• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

何も聞こえない、何も聞かせてくれない

何も聞こえない、何も聞かせてくれない昨日の出社時にインサイトを始動させ、ナビシステムが立ち上がった後聞こえてきたのは、

「ザーザー」

と言う音のみ・・・
9/30にチャンネルそのままにして置いたんだけど、本当に閉局してしまったんだな・・・・と実感
取り敢えずZIP-FMにしておいたけど、やはり違うんだよね・・・(当然だけど)
メモリーには残っているけど、もう聞こえないんだよね
Posted at 2010/10/02 09:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2010年09月30日 イイね!

今日でお気に入りラジオが閉局

今日の深夜0時をもって、RADIO-iが放送を終了。
通勤・ドライブ中は最近ほとんどここにチューニングしていただけに残念。
地上波放送局TV・ラジオ局としては(コミュニティーFMを除いて)初の閉局だそうで・・・

ちょっと外国語のニュース等も入り、ちょっと他の局とは違うおしゃれ間が有っただけに残念・・・
さてこれから何の局を聴くかな・・・。K-MIXはちょいと朝の内容は今一だし、FMハローも地元密着系だから・・・HNKはアウトオブ眼中だし、
愛知局のZIPくらいかな・・・

でも今のTV・ラジオの情勢を考えるとスポンサー収集なども大変だろうからこれからもこういう事が出てくるかもね
Posted at 2010/09/30 22:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2010年09月11日 イイね!

録画していたクルマ番組

トップギアはSPでクルマで冬季オリンピック競技をやると言うネタでした。まあ相変わらずこういうアホ番組なのに予算はかなり掛かってるし、平気で馬鹿ネタやるね。

アストンマーチンをスケートリンクに持ち込んでスピードスケート選手と勝負したり(当然スリップしまくりでまともに走らんし)、ミニをスキージャンプさせる為に、加速用のロケットを協会に頼んで、用意してもらったり・・・ほんと日本じゃすぐクレーマーの格好の的になりますね。
あとスイフトも登場。10台を使ってアイスホッケーをやると言う馬鹿ネタ。最初車の紹介で登場したのは5ドアだったけど、試合で使ったのは3ドアみたいだった!ホッケーだから車ぶつかりまくり・・・
このネタの為に10台スイフト買ったんだよな・・・規模が違うぜ!

そしてNHKの「アインシュタインの眼」で自動車事故のネタをやっていましたが、事故の原因や安全装備の話してましたが、見ていてNHKもちょいと変わったと思ったのは、車のエンブレムがしっかり映っていると言うこと!
今までのNHKだと国営と言うことでメーカー特定するような表現はしなかったんですけどね・・・エンブレムにガムテープはってメーカーわからないようにするとか(クルマ知っている人が見ればあっさりわかるんですけどね)
ハイドロ関係ではFD2シビックType-R使用。当然エンブレム隠しもないし、ハイドロ関係なのでホイールの状態もアップでスローで映して、赤いHONDAエンブレムもバッチリ!
しかしハイドロになるとタイヤが空転するせいで、スピードメーターがおかしい表示になるのね・・・100kmで突っ込んだのに200kmにまで跳ね上がる・・・それだけのスピードで空転するのかな。
ABSではV35スカイライン(ABS解除スイッチ付に改造)、横滑り防止装置ではBMW、当然エンブレムなどの隠しなし。今は止めたのかな?
Posted at 2010/09/11 19:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2010年09月02日 イイね!

もう間に合わないと思うけど

CM見てると、まだ日産とダイハツはエコカー補助金をCMで言っております。しかしもう間に合わないのは明白だと思うんですけど・・・
マツダも静岡限定?のCMでは言っていたな・・・

スバルは10万円保障するようなことを言ってたのを聞いたので、キャッシュバックという形を取るのかな?

まあエコカー減税は後半年続くので、世間で余裕のある方は経済まわすためにもお金使いましょう!私はもう貢献して補助金もらいましたから無しで(ヲイ)
Posted at 2010/09/02 22:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2010年08月29日 イイね!

ドライブ A GO!GO!見てたら

トヨタのCMも、補助金に関しては言わない編集になりましたね。ひょっとしたらその前からいわなくなってたのかな?
余り地上波見てないので、CM余り見てなかったり・・・
まあどうやら9/20くらいには予算消化らしいので、当然といえば当然ですか・・・

で、コミケの時に録画してあった2週前の
「遊びに行こっ!〜旅するTV〜ホトチャンネル」(TV愛知)を今更ながら見る。まあこの番組は東海三県ローカルの「ドライブ A GO GO! 」見たいな旅番組です。
雨上がりの蛍原さんで、たまに静岡・・・というか浜松にも出張?してきます!丁度その浜松のネタのときがコミケ上京のときだったのでそれを録画しておいて見るの忘れてました!(切腹)
内容は浜名湖グルメ(うなぎ・はも)と、ぬくもり工房の欧州風ショップの紹介。
浜松の車好きなら有名な?ぬくもり工房のオーナーさん、オースチン7のオープンやボルボP1800など紹介してましたね。その後P1800で蛍原さんを舘山寺温泉まで送るという映像もありましたが、いつも私も走っている浜名湖沿岸コースでした。
ああいう洒落たガレージライフしてみたいですね・・・先立つものがね・・・

にしてもこの番組も地デジ移行したら見れなくなるんだよね・・・(せっかく今見える愛知系はすべて電波が届かなくなる・・・)全くうちらの地域には地デジ化なんてメリット殆ど無いんだよね
Posted at 2010/08/29 20:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation