• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

大晦日

今日は疲労があって久々に連続で6時間寝れたけど、まだ咳の影響が出てきて朝5時ごろからは続けて眠れず・・・朝8時に起きようとしたら下から掃除機の音が延々とし始めた。
親が大掃除始めたので終わってから朝飯にしようかと思ったら10時過ぎたので、結局コミケでお土産に持って行って残ったうなぎパイVSOPをつまんで午前中は何もしないでボーっと過ごす。

朝食兼昼食を済ませた後、コーヒーが安売りがあったりしたので、スーパーマーケットとドラッグストアーと買ってなかった雑誌を買いに本屋へ!
そのままインサイトも燃料無かったので給油!

ここの所の冷え込みと長距離がほとんどなかったので燃費は一気に悪化。

走行距離625.7kmで給油量33.58L

燃費は18.63 km/L

と一気に20キロ台切りましたね・・・
家に戻ってインサイトの一年間お疲れ様の洗車!
内装もウェットティッシュ?で吹きあげて、空気圧もチェック!
230(旧2.3)のところ200(2.0)しかなかったので、少し多めの240(2.4)まで空気を入れて完了!
これでインサイトも万全!
後はデルソルをいつ出すかな・・・あと休み4日だけど、体調もいまいちだから早くても2日かな。

これで本年も終了!皆様お世話になりました!
来年もよろしくお願いします!
Posted at 2014/12/31 20:58:46 | コメント(0) | 戯言話 | クルマ
2014年12月30日 イイね!

コミケ3日目

コミケ3日目最終日は一般参加です。
6時半に起きて荷物をまとめて8時半にチェックアウトと同時に洗濯物とかは実家に宅配手続き!
10時少し前にゆりかもめで国際展示場正門駅に到着!
列について開場!
相変わらず40分もかからずに入場できました!正直徹夜するだけ無駄と思うよね。
どうせ開場前に中ですでに大行列できてるし。

西から回って頼まれものをまず回る。意外と順調に行きまして、壁シャッターの外向きサークル2つの時に一つ目がなぜか行列ゼロでした・・・時間がかなり余裕で来たので、それに調子のってもう一つついたら大失敗・・・場所が東6なのに東5まで行ってそこから折り返してでした。
しかも一つが後20人ってところでなくなりました(笑)まあ私のじゃないから・・・
ほかの回ってからそこにしておけばもっとロスなく行けたな・・・判断ミスだった。

まあそのおかげで自分はほとんどあいさつ回りだけなので13時過ぎてからで落ち着いたところで行けてよかったです。14時には会場を後にして浜松に向かう。
さすがに帰省ラッシュと重なったので新幹線切符を買うためには大行列。指定なんてこだまでも無理。座れないの覚悟で一番時間の早いこだまに乗り込んだら幸いにも座れた!
浜松まで疲れもあってうとうとしながら帰還!これでコミケ終了!

明日はゆっくりして疲労を取ろう
Posted at 2014/12/30 21:47:29 | コメント(0) | OFF会&イベント | クルマ
2014年12月29日 イイね!

コミケ2日目

コミケ2日目本日コミケ2日目、幸い雪の予報は外れて雨で助かりました。鉄道に問題無くビックサイトに到着。今日は越智善彦先生の所で売り子でした!
開場前に先着順のプレゼントを用意して準備万端。
開場後購入者がひっきりなしに来ましたが、天候と29日月曜日という微妙な日程で少し少なめだったかなかな?

何時も通り16時の閉会迄いたのち、隣の大塚ビルにある懐石料理の加賀屋さんで打ち上げ!まずはカニとかぶらずし!

蕪入りの茶碗蒸し

かます?と海老いものフライなど絶品の美味!
オタク話や反省会?等3時間たっぷり楽しみました。夏コミは、車ジャンルと越智先生のゲームジャンルが1日目で被る…正直クルマネタ今無いから次回申し込みは止めようかな?
Posted at 2014/12/29 21:11:48 | コメント(0) | OFF会&イベント | 日記
2014年12月28日 イイね!

コミケ1日目

コミケ1日目コミケ1日目は天気も良く、比較的暖かい天気でした。何時も通り設営して準備万端。
何時も来てくれる方、ふと立ち寄って買っていってくれた方、15冊とはいえ新刊も完売、増刷した在庫本も完売したものも。
本当にありがとうございました。
熱く語れたり楽しい1日でした。
明日は売り子で参加します。けど天気心配ですね…データ放送だと雨だったり雪だったりで心配ですね。有明に無事到着できるかな?
Posted at 2014/12/28 22:53:26 | コメント(1) | OFF会&イベント | クルマ
2014年12月27日 イイね!

コミケイブ

仕事納めも完了しましてこれから東京のホテルに向かいます。
準備もすでに完了、明日の本番を待つだけです。
体調はほぼ大丈夫だけど、喉の痛みだけはいまいち取れずに、のど飴が手放せません。
まあ明日は座ってるだけなので、防寒対策だけはしておけば大丈夫かな?
大変なのは2日目の売り子のお手伝いかな?

1日目:西さ-16b「プロジェクト商会」サークル参加
2日目:東オ-30ab「2-SHOT☆ / SUPER SHOT」売り子
3日目:フリーで買い物!

予定です!
Posted at 2014/12/27 16:11:50 | コメント(0) | OFF会&イベント | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation