• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

ディスカバリーチャンネルで

CSのディスカバリーチャンネルでここ最近車ネタが多いんですが、その中でも過去のルマンの最大の事故の検証番組や60-70年代のF1の安全性と進化の歴史とかやってるんですが、過去のレースは今の基準で行くとかなり酷いレベルだったんだな・・・と。

メインストレートとピットが分かれていなくて車3台分の幅のうち1台分がピットレーン?客席は土手が有ってそれで仕切ってるだけとか。
ドライバーはレーシングスーツはおろかヘルメットですらなく、シートベルトも無し。やはりかなりドライバーの死亡率たかかったんですよね。
70年前半からのドライバーが安全対策を進めていって徐々にいまのレベルになっていったんでしょうね
今のレース運営も過去の教訓があったからなんでしょうね。
Posted at 2012/10/20 23:20:09 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation