• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

雨が予想より早かったね・・・

本日は浜松は今年2回目の不発弾処理で、同じルート・同じ時間で輸送されました。

昨日から既に処理する浜は進入禁止でした!
ドライブに通行止めに掛かりたくないので、何時もより遅めで出発。

朝から監視か取材かヘリが飛んでいました。


今回も輸送ルートを態々通って見ました。ルート上のコンビニにコーヒーを買いに入ったら、警備員の方が何人も待機、白バイも回っていました。


ここでデルソルをオープンにして浜名湖方面に走行開始!
雨が若干心配だったけど、雲も濃くないのでそのまま!
みかん道路を気賀から走行。幸いバイクも1台追いつかれたくらいで、ストレートで譲って快適走行。それ以外はバイクは対向だけだったので快適!
しかし三ヶ日分岐点付近でぱらぱら雨がきだして、国362合流付近で本格的に・・・信号が赤になったのでそこで急いでクローズにチェンジ!

その後レークサイドに到着!丁度このときに対向からポルシェやハチロク(AE)とかとすれ違ったので、何時もの駐車場に最後まで残っていた方が雨で撤収したんでしょうね・・・駐車場付いてみると趣味車誰もいませんでした!
コーヒーを買って時間的にも通行止め解除なので帰還の途に!

家についても雨が降っているので、カバーは掛けられず部屋でFポン最終戦の1レース見てマッタリ・・・昼食後雨が止んだので急いでウエスでボディーを吹き上げてカバーを掛けました!少し立ってまた雨があったので丁度いいタイミングでしたね。後はFポンレース2見てマッタリ・・・
ドライブも出来たし、この2日間で充分休めたのでまた今週お仕事頑張りますか!
Posted at 2013/11/10 20:20:00 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月09日 イイね!

半日は完全休養

流石に疲労が溜まっていたので、昨日の22時過ぎには布団のもぐり、23時には寝たはず・・・
で、3時にトイレに起きた以外は10時まで睡眠・・・やっとぐっすり眠れた感じ。
遅めの朝食後、色々買い物に・・・
仕事用の作業ズボンをワークマンで2本新調、その後ドラッグストアーに行ってドリンク剤を購入。その後今日発売の車雑誌とじょしらく最終巻を買って帰宅。

後は昼食後のんびりした後また車で近所出かけたくらいで完全休養!

さて明日は浜松は9時から30分程度、不発弾処理の通行止めがあるので、それに掛からないように少し遅めにドライブが出て、通行止め解除されてから通過するようにしますか!
皆さんも明日ご注意を!
Posted at 2013/11/09 22:54:16 | コメント(0) | 戯言話 | クルマ
2013年11月08日 イイね!

何とか今週乗り切った

何とか金曜日を乗り切って、久々の連休です!
とりあえずは寝倒したい・・・

色々買い物もしないといけないので何所まで休めるか。
仕事用のズボンを新調しないといけないし、ドリンク剤も購入しないと。
本屋もいけないといけないし、デルソルも出したい・・・
やることが多い?
Posted at 2013/11/08 22:24:32 | コメント(0) | 戯言話 | クルマ
2013年11月07日 イイね!

そろそろ疲労のピーク

先週は土曜まで仕事で、日曜日は半日イベントはしごした関係で疲労のピーク・・・あと1日頑張らないとね・・・

そして今週の日曜日の注意!朝9時から20分間ほど浜松南部の東西道路が通行止めになるんですよね。雄踏街道から国道一号までの区間が戦時中の不発弾処理の輸送のために鉄道も含めて交通が止められます!

その時間は避難所にいくとかになってますが、まあいつも通り朝のドライブを少し遅らせていけばいいかな。
Posted at 2013/11/07 23:23:18 | コメント(0) | 戯言話 | クルマ
2013年11月06日 イイね!

おぎやはぎの愛車遍歴・有野晋哉編

おぎやはぎの愛車遍歴・有野晋哉編先週の愛車遍歴はよゐこの有野氏がゲストでした。

最初の愛車が、ランチア・デルタのジアラだっとと言うことで、それは意外だった。10年前ほどにゲームセンター「CX」(1期)とゲームセンターCX(2期)の間に放送した「ガレージ番長エンスー系」MCとして番組を持ったとき、第一回にそのデルタを紹介してたんだよね。そのとき故・渡辺和博エンスー師範に
「デルタはウイングが立っている方がエンスー」
と言われてたね。
そのとき気付かなかった(知らなかった)けど、今回の愛車遍歴で有野さんのデルタはヘッドライトが外内同じサイズなので並行物だったのね。

ちなみに同時期ウチの兄貴が同じデルタ・ジアラ所有してたけど、こっちは正規輸入物で、ライトが外内でサイズが違うんですね。
以前聞いたことがあるんですが、ジアラは220台の限定でターゲットはデルタ人気が高かった日本向けに作られたグレードだとか・・実際150台ほどが日本仕様にして輸入、本国仕様も数多くが並行で日本に入ったとか。それだけ人気だったんですね。あと壊れやすいと言われてたけど、ウチのは殆ど乗ってなかったから修理に行ったのは数回くらいかな(爆)

後は意外と普通にハリヤーHVや外車とか遍歴なので番組でもはしょってましたね・・・しかし現在の愛車のボルボは色で選んだとは・・・しかもドラえもんブルー(笑)にこだわって買ったと。でも色は重要だよね!私も自分で買ったクルマは全部色こだわってますし。

最後にプレゼンと言う形でスーパー7に乗りましたが、セブン初心者っぽくしてマフラーを踏んで乗るの?とかボケてましたが、セブンもガレージ番長で紹介してマフラー気をつけないとやけどするとかレクチャーされてたんだけどね。
まあ番組もキッチリ代表作の?ゲームセンターCXとかは話題避けてましたからね。BS日テレですからね。
でも最後でやはぎ氏がこれで「フジテレビ乗り付けたらカッコいいでしょ!」とかいってたけどいいのかね・・・まあカットされてないからそれくらいならOKだったのかな?

今週は「車変態」の命名者テリー伊藤さんですが、あの方の愛車数はかなりのものですよね。でも一週だけみたいだからかなり端折っていくのかな?今週も楽しみですね。
Posted at 2013/11/06 22:43:58 | コメント(0) | テレビ&ラジオなど | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation