恥ずいw
おっかしいなぁ、
キャンターもジュニアも初運転で難なく、走らせれたんやけどなぁ…。
慣れないショートストローク&半クラ浅いミッションに戸惑っちゃうわ。
俺にはスポーツカーは向いてないようです(;´・ω・)w
まぁ、しばらく走ると慣れまして、
アクセルぶっ放してみましたが、
まぁ速い速い♫
速すぎて面白いかどうかもわっかんなーい( ゚ω゚;)
うん。
俺にはスポーツカーは向いてないようです
(;´・ω・)ww
で、リンクスくんの番。
リンクスくんエンストせずにスターっト♫やるねぇ!!
「俺、スバルに浮気しちゃうかもしれんっす(* ̄∀ ̄)」
「さいくん号で踏みつぶします♫( ゚∀゚ )」
…というスバルのお兄さんが入り込めない&その場にいない同世代パジェラーを巻き込んだ内輪ネタで試乗を締めくくり。
続いてワークス見にスズキへ。
これが乗りやすいんだわ(*´ω`*)
程よいパワー感。
「シフトはもっと長いほうが好きやけどな」なんて、クルマを理解してない?!感想述べつつ、峠道試乗!!
リンクスくんと交代して、
リンクスくん
「ワークス欲しいっす」
「さいくん号で踏みつぶします♫」
で、峠を上りきったところで遠目に
2代目パジェロロングのエクシード発見!
色はムーンライトブルー3ウェイで、
エンジンたぶん電制4M40。
すなわちV46発見!リンクスくんの親父さんが乗りよったぶんやな。
2人合わせて「おお!!」と興奮の極み。
やっぱり、リンクスくんはパジェロ英才教育を受けてきた成果を見せてくれましたw
このあと、さらに、試乗は続きまして
続いてマツダにてロードスター
ダイハツにてハイゼットジャンボとコペンを見るだけみて
ホンダへ。

(ん?90年代半ばの三菱Dかなという写真w)
S660乗せてもらいました!
このホンダのお兄さんがめっちゃ親切な人で、
しかも、
ホンダ入社前はジムニーシエラ乗りだったらしく、
S660の中で、林道の話をするというw
うん。
俺にはスポーツカー向いてないっす(*´ω`*)
子パジェロくんの良さ、再認識よー!
で、この日のリンクスくんの感想
「修学旅行よりも楽しかったです♫」
パジェロミニストのお兄ちゃん、
喜んでくれて嬉しいぜ\(‘∀’)/笑
リンクスくんは高松に帰るということで
俺も高松経由で帰ります♫←
高松市内で晩ごはん一緒に食べて
おさらば、またこんど。
最高に充実した1日でした!
でわでわ。
Posted at 2016/05/26 00:53:11 | |
トラックバック(0)