• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!第2回

昨日に続き「おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!」の話。
第二回は何でも鑑定団でお馴染みの玩具コレクターの北原さん。
結構いいとこの坊ちゃんなのか、最初の車はコロナハードトップ、次が兄弟で所有のポンティアック ファイヤーバード・トランザム、留学時にはオースチン1000と結構好き物なクルマ乗ってたんですね。

その後に出てきた玩具集め用のクルマ、トヨタ・ミニエース。絶滅危惧種といわれてたので何でかと思ったら、エンジンとかヨタハチ用に流用されてそれで個体数減ってるんですね・・・登場したオーナーカーもかなり外装が腐ってて、リアハッチさびでザグザグでした。
「レストアしないんですか?」と聞かれてオーナーさんが板金屋さんに持っていったら「やりたくない」といわれたとか(爆)その後もトヨタ マスターエース・サーフとか、VWタイプ2やシトロエンのHトラックとか色々宣伝もかねてたんでしょうけど好き物のバン乗ってたんですね・・・イメージとしてはオープンスポーツを流しているイメージだったんで意外でした!
それでも昔のサンダーバードを手に入れたりなど、結構こだわることろはこだわってるんですね。

それにしてもこういう番組では古い車を出すお約束上、今と昔の法令の違いから来るものを視聴者に教えないといけないのでテロップ入れしてますね。
(シートベルト装備義務以前の車種でベルトが装着されて無いものはしなくてもいいとか言うもの)
こういうの知らないで文句だけは言ってくる視聴者が多いんでしょうね・・・
もっともそういうことがわからん人は、この番組見ても面白さが良くわからんだろうな・・・
Posted at 2011/10/13 23:06:28 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2011年10月12日 イイね!

おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!

BS4で先週から始まった水曜22時からの、おぎやはぎがMCのクルマ番組!
今2回目が終わったはずですが、録画をこれから見ます。
1回目はジローラモさんの愛車遍歴で、イタリア人定番の2代目チンクから始まり、現在は4代目チンクとアウディR8のオープンとか。
その間にもいろいろありましたが、若いころの選択基準がカーS■Xできるかどうかが基準というのが吹きましたね・・・本人曰くイタリア人はそれが普通といってたけど・・・でも中にはシティーターボIIがあったり、かなり短いスパンで変えてたりするのね。

一回目見て、車自体のウンチクは少な目だったけど、一般の人が見るにはこのくらいがいいのかな?ウチはもう少しクルマの詳しい内容ほしい気もしたけどね。
数少ない車番組だから今後楽しみにしていよう。
Posted at 2011/10/12 23:16:54 | コメント(1) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2011年09月27日 イイね!

TOPGEAR14-7

遅ればせながら録画を見た。
今回はレクサスLFAをレビューだったが、相変わらずお笑い3人組はレクサスをチャカしてるね。

レクサスは様々な賞を取っています!「パネルの隙間が均一で賞」「塗装が美しいで賞」・・・退屈で刺激がないとか・・・本当にレクサスは嫌いなんだな・・。・
でもLFA自体の走りとかはかなり気に入ってたけど最後の一言「やっぱりレクサス」なのがダメなんだとか・・・まあ欧州人はかなり伝統ブランド思考だからね・・・それと流石に価格が高すぎるのがダメか・・・同程度の性能でGT-Rの格安感あると余計にね。
しかしLFAが疾走するシーンの映像処理は流石にTOPGEAR!今回は漫画チックにカットインする処理をしていたけど、コレは日本=漫画の国という偏った知識からかな?!

他は相変わらずの酷評インプレッションだけど、態々オーストラリアいったりリゾート行ったり、ワンカットのために香港行ったり無駄に予算使ってるね・・・
そして予算がなくなったから次のインプレは、高速道路案内看板の基礎をデザインしたおばさんを連れてのドライブ。そのころの話を聞いてたけど、意外とその方が面白かったね。

さてコレで終わるかと思ったけど15シーズンに突入しますね。本国は17シーズンなので、コレでいったん終わるのか?16までやっちゃうのかな?!
Posted at 2011/09/27 22:51:15 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2011年09月17日 イイね!

マニアックなクルマをCMに使うのね!

マニアックなクルマをCMに使うのね!昨日TV見てたら靴のABCマートのCMで、BMWイセッタが使われていた!!まあなんてマニアックなクルマのチョイス!
ちょいと検索したら、あのイセッタはイセッタ乗りでは有名な方の車体でしたね!3ホイラーではなく4輪の方。なので前に偽装の海外風ナンバー付けてたのね!出演している娘はAKBメンバーだそうで、コレでこのクルマを買いに走るオタがでたりして・・・(流石に無いか・・・)
Posted at 2011/09/17 22:32:41 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2011年08月25日 イイね!

遅ればせながらトップギアの録画を見た

今回はDVDには収録されてない話なので結構楽しめたり!
今回の特集はランチア!良く知らなかったけどベータの問題でイギリスでは酷いことになってたのね・・・

しかしストラトスはいいね・・・昔はカウンタック1番で次がストラトスだったけど、自分で乗ってみるならストラトス!デルタは一時期ウチにあったからな・・・乗ったことすらなかったけど・・・

ほんと贅沢言わないからロト6、1等当たらないかな・・・
Posted at 2011/08/25 23:03:18 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation