• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

CMで出た場所ってあそこだよね

CMで出た場所ってあそこだよねべた踏み坂と言って、実在のある場所をCMに使ったタ▼トカスタムのCMですが、
今その第二弾的CMが放送されていますね。

メロディーラインを走って、室内の静かさからそのメロディーがよく聞こえて静寂性をアピールする内容です。メロディーは「静かな湖畔」での「カッコウ」を「過去」と掛けて
「軽がうるさかったのは「過去!」「過去!」「過去!」「過去!」「過去!」」と言ってますが、
走っているのは某尻すべり車漫画で有名になった、秋名こと榛名山のダウンヒルのスタート地点の逆方向ですね。

去年もてぎオフに行く途中に寄り道していってみましたが、CM見たいにあそこまで道路は緑じゃなかったよな・・・
その辺はCGとかで風景盛ってるのかな?
私の画像は4月中旬ですが、緑はさほど濃くない。。CMの放送時期から考えても撮影は春までですからね・・・

もちろんここを制限で走ってきちんと聞いてみましたよ!
結構なまっすぐの下り坂でスピードが出やすい道なので、それを抑制する為にでしょうね!
Posted at 2014/06/04 23:14:15 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2014年05月07日 イイね!

BS・CSの車番組

最近CSで視聴率が高いのがディスカバリーとナショナルジオグラフィック。
この2つくらいに最近車番組が集中してるんだよね。

ディスカバリーチャンネルは基本「クラシックカーディーラーズ」これはマイクの商談は飛ばして、ほとんどエドの作業ばかり見てますわ。まあ「ご自宅でできます」というセリフに「無理!」と突っ込んでますが(笑)そういえばマイクの吹き替えは星雲仮面マシンマンなんですね。

最近始まった「FIFTH GEAR」ですが、良くも悪くも「TOP GEAR」の毒を抜いたカーグラ風味の番組という感じですね。お遊び系ながらインプレとかちゃんとやってるから真面目な番組です。

ナショジオでやってるのが「TOP GEAR USA」トップギアのアメリカ版ということで、基本やっていることは本家イギリスと同じようなことばかりです。STIGもいてコースは違うけどタイムアタックもある。ただキャストがアメリカ人なのでノリは本当にアメリカ調。3人組が車で悪ふざけをしてるってだけで、本家の皮肉的ジョークはないですね。まあお国柄でしょうか?おかげでちょっとこれじゃない感ですが、全く同じなら製作する意味はないか・・・

BSのほうの本家のTOP GEARですが、現在の21シリーズですが-2からいきなり-4に飛びました・・・
HPとかにも説明がないので、海外の動画サイトを見て理由がわかりました。海外サイトなので字幕はなく細かいことはわかりませんが、おそらく飛ばした理由は、おなじみの企画で各々用意した車で異国を指令をこなすやつですね。
この回では欧州コンパクトカーでロシア方面に行くというものでしたが、最終目的地が途中で知らされてそこがチェルノブイリ。途中でガス欠になれば目的地に行かなくていいらしく、燃費のいいコンパクトカーを何とか燃費を悪くしてガス欠にしようと石を載せて重量を増やし、蛇行・急加速急減速を繰り返したりして、リチャードが脱落。ほかの二人は到着したので例の場所を見学?するEND。
まあ日本では3年前のことがあるので、ちょっと問題ならないように飛ばしたってところでしょうか・・・放送すれば抗議が来るでしょうし、しなければそれで放送しろよと声も上がる・・・難しいところでしょうか?DVDには入るのかな?

そういえばジェームズが日本に軽自動車の取材に来たのはこのシーズンで放送するのかな?
それとも別の番組なのか?

あとCSのほうは吹き替え・字幕と番組によって違いますが、リチャードが出ているのもあってそれは吹き替えなのでトップギアで本来の声聞いているのですごい違和感でした
Posted at 2014/05/07 23:45:33 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2014年03月20日 イイね!

この季節の警察番組

TV番組は季節の変わり目には特番ばかりになりますが、お約束の警察捜査の番組。その中で途中から見たんですが、新東名高速道路の追突事故の場面で追突ノリ面に乗り上げて横転した車が、ミッドシップのクリオV6前期型(和名:ルーテーシア)でした・・・スピードの乗りやすい新東名を飛ばして、追い越し車線を走り続けていた軽が避けようと左に移ろうとしたら、後ろのクリオが遅い軽を左から抜こうとしてかち合って追突、両方とも横転したと言う・・・

まあどっちもだけど、クリオの方が間髪入れないで左から抜くってのはね・・・運転してたのは20代男だそうで、むしろその年で良いの乗ってんな・・・まあどっちも軽傷で済んだそうなので良かったけど、高速道路は速度出るだけに気をつけないと・・・特に新東名は道が良すぎて知らないうちに速度出ちゃうからね・・・
Posted at 2014/03/20 23:26:10 | コメント(1) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2014年03月12日 イイね!

おぎやはぎの愛車遍歴・ガレージ訪問

おぎやはぎの愛車遍歴・ガレージ訪問先週放送の愛車遍歴を視聴。
今回は芸能人ゲストではなくて、名車コレクター?の方のガレージに訪問と言う特別企画でしたが、今回の自動車教習所の経営者。
この人結構有名で、以前CSの山田五郎氏のマニアの方を紹介する番組にも出てたはず。それにしてもガレージ6つのうち2つを出しただけでも凄い濃い無いようですね・・・
しかしBMWのZ1、実車は痛Gで見た一回だけでしたが、今回走っているところとかを診ることが出来ましたが、噂に聞いていたドアは実際見るとインパクトあるね!でも本当に意味の無いギミックにも思えますが。

で、トップギアのキャプテンスロー事、ジェームズ・メイも取材に訪れたということですが、春に予定している新しい21シーズンで日本訪問のネタがあるらしいので、それに組み込まれるのかな?トップギアファンの方のブログを見たらホンダの本社訪問するのがあったので。
Posted at 2014/03/12 23:43:43 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2014年01月29日 イイね!

TOPGEAR USA

昨日CSでアメリカ版のトップギアの放送が3話続けてあって適当に見ましたが、基本キャラが変わっているだけで基本内容は本家と同じ感じでしたね。

お笑い3人組に、stigが居てコースを疾走。有名人レースもあって車もスズキ。
ただ車種はSX4でしたが。そして格安車でミッションとノリもほぼそのまんま。逆にこれ作る必要あるの?(笑)
まあお国に合わせた車種設定が有るから放送地域にはいいのかな。
(確かオーストラリアもあったはず)
でももう少しオリジナリティー有ってもいいような気もしますが。
どっちにしても日本版は絶対出来ないけどね。洒落の分らない視聴者が増えてますからね・・・
Posted at 2014/01/29 23:24:24 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation