• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

1日遅れでベストカー購入

1日遅れでベストカー購入昨日買うの忘れて田ベストカー購入。
特集でtype-Rネタがありましたが。誰もかれもベストtype-Rを選ぶとなると、初代インテRになるのね・・・

元DC5オーナー(type-Sだけど)としては、デザインや総合的性能面で一番好きなんだけどね。ベストの選考には名前すら出てきてねえ・・・
車種別評価でもとにかくFサスがストラットに変わったのが悪いすべてのような書き方に感じるな・・・そこまでストラットって悪いサスか?
どうもオイラとベストカーのいい車の選考基準は根本的に合わないらしい(爆)


そしてクルマバカ列伝にはカノカレの麻宮先生登場!
シュトロゼックメガスピードスターも出てましたね。でもお顔が「NOW PRINTING」じゃ無いけどいいの?(爆)
Posted at 2012/12/11 23:17:41 | コメント(0) | 雑誌 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

冷え込んだ一日でした・・・

冷え込んだ一日でした・・・今日は寒いくて布団にしっかり入ってるのに寒くて目が覚める。
朝食後6時半に外の車の様子を見ると、風が吹いたせいか露の感じがあまり酷くないので、インサイトの方もそれほど曇ってないだろうと思って、出勤までのんびり・・・
で、いざ7時過ぎに出ようと思ったら、親が「カザハナが舞ってて積もった」というので見てみたら、いつの間にか車の上に雪がかぶっている・・・
お湯を多めに持ってインサイトのところまで行ったら・・・

おいおいこの短時間になんで積もってるのよ?!
お湯をかけて出勤!しかし寒いおかげで燃費も伸びず・・・

で、会社について仕事をしたけど、おいらのいる工場内は一日を通して10度を越えず・・・成型機1機のヒーター熱だけじゃ暖まらないね・・・しかも製品冷却用のファンが直で体に当たるし・・・本当に寒い一日でした・・・
Posted at 2012/12/10 22:44:28 | コメント(0) | 戯言話 | クルマ
2012年12月09日 イイね!

みかん道路走り納め2012

今日が今年最後の連休2日目なので、デルソルでみかん道路の走り納めに行ってきた!


流石に冷えるのでクローズで気賀から三ケ日ICまで走行
今日は走っているとポルシェやNAロードスターなどとすれ違った!みんなも走り納め?
ただS字が連続する下り坂のところで、スポーツサイクルのおじいさん?が目の前に!!下り坂だけど殆ど漕がずにトロトロ走行している上に車線のど真ん中を走行・・・S字の木に囲まれた部分は道路わき&センターラインに枯葉の吹き溜まりがあるので仕方ないと思うけど、そこを抜けてもこちらを全く気付くそぶりも見せず車線のど真ん中をトロトロ・・・
抜きたいんだけどS字がまだ続いているので、下手に抜きにかかって反対車線からバイクが飛び込んでくる可能性があるので、直線が長いところまで我慢・・・300mくらい延々と自転車の20km/hに付き合うことに・・・
気付いてなかったのかな?それともさっさと抜かないのかと思ってたのか?
何台かスポーツサイクルも走ってたけど、国道とかは一般車が多いから避けてるのかな?でもこういうところのほうが、こっちとしては速度差が大きいのがいきなりブラインドコーナーから現れるから怖いよな・・・


浜名湖が見えるところで撮影!いつもながら逆光は勝利!

眼下の浜名湖・・

レークサイドでオープンに切り替えて、いつもは国362で帰るところを、〆なので今年初のみかん道路往復走行!
これで多分みかん道路の走行は本年終了!後一回軽く流すことがあると思うけど、コレで一応の走り納めですね!
Posted at 2012/12/09 20:44:22 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

今日天竜川河川敷で見た●●(差別用語)野郎!

今日の燃費アタック帰り道で天竜川の磐田側堤防を走行中、ふと河川敷を見ると、歩行者&自転車専用の道路が見えるんですがそこで信じられないことが・・・

その道路は自転車のサイクルロードがメインで道路幅も当然狭く、グラウンドとか河川の関係で蛇行しながら延びている道路ですが、なんとそこで車で爆走しているバ●者が!!

幸い今日は風も強く寒かったせいか自転車で走る人も歩行者も居ませんでしたが、蛇行している道路でカーブの見通しも悪いだろう所でかなりのスピードで走っている!!
知っている人はわかるでしょうけど、あの道は何箇所も車が横断できる場所があって、車がそこから入らないように2本道の交差部分にポールが立っています!しかしそこは5ナンバー系はギリギリ通れるみたいで、何度もそこで減速してポールの隙間を抜けて、また急加速して走行!そしてまたポールの部分で減速してすり抜け繰り返していました!

なぜ暴走といえるかというと真直ぐの堤防沿いを走っているうちのインサイトとほぼ同位置をずーっとキープしてたんですよ!(ポールで減速しても追いつく・・・)
全くジムカーナのコースとかと勘違いしてるんでしょうか?!
普段ならスポーツサイクルや家族連れのサイクリングがいるところですよ!

河川敷の道路は道交法範囲外だから何やってもいいと思ってるんでしょうかね?!走っていたのは白のCL1アコード・ユーロR!!
途中で更に狭いポールがあったので抜けれないと思いましたがそれでも時間かけて抜けていきました・・・そこでこっちが先に行ったのでどこまで走っていたのかわかりませんが、全く非常識極まりないですね・・・

ちなみにその道の通行ルールはここにありました
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/kisya/2012/20120607-1.html
完全にルール違反ですね!
Posted at 2012/12/08 23:46:31 | コメント(0) | 目撃&発見 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

今年最後の燃費アタック

今年最後の燃費アタック今日は今年最後の土曜日休み!
来週から仕事納めまでは土曜日も出勤です!
8時におきてまずは散髪に行ってきた!コレで年末年始には丁度いい長さになるはずです!親は本日先日亡くなった親戚の四十九日で出かけたので、おいらはインサイトで本年最後の燃費アタック!
冷え込みより風が強すぎてアタックには不利な天候!

道の駅に到着

やはり行きは燃費が伸びず26km/L台・・・

ちょっと時期は過ぎたけど紅葉が色づいてます。
で帰りは29km/L越えで、往復燃費が
燃費計で28.0km/L・・・
やはりこの季節は燃費きついね!

で、帰り堤防を走っていると河川敷から飛んできた刈った草がサイドミラーに絡まった!!午後からはますます風も強くなったね。デルソルも入れ替えたけど流石にオープンにする気にはならなかった・・・
Posted at 2012/12/08 18:29:10 | コメント(0) | インサイト | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation