台風接近中だった昨日の夕方、スーパーGTを見終わったところでここ1年の間に2回台風直撃した経験から、18時頃に台風直撃という予報から16時には夕食にして、17時には風呂を済ませました!(我が家はオール電化なので停電すると完全にアウト!)
18時過ぎに風雨が酷くなる中、録画をしてあったじょしらくとか見ながら、みりんせんべいとペプシコーラNEXで晩酌(爆)してたら19時前に予兆も無くいきなり停電!(前回は切れ掛かるような予兆があったけど)
もうどうしようもないのでここで歯を磨いてベットにもぐる!
幸い電波時計付きのラジオが使えたので、FMハロー(浜松ローカルFM)で情報を聞き、先に満充電していた携帯電話でワンセグやネットで状況を見たりしてウトウトと・・・
21時ごろに目が覚めて(まあ当然かな・・)外が静かになっているのを確認・・コレなら夜中には復旧するかな?と再び眠りに落ちました・・・
で、3時半ごろに目が覚めるとまだ停電・・・再び携帯で情報収集。
すでに台風は東北に行っていた。
携帯をいじっていて4時になった瞬間にようやく電気が復旧!
NHKの台風状況を見てまた眠りに落ちたんだけど、5時過ぎたら親や近所の人たちが被害状況の確認などで外で会話している声が聞こえるので、私も充分寝たので明るくなった5時半ごろ起床!
近所を回って被害状況を見る。

多少被害あるようだけど、大きなものは殆ど無かったですね

ウチの敷地に飛んできた雨どいの破片・・・何所から来たのかは判らず・・・なんか19時ごろに大きなバキという音はコレだったのかな?

で、インサイトの置いてある駐車場に行って車を確認。見事に台風が巻き上げた塩水を食らってボディー全体塩斑・・・

家にもって行って即洗車!大急ぎで塩を落として、スプレータイヤワックスかけて綺麗に!
そして朝食も昨日多めに炊いてあったご飯を温めて、電気も復活したので味噌汁も食べれました!そして少々早めに会社に向かう!
途中のガソリンスタンドでは既に4台くらい洗車機に並ぶ車・・・
そしてインターナビVICSで即道路情報を表示させて通勤ルートの状況を確認・・・見るとみんな早めに向かおうとするのか渋滞が早く発生している。
そしていつもと違う混み方を表示していた・・・これも停電で信号のパターンがまた狂ったかな?
結局渋滞のせいか会社にいつもの時間で無事到着・・・
会社も被害なく無事でした・・・去年はシャッター吹っ飛んだからね・・・
強化対策が効いてるね・・・
会社でも昼休みに洗車する車が何台も!
帰りも通る道の各ガソリンスタンドで洗車機に並ぶ車が行列・・・
今回は台風の足が速かったお陰で風速は凄かったけど被害は小さくてよかった・・・今回は今までの経験が生きて無難に?乗り越えれました(さっさと寝ただけだけど)
Posted at 2012/10/01 22:31:00 | |
戯言話 | クルマ