• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

まずは車の差を考えないとね

---------------------------------------------------------

踏切で一時停止した車にトラック運転手が激高、鈍器でドアガラスを殴る動画が拡散中 会社側は非を認めて謝罪

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/05/news092.html
---------------------------------------------------------

こういう手の話は、発信した側の情報だけなのでこうなった状況は完全に相手側が悪いとは言い切れませんが、手を出しちゃってはいけませんよね・・・

実際車で走っていると、乗用車とトラックなどの大型との違いを考えていない人って結構いますよね。乗用車と大型の加速減速制動距離とかが同じ性能と思ってるんじゃないかという光景をたまに見ますよね。
バイパスなどで先が赤なのでゆっくりと車間をあけながら減速するトラックの前に急に割り込んで少しでも前に行こうとする普通車。トラックなどは荷物の兼ね合いもあるから短距離でのブレーキはできないし、加速だって車体の重さもあるし荷物のこともあるからゆっくり走るようにしているのにね。
それで遅いだの無理に割り込むとかは車格の違いを全く考えていないことですから。
でもトラックとかも怖い人いますよね。混んでる道で車間詰めてこれでブレーキ前踏んだら大丈夫?ってのが走ったりしますからな。

やっぱり運転は余裕をもって車間をきっちりとってリラックスしていきたいものです。


Posted at 2016/12/05 22:51:56 | コメント(0) | ニュース | クルマ
2016年12月04日 イイね!

ハードな一日

ハードな一日昨日までの仕事疲労が残ったまま7時半に起床。
少しぼーっとしてから10時前にまずは豊田市に出発!
東名を走行、いつの間にか音羽蒲郡から豊田JCTの間が2車線に戻りましたね。
それでも新東名効果で全然快調に走れます!
で、T'sさん宅についてから、N-BOXに乗り換えて

カノカレカフェに到着!疲れもあったので助手席でのんびりさせていただきました!

今回は麻宮先生の写真展ということで、麻宮先生とモデルのお一方中川琴葉さんがゲストで来てトークイベントを開催でした!
写真の解説やいろいろ裏話など聞かせていただきました!

そして今回の訪問のもう一つの目的物販販売です!
今回もトートバックとCD、今回の写真をまとめたフォトブック!

そして先行発売の来年度カレンダー!
FBで麻宮先生の写真を見たときは納品時の帯が画像の黒塗りのようにかかっていて
異様に怪しい画像に見えましたが

「安心してください!履いてますよ!」(死語)
で、私は個人的にあるものを発注して来月くらいにはまた受け取りに行く予定です。
いやーかなり疲れていて家で寝てたかったくらいですけど、やっぱりいってよかった・・・
相変わらずメニューの黒カレーは不思議な味付けに魅了されます!
今回は特別メニューにもなっていてコーヒーもお代わりし放題で、おいしくいただきました!
他のお客様とかとも会話が弾んで16時前にやっと撤収!
フィットに乗り換えて急いで帰還!

実は今日19時から兄家族と食事会だったので、何とか20分前に帰還!

ゆず庵に移動して夕食!
なんか今日は食ってばっかりだな・・・

さて栄養は十分補給したので明日からまた土曜日まで頑張らないと!
Posted at 2016/12/04 22:20:18 | コメント(0) | OFF会&イベント | クルマ
2016年12月03日 イイね!

今週のお仕事終了

今週から3週間連続土曜仕事になるのですでに疲労感が半端ないです。
明日はゆっくりしたいですが、名古屋の喫茶店委イベントに言ってこないと・・・
デルソルで行こうかとも思いましたが、天気が怪しいのでフィットで向かいます。
Posted at 2016/12/03 21:46:00 | コメント(0) | 戯言話 | クルマ
2016年12月02日 イイね!

また不発弾処理ですか・・・

昨日バイパスを走っていると通行止め予定の看板が立っていた。
どうやらまたJR浜松工場で見つかった不発弾の処理だそうです。
12/18の9時から30分程度ですが、また浜松南部を横断しての輸送だそうです。

正直何発見つかるんでしょうあそこは・・・
まあ戦時中だいぶ落とされたそうなので不発弾も結構あるんでしょうね。
この付近通る時はご注意を!
Posted at 2016/12/02 21:43:33 | コメント(0) | ニュース | クルマ
2016年12月01日 イイね!

1/1終了ですか

1/1終了ですか1/1ガンダムの展示がいよいよ来年の春に終了となりました・・・
最初は台場と船の科学館の間のカーブの付近の公園に立ってましたね。

その後バンダイの聖地静岡に移動
地震対策?でビームサーベルと地面に突き刺しての三点支持にしての展示。
実際東北大震災があった直後に静岡でも大きい地震があったので正解でしたね。
この時は仕事が薄かった時期で見に行きました。横にあった展示館もたっぷり堪能
ここで継続の話もあったのですが、どうやら静岡のえらいさんがやらかしたと言う噂で予定通りの撤収となりました!

そのあと再びお台場に帰還。
ここではメガシティーのシンボル?として長年立ってました。
ニューイヤーミーティングの時にちょくちょく見に行きましたが。
どうせなら2020年まで名物として展示すればいいのにね・・・

それにしても静岡の時は周りに建物が近接して無かったので大きく感じましたが、
お台場に戻ってからは建物が近いせいで小さい感じがしますね・・・
Posted at 2016/12/01 23:21:15 | コメント(0) | アニメ・漫画 | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
1112 13 1415 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation