• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

F1居酒屋

F1居酒屋スカパーで居酒屋の中でF1談議をするトーク番組が放送されていたの知ったので今更録画。
(収録は去年の日本GP直前)
居酒屋メニューがF1にちなんだ駄洒落になってたり。
ペナルティーのヒデが店主と言う設定でそこに関係者が集合してトークや裏話とかしたんだけど、面子が森脇さん中嶋さん、右京さん、井出、左近、金子(カメラマン)さんなどがトークなんだけど、ただ一人中嶋さんが自由すぎ・・・
トークさえぎって料理の注文するし、ガチで食いまくってる・・・
しかも話が長くなるとトイレに行くし・・・

さすがドライビングの心の師!わが道を行きますね(笑)
Posted at 2013/02/05 23:15:26 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2013年01月16日 イイね!

今回のおぎやはぎの愛車遍歴

今回は元祖自動車評論家?の三本和彦さん。
辛口自動車番組「新車情報」で有名ですが、残念ながらテレビ神奈川がキー局なので浜松ではコレは見れなかったんですよね・・・(一時期SBSでもやってたようですが記憶にないですね・・・)
ただ一時期スカパーの無料チャンネルで放送があって、ホンダ・ザッツの時にデルソルのLPLの繁浩太郎氏が出演して、一言二言だけデルソルの話も出たんですよね。

しかし業界生き字引?だけ有って色々な有名な出来事にかかわってられるんですね。最初の愛車がたま電気自動車とは凄いわ!

スカイラインのキャッチコピー「羊の皮をかぶった狼」とかは有名ですけど、「枯葉マーク」と言って警察関係者から文句を言われたのは初めて知った。それにしても現在はベンツCクラス推しで、セールスマン推しでプリウス乗り換え続けてるお茶目?な意外な面も。
でもNSXとか目の前にして、番組進行そっちのけで車に乗り込んでエンジンまでかけちゃうとか、本当にクルマ好きなんだなと。

序盤はやたらと写真協会や自動車協会から会費とか取られるの文句言ってるのに吹きました。
Posted at 2013/01/16 23:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2013年01月08日 イイね!

TOP・GEARボンドカー特集

先週の土曜にBSフジで放送のあったTOPGEARのSP。
レギュラーは2003年のシーズン2ですが、今回は時間も21時からで2012年制作の007限定の特集でしたね。

アストンマーティンのDB5に続き話に出たのが

トヨタ2000GTのオープンモデル。現行ボンドのダニエル・クレイグがお気に入りだとか・・・試乗車としてはクローズモデルながら、リチャードが搭乗してインプレション。かなり好意的に話していましたね。車体は前期型の左ハンドル仕様でしたね。今回ジェレミーとジェームズは出てなかったので、出てたら色々言われたんだろうな・・・

このオープンにした理由が当時のボンド役のショーン・コネリーが背が高いために室内が狭かったとは・・・しかしトヨタもでたばかりの2000GTを2週間でソフトトップ車に改造したとか・・・映画に出るということでかなり気合入れたんだろうな。確か作られたのは5台だったと聴いた記憶があったけど、ググって見ると2台説か1台のみが有力なのね・・・
以前の007映画の公開時に、ラジオ番組「サタデーウェイティングバー・アヴァンティー」でも007特集があって2000GTの話が出ていていたけど、当時候補に挙がったのがホンダS800だったらしいけど、車体が小さすぎるということで2000GTになったといってたな・・・

私の年代だと一番印象に残っているのがロータス・エスプリ。
映画自体は見てないけどCMとかで潜水艦になるエスプリは何度も見てわくわくしましたね。今回TOPGEARらしく「トンデモ車」制作として、潜水艦ロータスをマジで作ってしまいましたね。
車体自体はエスプリではなくエクセルでしたが、色々改造して見事に潜水艦になりましたね・・・
大体この番組のトンデモ車は失敗するのが関の山なんですけど。
結構面白かった内容でした。早く最新シリーズも放送して欲しいですね。
Posted at 2013/01/08 22:13:50 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2012年10月20日 イイね!

ディスカバリーチャンネルで

CSのディスカバリーチャンネルでここ最近車ネタが多いんですが、その中でも過去のルマンの最大の事故の検証番組や60-70年代のF1の安全性と進化の歴史とかやってるんですが、過去のレースは今の基準で行くとかなり酷いレベルだったんだな・・・と。

メインストレートとピットが分かれていなくて車3台分の幅のうち1台分がピットレーン?客席は土手が有ってそれで仕切ってるだけとか。
ドライバーはレーシングスーツはおろかヘルメットですらなく、シートベルトも無し。やはりかなりドライバーの死亡率たかかったんですよね。
70年前半からのドライバーが安全対策を進めていって徐々にいまのレベルになっていったんでしょうね
今のレース運営も過去の教訓があったからなんでしょうね。
Posted at 2012/10/20 23:20:09 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2012年09月07日 イイね!

AXNで見た今週のCSI・NYで!

今週のCSI・NYシーズン6は、NY街道フォーミュラーレースのデモンストレーションで起こった殺人事件を捜査すると言う内容でしたが、その中で過去に起こった事故が原因ではと調べて出てきた画像が・・・

2007年のF1カナダグランプリでのロバート・クビサのクラッシュシーンの画像じゃ無いか!!
違う内容で話していたけど、あの時のレースは5回くらい見直したから間違いないと思う。(琢磨がアロンソぶち抜いた時のレースだったからね)
録画して確認しておけば良かった
Posted at 2012/09/07 22:00:36 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation