• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

まあそうなるよね

車の乗る時に装着が義務のシートベルト、前の席は今の車には助手席にも人が乗って荷重がかかればベルトをするように警報が鳴りますね。おかげで少し重い荷物を助手席に置くとベルト警報が鳴ってしまう始末・・・

それに加えて装着率の低い後部座席にも装着を促す警報を義務付ける流れになったようですね。
まあ車に真面目に?乗っていると逆にいない方が落ち着きませんが、しない人って徹底的にしないみたいですからね。今でも走っているとミニバンで後部座席で動き回る子供とか、助手席で子供抱えて乗ってるとか、時々見ますからね。
自分でできる最低限の安全対策は車乗るうえではやらないとね。

後部もシートベルト着用徹底へ
http://mainichi.jp/articles/20161117/k00/00e/040/288000c
Posted at 2016/11/17 21:47:58 | コメント(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6 7 89 1011 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation