
6月の第一日曜日は昭和のホンダ車ミーティングが渚園で開催されます。
朝ドライブの後9時位に到着しましたが、既に元Showさんの白デルソルが到着されていて、デルソル談義してましたら久々にオッポさんの銀デルソルも到着!

関係ないところ?で3台のデルソルが並びました!

10時ごろに会場に入って、やはり目につくのはまずはバラードスポーツCR-X
今年もそれなりの台数が集まっていました!

今年は2代目プレリュードが少なくて、2時ごろまででやっと3台・・・
この赤プレリュードのオーナーさんとは元Showさんとともにプレリュード談義しました。
(デルソルの前は乗っていたので)

3代目プレリュードはいつも通りそれなりの台数!

そして左ハンドルのUS初代アコード!綺麗な車体です
S800のワンオフハードトップですが、このハードトップ付けた車たしか以前白かったはずなんですけど・・・それとも他にもこのトップ付の車があったのかな?
そして今回の目玉?はホンダのFRバン、LM800です!
L700の排気量アップで、800ccのS800のエンジンのデチューン版を搭載しています。
それゆえエスシリーズの部品どりとして使われてしまっているために、台数が絶滅危惧種レベルの生存数だといわれています。コレクションホール以外で見るのは本当に稀!
公道走行できるの見たのはこれが初めてかな?
今回も面白いものが見れて楽しいミーティングでした!ただ渚園は日影が無いので日焼け止め塗ってあってもかなり焼けてしまいました・・・
レポートの方はぼちぼちとやっていきます!
今回は色々なお知り合いと話ができて本当に楽しかったです!
ブログ一覧 |
OFF会&イベント | クルマ
Posted at
2015/06/07 21:58:38