2011年08月22日
昨日の世田谷ベースの放送、途中で雨が強くなったせいで、途中画像が乱れた・・・やはりBSもCSと同じで天候に弱いのか・・・
まあOPはキッチリと見えて、真夏の朝4時半に起きてプリンス・スカイライン(3Lのアリストエンジン搭載)で、朝のドライブに行くという話。やっぱり真夏のドライブは明け方に限りますね・・・
そして先週のBSアサヒでのカーグラTV、特集は小型スポーツということでルノー2台にiQの3台をインプレッションしてましたが、ルノーの一台ウインドをインプレッションしている時にでてきたたとえが、ビートとデルソルの中間のようなクルマだという事いってましたが、そのときにビートの画像が出てきましたが、デルソルの画像は無し・・・
というか記憶違いじゃなければカーグラではデルソルは扱ってないので、番組として撮影した画像は無いんだろうな・・・
Posted at 2011/08/22 23:36:23 | |
テレビ&ラジオなど | クルマ
2011年07月24日
今日出勤前にTV見ていたら「住人十色」というお宅は意見番組をやっていた!
見てたら、1階に部屋に隣接したガレージがあって、そこに収まっていたのが段付アルファこと、
アルファロメオ・ジュニアがおいてありました。
いいね・・こういうガレージハウス建てたいわ!
しかしこのキー局の放送は一月前に放送した内容なんですね・・・
Posted at 2011/07/24 23:33:21 | |
テレビ&ラジオなど | クルマ
2011年06月02日
録画したの今更見ましたが、今回は最近ニュースにもなったBBC訴えられたステラ・ロードスターネタ!
見てトップギア的にはかなり甘い批評だったと思うんですけど、アレで訴えられるんじゃ、あの番組の趣旨わかってないな・・・
まあそろそろ三菱のi-ミーブやリーフもネタにされてるんだろうな。絶対バッテリー切れのネタは故意にでもやると思うけどね。
同じ電気自動車ということでホンダのFCXクラリティーも紹介してましたね。コチラはキャプテンスローこと、ジェームズ・メイ担当だったせいか、かなり好評な内容でしたが、途中プリウス(当時は2代目)とすれ違う時には「アホめ!」と言い放ってましたが・・・トップギアはハイブリッドカー嫌いだね!
Posted at 2011/06/02 23:13:34 | |
テレビ&ラジオなど | クルマ
2011年04月29日
まずは久々の4連勤で体が疲労してたので、のんびり休憩・・・
7時半に起きて、8時半に散髪に行ってきました!
いつも行く床屋は親子でやっていて空いてるのですが、今日は一人オヤジさんがいず、先客もいたのでちょっと時間かかったな。
で、TV見てたらはなまるマーケットにまえだまえだが出てたけど、インタビューの話の最後で、旧車のスポーツに語ってたな!
メガウェブのヒストリックガレージがお気に入りらしくて、ディーノを熱くかったったり・・・
こういうお子様が増えてくれれば車趣味も安泰なんだが・・・
Posted at 2011/04/29 23:03:14 | |
テレビ&ラジオなど | クルマ
2011年03月09日
仕事忙しくて中々録画が見れず、今日は早めに9時前に帰宅できたので(爆)やっと今週分を視聴。
2005年のネタなので、情報は古いですが今回は日本車が2台登場。一台は当時新型になったNC型ロードスター。この車だけは全く悪く言いませんね。
しっかり「人馬一体」という言葉も出してましたし。(ローマ文字で)
あの番組は過去にNBロードスターを、一番の「ブリティッシュオープン」といったくらいですからね。
もう一台はNSX。2005年は生産終了の年です。こっちはGT4でラグナセカをNSXで走って、実車でそのタイムに挑めという企画。
まあ当然ながらゲームタイムは無理ですな・・・当然ですが。
コレも結構気に入っているのか、あまり悪いことは言ってませんね。
「セナの設計の車が無くなる」なんていってましたが・・・「設計」ジャ無くて「味付け」だろうとTVの前で突っ込みましたが。
Posted at 2011/03/09 23:28:59 | |
テレビ&ラジオなど | クルマ