• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

WTCCの裏で・・・

今日のWTCCにあわせて同時開催だったスーパー耐久で痛ましい事故が起こってしまいました・・・

OSAMU選手が前車の撒いてしまったオイルに乗って、ストレートエンドでクラッシュ、脳挫傷でお亡くなりになったと・・・詳しくは知らないですが、2000年前後で日本の上位カテゴリーレースシーンで必ず見た名前だっただけに残念ですね・・むしろレイジュンのチームの方がぴんときます。

御冥福をお祈りいたします。
Posted at 2012/10/21 22:40:04 | コメント(0) | レース | クルマ
2012年10月21日 イイね!

一日の休みで大忙し・・・

一日の休みで大忙し・・・土曜日までお仕事で、今日は9時前まで爆睡・・・
起きてから少しのんびりして親がプリウスで出るのを待って、急いでデルソルで出動!
特に考えてなかったのでいつも通りみかん道路に!
流石に出たのが11時だったので、ガーデンパークに行く道は大渋滞・・・
渋滞を避けて外側を通って伊目でいつものコースに戻りみかん道路に!

今日はクローズで走行!ちょっといつもより頑張り気味?に走行。(でも全然安全速度)途中エスケープゾーンが大きいところのコーナーの真横で、側溝に逆立ちしてひっくり返ったバイクを数人が取り囲んでいた・・・直角コーナーなので滑ってのり上げたのか?開き直っているのか?笑い気味に携帯で写真とってたみたい・・・

落ち葉も増えて、吹き溜まりのコーナーでは落ち葉で轍が出来ていたから、これからは別の注意も必要だね。
途中黄色のNSXとすれ違った。今回もバイクに追いつかれること無く平和に走れました!

レークサイドでオープンにして直ぐ切り替えして帰還。
オープン準備中に前述の黄色のNSXが湖西方面に走っていった!結構戻って来るの早かったね・・・
帰還して昼食、デルソルをしまって、その後も会社にかかわる買い物にでて浜松中回ったけど目的物見つけられず・・・半日無駄につぶした・・・

後はWTCCの録画見よう!!っと!
Posted at 2012/10/21 20:09:14 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

ディスカバリーチャンネルで

CSのディスカバリーチャンネルでここ最近車ネタが多いんですが、その中でも過去のルマンの最大の事故の検証番組や60-70年代のF1の安全性と進化の歴史とかやってるんですが、過去のレースは今の基準で行くとかなり酷いレベルだったんだな・・・と。

メインストレートとピットが分かれていなくて車3台分の幅のうち1台分がピットレーン?客席は土手が有ってそれで仕切ってるだけとか。
ドライバーはレーシングスーツはおろかヘルメットですらなく、シートベルトも無し。やはりかなりドライバーの死亡率たかかったんですよね。
70年前半からのドライバーが安全対策を進めていって徐々にいまのレベルになっていったんでしょうね
今のレース運営も過去の教訓があったからなんでしょうね。
Posted at 2012/10/20 23:20:09 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ
2012年10月19日 イイね!

今日は危険が連発だった・・・

ここ数日安全運転に関する発言してましたが、今日は自分でも危うい場面に遭遇。

まず出勤時ですが、やはり日の上りが遅くなったせいで、通勤時に日の高さが目線に近いところに有るので、正面に来なくてもウインドーの反射がきついんです。賃貸駐車場から小道に出てから主要道路に出ようと見通しよくない交差点でまず停止線で止まり、ゆっくり頭を出して様子を伺ったんですが、丁度左側から日の光が射しフロントウインドに反射して見えづらくなった時に、右を見てクルマがきていないのを確認!正面を向いて車を動かそうと思ったら、その真正面に黒い影が見えたのでブレーキ抜きかけたのを再度踏みなおし!
中学生が車の前をいきなり通り過ぎていきました・・・
いや・・冷や汗かいた・・・まあ日で見えづらかったとはいえ確認足りなかったかな・・・
しかし中学生もこっちは主要道路に出るために少し頭だしはじめて止まってるのに、態々車道側に出て前を歩いていくって・・・後ろを回れば安全にしかも私がいる道路の方の道が通学路なんだけどね・・・
まあ自分の正面確認も足りなかったのも事実だから、もっと引き締めないと・・・

と思いながら走り出したら今度は脇道から原付がこっちの通過タイミングにあわせるように、停止線止まらず道路寸前まで結構なスピードで走ってくる!!
止まったけど交差道路の本当に寸前・・・ここで2連続でヒヤ!なので怖かったよ・・・・
他にもバイパスとかで結構強引な車線変更を寸前で2回ほどやられて・・・続く時はこんなもん・・・でも帰って気を引き締める機会になったかな

朝も日が低くなって走りづらいし、帰りは既に暗くなってきているので本当にこれからは通勤は注意しないといけない時期だな。
今週はあと1日仕事だから、集中切らさずに運転しないとね・・・
Posted at 2012/10/19 22:31:19 | コメント(0) | 戯言話 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

雨の運転は怖いね・・

いつの間にか、南海上を台風が通過することになってたのね。
夕方の日の落ちが早くて、雨で視界が悪いので運転が怖い日々です。

今日は仕事が終わって直ぐ帰宅、歯医者へ行って定期健診をしてもらったんですが、雨のおかげで近めの距離ながらクルマでいくことに(いつもは原付なんですけど)。
意外と街頭があるところが光の乱反射で見づらい・・・
帰宅ラッシュも重なって走りなれてるところなのに結構怖かった・・・
もともと夜の運転は嫌いなので、本当は走りたくないんですけどね。
やっぱり運転する上で「見える」ってのは重要ですよね。
Posted at 2012/10/18 23:19:29 | コメント(0) | 戯言話 | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation