• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

明日は家族旅行

明日は年に一度の日帰り家族旅行のリンゴ狩りです。
昨日の雪が心配ですが、今ライブカメラとか道路情報見ると大丈夫そうですね。
でも路肩には雪が残っているようで、ちょっと気を付けないといけないかな?
結構目的地も明日はかなり気温がこっちよりは低いみたいなので防寒対策していかないとね。
Posted at 2016/11/25 21:28:44 | コメント(0) | 戯言話 | クルマ
2016年11月24日 イイね!

まずは一歩

まずは一歩ワンオフマフラー製作の為に、近所?で見つけたマフラー製作会社に問い合わせフォームで問合せしてみました。
まずは個人で受けてもらえるかどうかですが。
HP見ると個人でも行けそうな気もしますが、念入れととっかかりの感じで。
なまじ丁寧に乗ってきたために、マフラー一本で踏ん切りはつかないので、やっぱりこのまま乗り続けたいですね。20万キロまではいきたいな・・・現在15.5万突破

あとは12/4にカノカレカフェに行かないといけないな・・・というか4日しか休みないし・・・
Posted at 2016/11/24 22:36:43 | コメント(0) | CR-Xデルソル | クルマ
2016年11月23日 イイね!

そろそろ覚悟を決めないとな・・・

日曜日に宣告されてから、ワンオフマフラーに関して再度ネットで検索。
近場でのところを再度検索すると、以前から気にしてたところが判ってきたので、とりあえずそこに問合せしてみますか。知り合いのつてを聞いてみますが。

人見知りな性格なんで知らない人にコンタクト取るの苦手なんですわ・・・
でもデルソル維持するにはそういうところにも飛び込んでいかないとな・・・
デラ以外の車屋さんの付き合いほぼないのもね・・・
Posted at 2016/11/23 23:01:25 | コメント(0) | CR-Xデルソル | クルマ
2016年11月21日 イイね!

キリ番超えた・・・

キリ番超えた・・・昨日デルソルでショックがありましたが、午後はフィットで定番コースを走行。
今週末にいよいよリンゴ狩りで運転手なので、最後のスムーズ運転の特訓。
走行距離も伸びて、当然ながら寸前で8888km突破してたので、間もなく9000kmのキリ番

を狙ってたのですが、会社帰りで車が多くて運転に目が離せない状態で、信号待ちで見たら1kmオーバーしてました(爆)
まあ安全のほうが重視ですからね・・・
Posted at 2016/11/21 22:46:56 | コメント(0) | フィット | クルマ
2016年11月20日 イイね!

来るべきものが来たね・・・

来るべきものが来たね・・・今日デルソルの半年点検行ってきましたが、マフラーの状態を確認してもらいましたが、
やはり排気漏れが起こっていて、車検には通せない状態だそうです・・・
これであと半年のうちにワンオフマフラー作成決定です。

製作は近場にするつもりですが、どこで頼もうかな。
ディーラー意外に付き合いがないからね。
Posted at 2016/11/20 13:43:01 | コメント(0) | CR-Xデルソル | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6 7 89 1011 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation