• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

GW9日目代行ドライブ

GW9日目代行ドライブ今日は2日に分けた代行ドライブの一日目。
GW真っただ中なのでコースの浜名湖周辺が渋滞が起こる可能性が有るので、
それが起こらない前に走り切るために5時半に起床!
7時に道草邸について浜名湖ドライブ!

途中ゆるキャン△号を目撃!
そういえばGWに撮影に行こうと思ったけど行かず終いだった・・・



レークサイドで折り返したけど、結構速い時間で日曜なのに趣味車がほぼ居なかった・・・
珍しい・・・それともみんな祭りや遠征でもしてるのかな?

途中ダットサンブルーバード(310型)なんて今やレアな旧車も目撃!
動物園やパルパル付近も速かったお陰で渋滞とは無縁に快適に走って終了!

家に戻ってスマホをS660の中に忘れてたことに後で気付いてもう一回行く羽目に・・・
まあなくてもまず困らないんだけどね・・・

SGTとかも見てたけど、300クラスがラストでとんでもない結果に・・・
最近はマモノさんは菅生から富士に引っ越したのかな?
Posted at 2025/05/04 22:42:36 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2025年05月01日 イイね!

GW連休6日目デルソル稼働終了

GW連休6日目デルソル稼働終了今日は5時に目が覚めたので6陣日久々に朝ドライブに!
コンビニによってコーヒー買ってオープンに!
今日も一応平日なので、道路はかなり空いていて快適走行!
レークサイドに到着!

GW中ですがやはり平日なので、土日とは違って全く車が居ない・・・
そのままオレンジロード走って帰還!

朝食取ってからデルソルを洗車!
車を入れ替えてフィットのスポイラーを研磨!

3000番で研磨!

極細コンパウンド!

鏡面仕上げで研磨してそれなりにうつりこむ程の表面になりました!

しかし左は次のエッジ部分の塗装が剥げえてしまったので、色を塗りなおしてクリア吹いて、またそこは後日仕上げます!
午後は平日扱いなので金融機関回って、ちょっとガチャコーナー覗いたりして帰還!
明日はどうしようかな・・・
Posted at 2025/05/01 22:30:37 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2025年04月30日 イイね!

連休5日目三河湾スカイラインへ!

連休5日目三河湾スカイラインへ!今日は7時に起きて8時半に久々に三河湾スカイラインに!
道路破損で通行止めになってましたが、今年ラリーも開催されるという事で、
工事が進み春に開通してました!
以前フィットで走って見ましたが、今回はデルソルでリベンジです!

道の駅塩見坂に寄ってから最近浜松から名古屋まで開通した第三東名と言われる国道23号線バイパスで蒲郡へ!
ただ今ままで降りていた蒲郡のところで大渋滞発生!幸いすぐ降りれたので問題なかったです!
で三河湾スカイラインの入り口に!
走って見ると路面全体は補修してなかった・・・崩れてた所やかつておはみか時代に乗ってた途中のインター跡は直ってましたが、路面がガタガタのまま・・・
まあラリー開催も有ってガードレールは直してあって、機や枝を伐採して路面掃除とかはしてあったようです!

かつてのおはみか開催の地・遠望峰PAは完全に閉鎖されて見える先は樹海のようにうっそうと生い茂ってました!
走り切ってから道の駅つくで手作り村へ!今年初訪問です!
此処からの行き方わからないのでスマホのヤフーカーナビを頼って向かいます!
そうしたらすぐ国23バイパスへ誘導されて最近開通した部分まで快適走行!
降りるところからこちらも大渋滞!

県道33?-22で国301のヒルクライム部分に!

結構快適に走って到着!ここに来たらフランクです!
こちらも物価高で値が上がってましたね。

今年初なのでジャンボ!
周りも結構趣味車来てましたが満車直前で良かった!

そして山を下りていつもの国151のすき家で昼食!
オープンで浜松に帰還!オレンジロードも経由してドライブ満喫でした!

明日朝走ったらデルソルの可動を終了!
午後はフィットのスポイラーの仕上げでもしようかな?
Posted at 2025/04/30 22:42:40 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2025年04月29日 イイね!

GW連休4日目半休

GW連休4日目半休昨日結構ロングで走ったので午前中は休養して、桜ドライブの動画を完成させました!


午後はデルソルでいつものコースを走りに行きましたが、かなりの強風で海岸線に近い畑の土が舞いあがっての嵐・・・
なのでオープン走行はしないでクローズのまま走行!
2時過ぎだったのですがガーデンパークの帰りの方が受胎してたので、今日は浜名湖一周ルートにすることに!

先ずはオレンジロードを走ってレークサイドで休憩!

浜名湖の湖面も強風で白波が立ってました!
湖西側を回って帰還!

明日は路面修復したという三河湾スカイラインを走ってから作手に向かうドライブにしようかと思います!
Posted at 2025/04/29 23:00:13 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2025年04月28日 イイね!

GW連休3日目道の駅ハシゴロングドライブ

GW連休3日目道の駅ハシゴロングドライブ今日は6時に起床!8時にデルソルで出発!
今回は去年コロナにかかった後体調回復がいまいちだったのでフィットで回った道の駅ハシゴコースを、デルソルでリベンジです!

先ずは道の駅鳳来三河三石で一度休憩!そこから北上して国道257号-愛知県道32号-国道257号で走行!
しかし途中県32号で道が狭くてくねってるのにダンプが後ろベったり張り付いていて怖かった・・・広い路肩で譲ったらすぐ前を走ってたN-BOXにすぐベタ付け・・・
大型としてそれはマズいんじゃないかな・・・


道の駅したらに到着!ここでオープンにして次は道の駅どんぐりの里いなぶへ!


今回は途中の道の駅アグリステーションなぐらはパスして直接いなぶへ!
今日を選んだ理由はGWは突入しましたが、一応平日なので人は少ないと思ってのこと!
案の定したらにスルーしたなぐら、そしていなぶもかなり駐車場に余裕のある状態でした!


そしてそれのおかげで、去年はゆるキャン△三期の放送直後という事も有って売り切れだった、
リンちゃんご購入のいなぶカステラをゲット!知り合いのお土産にします!
此処にビートやロードスターなども止まってたので、ドライブに走ってる趣味車も多かったですね!
去年はアグリステーションに戻ってから茶臼山を越えて道の駅信州新野千石平へ行ったのですが、
今年はいなぶから向かいます!国道153号線を走って見ましたが、結構クネった道ですが、信号も無く遅い桜とかも咲いていて、快適に楽しんで走れました!
途中国道418号線に曲がりましたが、今度は道が狭いですが完全なる峠道なのも有って、違う楽しみで走れました!


道の駅信州新野千石平にも無事到着!
ここもお昼でしたが駐車場に余裕あってよかった!昼食もここで簡単にとって、家へのお土産を大量購入!

そしていつもの国道151号で帰還!
途中グリンポートによってちょっといい写真が撮れました!
ここで出た時に直前に電力会社のクレーン付き車が前に出てしまった!
まあ結構いいペースだったのでストレスはなかったのですが、後ろに車、さらに後ろにバイクもついてきて並んできました!
で、ずーっとセンターラインがイエローでしたが、追い越し可能の白破線になったとたん、
バイクが後ろの車とウチのデルソルの二台抜きしてきました!
いい加減焦れてたのか・・・と思ったくらいでしたが、その直後なんと右カーブで先がわからない所で前のクレーン車を抜きにかかり、反対車線にも車が来てその隙間を抜けていきました!対向車はかなりブレーキで減速してたのでかなり危なかった・・・
こういうシーンで辛抱できないのはなんだかな・・・でした!
この辺で雨が降り始めてたので早く目的地に行きたかったのかな?
休日はこういうの注意しないとね・・・
Posted at 2025/04/28 23:10:15 | コメント(1) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation