• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

秋晴れの一日

秋晴れの一日今日も5時に目が覚めたけどトイレ行って布団に入ったら落ちて7時半だった。
朝食後、9時ごろになってからフィットで朝ドライブ!
浜名湖を時計回りに一周しに行ったら、弁天島駅のところのサークルKがいつの間にか建物すらなくなっていた・・・(解体終了後位?)結構あそこは入っているイメージだったんだけどな。

で順調に走行してレークサイドで休憩。
そのあとみかん道路を走って、再来週のリンゴ狩りドライブの為のスムーズな走行の練習をして帰還。家に戻ったらちょうど昼食になったので食後から昨日のプラモ塗装続きをして、塗装自体は完了!それ以降の処理をしないところはトップコート艶消しを吹いて、あといくつかドライデカールとか貼ってからトップコートして、上半身パーツのみ日没時間切れで吹けずに終了!

まあ明日朝会社に行く前に吹いて、夜に組み立てしよう。
今回はちょっといろいろいじったので時間かかったね・・・

夕方にはホンダカーズの担当さんからTEL。
12月にデルソルの半年点検とフィットの一年点検があるのをまだ予約してないんで催促のTEL。
まあ家族旅行のリンゴ狩りの予定がまだ決まってなかったので予約して無かったんだけど、
今週からしばらく土曜日仕事になるのが隔週になってくるので、予定が立てづらいんだよね。
12/4も一日休みだけだけど、カノカレカフェに行こうか悩んでるんだよね。
それだけ予定詰まって点検の予定が考えられない(爆)
Posted at 2016/11/13 22:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年11月12日 イイね!

今日はガンプラ製作

今日はガンプラ製作今日は8時半に起床。親もゆっくりだったのか朝食の準備中だったよ。
午前中はまず、ガンプラの薄い色をピースコンで塗装。
乾くまでの間にもう2年前になるのかな?アマゾンで何も考えずに初回特典物のガンダムゲーム「サイドストーリーズ・ミッシングリンク」を買ったときに付いてきたガンプラ・RX-80PRペイルライダーを組んでみました

「第四の騎士」「黙示録とはべただね・・・」とゲーム中でいわれたMSですが、キットはわざわざ新規で作ったみたいですね。まあGMスナイパー系のラインなのでデーターは流用なのかな?
で、キットは本体のみで何もついてない・・・取説も白黒の政策説明だけで、完成品見本や色指定もないです

ゴーグルもゲーム中のEXAMシステムのコピーHADES発動状態の赤のみで通常の緑は無し。ちょっと味気ない。なぜか成形色がメタリック調の濃いブルーで設定カラーの色よりかなりダークブルー寄りになってます。設定カラーは全体がブルーグレーに濃いところがダークブルーなんですけどね。

リアから見るとガンダム・アレックスのラインも見えますね。
組み立て自体はとりあえずあとで塗装する気なので、接着もばらさなくていい場所だけ接着剤でつけてパチ組です。ゲート処理はもう少し考えてほしかったけど、それでも組み立ては楽で30分程度で組みあがりました。

HGUCがリバイブされる直前のころのキットなので、稼動自体はかなり自由で大きいです。
膝ひじはほぼ180度曲がるし、股間の付け根も別パーツで左右に開くのでかなりポージングが利きます!残念なのは全く武装がついていない・・・いやサーベルだけは発光部がついてるんですけど・・・
せめて初登場時の90mmと脚部ミサイルポッドくらいはつけてほしかったな・・・
まあその辺はジャンクパーツで何とかなるので、それを目指して一旦ばらして塗装する予定です。
これのちにプレミアムバンダイの通販受注生産で地上用の重武装を追加したのが発売されましたがその辺はきっちり型代費用回収しに行ったんですね。

午後はまずフィットを洗車!よく考えたらフッ素コートを塗ってそろそろ1年・・・水弾きがさすがに悪くなってきたので、フッ素コートを塗りこんで終了!

そのあとプラモの濃い目の塗装をしてのですが、広い部分にゴミがあったのでやすって再度塗ったら処理が悪くてかえって傷になってしまって、今日はそこはあきらめてもう一度きっちりやすって塗った部分をそぎ落とし・・・明日やり直し部分塗って完成させたいね。

夕方に歯医者の予約をしていたので、検診をしてきました。歯周ポケットのチェックとか磨きをしてもらって終了。明日も天気は良さそうだから塗装日和になりそうです!
Posted at 2016/11/12 21:55:49 | コメント(0) | アニメ・漫画 | クルマ
2016年11月10日 イイね!

3か月ぶりに配達

ここのところ仕事が押してたので、配達も行く暇がなくいっても近場のところでしたが、
やっと少し余裕が出てきたので、少し離れたところに3か月ぶりに行くことに!
丁度納め先のラインを変更する寸前から行かなくなったので、
新しい納品場所に代わってちょっと手間取りました・・・

で、会社に戻る途中小学校の近くの時、先にある信号機の歩行者用が点滅していてタイミング的に通過できないので減速してちょうど赤に変わるタイミングで停車。
すると横からこっちを追い越して無理やり信号突破する●●(差別用語)が・・・
明かに赤になってこっちが止まってから交差点突破ってね。●●●でも漏れそうだったんでしょうかね・・・ちょうど小学生低学年が下校する時間帯、交差点にいなくてよかったね。

今日のニュースで、飲酒してレースごっこで暴走して5人を事故でが死亡させて逃げた2人に危険運転致死傷が適応されて懲役23年の判決なんてありましたが、交通事故に対する認識の甘い人が大なり小なり多いですね。
人を死なせてしまってはもう取り返しつきませんからね、自分もホントに注意しないとな
Posted at 2016/11/10 21:02:40 | コメント(0) | 目撃&発見 | クルマ
2016年11月08日 イイね!

9日ぶりにアイドリングストップ作動

先週の月曜くらいから全然フィットのアイドリングストップが作動してませんでしたが、やっと9日ぶりに作動しました。
今までも作動しやすい状態にしてたんですけど(空調完全オフ)、全然作動せず。
今日の帰り雨が降ってきて、ガラスが曇り気味だったので最弱でデフロスターにしてたら停止中に止まった・・・しかも暗いからライトもついてる状態。バッテリーの容量の問題でもないようだし・・・
もう作動基準が判らん・・・

そのうえワイパーのビビリ音が消えない・・・
この前レインXを塗り直し、ワイパービビリ止めの液も塗り込んだのに、
5往復したくらいまでは静かだったけど、そのあと元に戻って「ブブ」というビビリ音が延々・・・
今度の点検の時にゴム交換してもらうか・・・
自分でもやっていいけど、結構カーショップでの適合表ってウソがあるんだよな・・・
デルソルでもインサイトでも適合表通り買ってったら長さ合わなかったり、取り付け幅が違ったり結構あるんだよね。しかもインサイトの時ワイパー交換してみるとガラスとの曲線に合わなくてワイパーゴム取り付けアームが開いてガラスのラインに密着しなかったんだよね。
拭き筋が全然消えなかったりしたり、結構うまくいかなかったんだよ・・・
Posted at 2016/11/08 23:10:56 | コメント(0) | フィット | クルマ
2016年11月07日 イイね!

プラモ復帰でいろいろ

プラモ復帰でいろいろ先月から始めたガンプラの積み消化。
まず始めてつまずいたのがHGUCサイズの細かい部品が見えない・・・
ランナーの部品ナンバーも見ずらい・・・視力自体は殆ど落ちてないけどねやっぱり・・・
ということでDIYショップで眼鏡型ルーペを買ってきました!
これで細かい部品が見えます!なにせ買ってるガンプラは全部HGUCなのでないとつらいです。

で、あとデカールは保管場所から出したら、白文字の水転写デカールは完全に変色・・・
ドライタイプはきれいなままなんですけどね。

あとは買って殆ど使ってなかったディティールパーツとかも使ってコシコシと製作中!
サフ吹きも終わって色の調合も終わったのであとは週末に塗装するだけ・・のはず。
実家同居住まいだから部屋の中で塗装するわけにもいかないからね・・・
Posted at 2016/11/07 22:41:01 | コメント(0) | アニメ・漫画 | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6 7 89 1011 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation