• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

今年も作動しなくなってきた

今年も作動しなくなってきた去年はこの時期すでにアイドリングストップが作動しなくなっていましたが、
今年は先週まではきちんと作動していました!(去年は10月から作動しなくなっていた)
が、日曜日のドライブの帰りから作動しないことに気づく!
ドライブでは80キロくらい走ってるので、エンジンは十分あったまっているしバッテリーも十分充電されてるはずなんですが作動しなかった。
で月曜日からは今日まで3日間一切アイドリングストップ作動してません!
去年と同じならこのまま春先までは一切作動しなくなるかな?
1年点検終わってから発生するとはね・・・
この症状ディーラーにも行ったんだけど原因分からず仕舞いなんだよね。
エンジンがあったまってる・空調未使用・距離もそれなり走ってる!
その状態でも作動しないんだから困ったもんです。
Posted at 2017/11/29 21:07:19 | コメント(0) | フィット | クルマ
2017年11月27日 イイね!

プラモも作っておかないと

プラモも作っておかないとちょくちょく積みプラモを消化してるんですが、なぜか減らないというか増えている・・・

今回は2個のキットを使って製作したので2つ消化した!・・・ってわけにはいかないと思うので何かに使おう。

ジャンクパーツを使ってバックパックをディティールがあるのを流用

このころになると2重関節とかやるようになったんだけど
それに比例して組むのが面倒になったんだよね・・・
Posted at 2017/11/27 23:11:37 | コメント(0) | アニメ・漫画 | クルマ
2017年11月26日 イイね!

今日はのんびり

今日はのんびり昨日の家族旅行の精神的疲労があったので早めに寝て8時半まで睡眠・・・
朝食後少しぼーっとして10時くらいにフィットで何時ものコースに!
途中コーヒーも買って、のんびり流す!

レークサイドで往復!さすがに今日はみかん道路は流さず普通に帰還。
昼食後は完全休養。
ガンプラのトップコート吹いて完成!

今週は土曜まで仕事なので頑張らないと!さすがに今週はちゃんと土曜日も仕事になりそうだし
Posted at 2017/11/26 23:08:10 | コメント(0) | どうでもいい話 | クルマ
2017年11月25日 イイね!

日帰り家族旅行

日帰り家族旅行今日は午前5時過ぎくらいに起きるはずでしたが、4時に目が覚める・・・
もう寝付ければいのでそのまま布団に入ったまま時間まで待つ。
6時に朝食を取って7時に自宅を出発!
親戚を独一人ピックアップして三遠南信道を通ってから国151へ!

中間地点の道の駅信州新野千石平に到着!
ここで親父と運転をバトンタッチして、リンゴ園まで運転!

11時過ぎに松川町のリンゴ園に到着!ここのリンゴは本当に美味いのでわざわざ取りに来る価値あります!
そこでもてなしのリンゴや漬物をいただいてから、リンゴ狩りに!

今年は生育が遅れ気味だったのか?
去年はラストくらいだったのに、今年はまだほとんど手を付けられていないほど鈴なり!

というわけで(どういう)大振りのリンゴとかとり放題!

たっぷりりんごをあつめていきます!うちの分で4箱、同行の親戚が2箱、親戚配りように2箱と8箱詰めていきます!おかげでプリウスのトランク入りきらず、ひと箱は後部座席真ん中に(笑)
4人乗りで行ったのでそこに入れてしまいました。

天気予報ではこの付近前夜は雪だったのですが幸いにも去年のように積もっていなく助かりました!
でも周りの高い山には白化粧!

果樹園農家の強い味方オープン軽トラもありましたよ!

12時過ぎに撤収!ここから再び親父が運転!
お昼はほぼ車に乗ってるだけなのであまり減っておらず、
街道沿いの丸亀製麺で軽くうどんで昼食!そしてまた中間地点の道の駅に戻ります!
結構急こう配の坂道を上がるのでリンゴ満載・4人乗りの結構プリウスではきついですね!
信州新野千石平で休憩後運転交代で家までのパートを担当!
ここからはほぼダウンヒルのくねくねコースで、自分の運転じゃない酔う親父を酔わせないように加減速横Gを与えないスムーズな運転を心がける!
このための峠道での特訓(笑)をしていましたから!
さすがに重量のある状態でのダウンヒルでのスムーズな運転はかなり神経を使います!
しかも結構交通量があるので後ろが抜きたそうかどうかも判断しながらの走行!
なんとか無事三遠南信道路まで戻り、一気に浜松で帰還!
これで当分はおいしいリンゴが食べれます!
さすがに神経が疲れた・・・今日はゆっくり寝よう!
Posted at 2017/11/25 21:46:18 | コメント(0) | プリウス | クルマ
2017年11月24日 イイね!

フィットの査定

フィットの査定と言っても売るわけじゃありません。

日曜日の一年点検の時担当さんがノルマ?のために形だけ
うちのフィットの査定をしたんですが丸2年のフィットの査定値段が53万・・・
ウチのはFパケなので新車価格が約140万ちょいにナビとアルミホイール・スポイラー・サイドステップを付けてるんで計170-180万くらいは車体にかかってるんだけどね。(諸費用抜き)
新車時の1/3ってのは低すぎない?
中古車の査定基本って3年まではだいたい新車の5-60%位になるって聞いたことあるけど、
新車から2年で30%台の査定って結構キツイね。

まあ一番の原因は「MT」だからだろうな!(笑)
ただでさえRSですらあまり選ぶ人がいないのに、さらに選ばれない1.3LのMTだからな!
ウチの行ってるお店では1.3LフィットのMT買ったのは私だけだし!
買う人がまずいないから売れる見込みない!=だから安い
なんだね!

まあ買うときに売る事なんて考えるのは阿保なことなので
そんなことで車選びはしませんけどね!
Posted at 2017/11/24 21:20:11 | コメント(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
567 89 10 11
121314 1516 17 18
19 202122 23 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation