
朝が涼しくなってきたせいで今日は7時半過ぎに起床。
少しガンプラにサフを吹いてから、親が出たのでデルソル出動!
午前中は資金おろして終了。
昼食後FB見たらT'sさんが近くにいるという情報を手に入れたので、ドライブの前に乱入に!

ガーデンパークの近くに来ると、ジャパン・ミニデイの垂れ幕が!
どうやら明日渚園で開催されるようです。

で、ガーデンパークの貸し切り用駐車場でラジコンの旧車会をやっているそうで、
到着時にT'sさんは操作中で気づいてませんでした!

見るとものすごい大荷物で皆さん参加してましたよ!
タイレルP34・77年verドパイエ車。あまりにも奇麗で走らせるようではなくディスプレイ用じゃない?と思うRCでした!他にもフェラーリ312とか、完全同年代の方々ですな・・・
懐かしいポルシェ934のRC。やっぱり934といったらすがやみつる先生の「ひみつ指令マシン刑事999」ですよね。あとマルティニカラーの935を持ち込んでた人も
なぜかコミケで本を買わせていただいているF1娘の看板が!
どうやらお一方が知り合いで借りてきたそうです!これはレッドブル娘

フェラーリ娘

こちらは元ウイリアムズのテストドライバーだったスージー・ヴォルフさんのポップですね。
今はレースから引退して女性の参加を高めることを目的としたキャンペーン
『Dare to Be Different(デア・トゥ・ビー・ディファレント / 違うことを恐れるな)』
のキャンペーンをしていてそのロゴが入ったスーツverになってます。
T'sさんと話した後ドライブに定番コースを走行!
ところどころ工事があって、ちょっと面倒になってますね。
浜名湖SA近くにどうやらスマートICができるようですね。そのために高速バス停が閉鎖されるという看板が立ってました!
東岸周りでレイクサイドまで行って、そこからみかん道路に戻ってワイディングをマイペースで走って帰還!
今日は本当にオープン日和なので、いろいろなオープンとすれ違う。ロードスターをはじめコペンにSLK、S660、S2000多く走ってました!
そこからやおや(模型店)にいってパテとか購入。いや・・・5年ぶりにプラモやり始めたら本当にいろんなものが死んでるわ・・・プラパテもチューブのまま完全硬化・・・ガンプラデカールも白文字が完全に変色とか・・・これで3週連続やおやにお邪魔でした。
明日から今作ってるガンプラの塗装始めますか。
明日の完成は無理だな・・・まあ次のも始めるかね
Posted at 2016/11/05 20:37:23 | |
ドライブ | クルマ