• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

伝説の誤植「インド人を右に」

今週で懺・さよなら絶望先生が終了しました!そして今日DVDが発売日です!が、まあ急いで買わなくても残ってるでしょうから、週末購入でいいでしょう(切腹)
今回最後はAパートは小さな間違いには気づくけど、大きな間違いには気づかないというお話。
その中にゲーメスト伝説の誤植、
「ハンドルを右に」を「インド人を右に」がネタに!
これは原稿の「ハ」と「ル」の字が汚すぎて「イ」と「人」に読み間違えたというオチです。しかし車の絵が「痛車」になってた・・・

そして「もちろん」の誤植ねたで「モ■チン」というのがあったのですが(金■一少年での誤植らしいです)、それをわざわざ普通(奈美)に「新しくできたラーメン屋さんにいきました」とネタを振って
「モ■チン」と言わせました!
しかも3回連発で言わせました!そしてオチでももう1回言わせました!新谷嬢・・・お疲れ様でした。

にしてもラストは番外編で出オチキャラ連発・・・
流行語大将・・・レコード大将・珍プレイ好プレイ大将とか・・・
そしてうわさのきよ彦で「きよ彦の夜」・・・
しかもオーケンの新歌わずか十秒程度でぶったきり・・・
そして絵描き歌はまさかのオーケン本人・・・

ぶっちげってるな・・・シャフト・・・

----訂正----
「モ■チン」は5回言ってました!
3回のあと「エヴァ見に言った?」の返答に言ってました!
絶望した自分の日記に誤植した自分に絶望した!
------------
Posted at 2009/09/30 23:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | クルマ
2009年09月29日 イイね!

10月24日に鈴鹿サーキットへ!

10月24日に鈴鹿サーキットへ!ホンダのHPで、グリーンレジェンド「環境への挑戦」インサイトオーナー限定サーキットパレードの案内があって応募しました!
コースは東コースで歴代エコカーを先頭にパレードするとのこと!
一応応募して当選メールが来ました!
まあ応募期間延ばしてあるので定員の60台までたまってないんでしょうね・・・
Posted at 2009/09/29 21:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2009年09月28日 イイね!

CAMEL車ラスト!ロータス102ランボルギーニ#12

キャメルロータスの最後を飾るのは、ロータス102ランボルギーニ12号車、ジョニー・ハーバート仕様です!(え?マーティン・ドネリー?そんな方もいたね!)


キャメルロータスのお約束のLOTUS文字入り


今回もCAMELロゴを入れました!ただ102にはなぜかBPのマークとコックピット横にあるフェニックスのロゴがついていませんでした!
この辺は契約の関係でしょうか?


基本ラインは101ジャッドと大きく差は感じませんね・・・


今回唯一ノーズのロータスマークとランボマークをデザインカッターでかんなのようにしてマークを削り落としコンパウンドで仕上げて、カールはりました!


しかし102って唯一ロータスでV12のマルチシリンダーエンジン積んだ
マシーンなんですね!


前年の信頼性がなくパワーも不足していたジャッドエンジンからのスイッチで上向きになるかと思いきや、前年より大きくポイントを落として年間でわずか3ポイント。しかも12号車はノーポイントでしたから・・・

先に作ったワーウィック車とそろい踏み!これでキャメル車は終了!
後はJPSカラーの97-98をやりますか!
Posted at 2009/09/28 23:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車グッズ | クルマ
2009年09月27日 イイね!

ロータス99Tホンダ#11

ロータス99Tホンダ#11












ということで中嶋車のラストとしてデビューマシーンロータス99Tホンダです。お約束の「CAMEL」代わりの「LOTUS」文字ver


CAMELマークを貼りました!やはり80年後半はキャメルカラーですよね!


惜しらむは中嶋車に強制的に?付けられていた大型のオンボードカメラがない事かな?今では小型化されましたが当時は大きな箱がロールバーの横に付いていてそれがオンボードの実質的始まりで、FIAからの契約だったのか、必ず中嶋車につけるようになっていたそうです。(資金も出ていたようです)


このマシーンにはアクティブサスペンションが装着されていましたが、当時のモノは完成度が低くコンピューターの処理が遅いために最適な車高になるのにワンテンポ遅れる代物!


しかも開幕戦の練習走行で時速200kmでアクティブが壊れてあわや両足骨折!という事故まで起こってしまったり!


それでも着実に周回を重ねて第2戦で初ポイント6位、3戦で5位、イギリスGPでは4位に入りホンダの1-2-3-4を達成!


そして鈴鹿でも6位入賞して日本のF-1ブームの立役者となりました!


先に作ったセナ車とのそろい踏み。
Posted at 2009/09/27 22:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車グッズ | クルマ
2009年09月27日 イイね!

腰痛・・・・・

昨日インサイトの燃費チャレンジを終えた頃から、腰が痛み出して立ったり昼寝で寝返り打つのも痛かったり・・・
シップ貼って寝たけど今日もまだ・・・
座っているだけならさほど問題ないけど、ちょっと浜名湖沿岸走行はやめておとなしくするか・・・
Posted at 2009/09/27 09:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言話 | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation