• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

コミケ3日目

コミケ3日目今日が本番?の決戦日ですが、昨日の疲れもあって22時ぐらいに寝込んだら2時間ごとに目が開きましたが、それでも6時近くまでゆっくり眠れました・・・
最低限の荷物を残して、他の荷物をまとめてホテルから自宅に発送!
8時過ぎに鎌田のホテルをチェックアウト!9時半ごろにゆりかもめでビッグサイトに到着!
青海から国際展示場正門の間から列の並びを見るとすでに青海の駅側の橋まで列が伸びてます・・・
降りて最後尾に向かうと青海側の橋から折り返して戻り始めてました。
列自体はどうやら東館西館両方の列をこっちに延ばしていたせいで長かったようです。
既に列は動いて会場方面に動き出していたので、開場時間ではそこそこ進んでました!

途中新しくできて来年の夏冬に東館が工事で使えない代わりに使う南館を目撃。
ビックサイトの施設というより青海駅近いんでなんか違和感。
夏コミはここと西館を行き来することになるんですね。どうなるのかスタッフの並びの考え方と、参加者のモラルが試されますね。

で案外早く10時40分には正面通路にでて昨日より早く11時前には入場!
まずは麻宮先生の所に行って購入!しかしすでにカレンダーと発掘されたサイメビ本は無く新刊のみ!
後は自分の買い物と頼まれ物をサークル配置から効率的に回って東館を後にして、
西館に回り自分のメインの車系を購入して13時前には終了!結構今回は早かった・・・
まあ夏みたいに頼まれ物で外周列が無かったからね・・・
後は大学時代のダチと合流して近場でお茶してから帰還!
帰りの新幹線もうまく発車手前のこだまに先頭で入れてのんびり座って浜松帰還!
これで平成最後のイベントも終わってのんびり年越しです!
皆様本年もありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!
Posted at 2018/12/31 22:21:03 | コメント(0) | OFF会&イベント | クルマ
2018年12月30日 イイね!

コミケ2日目

コミケ2日目意外とグッスリ眠れて6時過ぎに起床。
朝食はコンビニで買っておいたおにぎりとカップうどんで野菜ジュースをプラスして済ませる。
8時過ぎに出発して、開場前に国際展示場正門駅に到着!
ソコから西館列に並ぼうとしたら何時もの橋を越えて2つ目の橋を渡る寸前まで行きました。
ソコから長くて11時寸前まで行きましたが正面通路に入った途端ノンストップで入場。



今日は頼まれ物3つに自分は一カ所何時もお手伝いする越智善彦先生の所だけなので12時前には終了。
来年の夏コミも日程的に越智さんとこお手伝い出来ませんね…
オリンピックはコミケにとって迷惑でしか無い(笑)



いい時間なので、今回は自腹で加賀屋さんでお昼。



ソコからガンダムベースにいきましたがめぼしい物は入荷されてなく、何も買わずにメガウェブに移動。



売店でトロロッソバックが安売りしてたので明日も使えるので購入。
まあ早いですが明日のこと考えて16時にホテル戻ってノンビリ。
明日の本番に備えます。
Posted at 2018/12/30 20:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月29日 イイね!

コミケ1日目

ですが今回は二日目から参加なので、8時半頃ゆっくり起床。
いや本格的に寒かったので布団から出られなかったんですが。
朝食後親は御前崎の道の駅にいったのでノンビリ出かける荷物の準備。
ニュース見ると雪で新幹線が遅れている情報。
まあ急がないので、昼食に冷蔵庫に有った冷蔵ピザを食べて14時くらいに出発しようとしてたら、親が帰ってきたので浜松駅まで送って貰いました。
新幹線は10分遅れくらいで先のこだまと後のひかりと到着時間が変わらないので、小玉でもノンビリ上京。
しかし新横浜駅から手前で車両の詰まりから停止を繰り返す。
結局目的地の品川には30分遅れで到着!ソコから乗り換えて今回の宿泊地蒲田に到着。
本当にてホテルの価格が上がってきて来年はどうなるかな…
取り敢えず明日の為に休みます。明日も寒そうだな
Posted at 2018/12/29 19:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

仕事納め

仕事納め今日は仕事納めでした!
普通に仕事して午後から配達と掃除をして15時で早上がりで本年最後のお仕事終了。
家に戻り給料を下して金融機関巡りと、明日からの移動中に読む自動車雑誌を購入。
こういう時しか買わない雑誌を軽く見てみたら

車擬人化漫画ってのがあった。しかもマボ!
これって連載だったのか!最近自動車雑誌も絞って買ってるんで気づかなかったわ・・・
というか本屋自体あまり行かなくなったしね・・・

さて明日の午後にコミケに向けて出発です!
今回は2-3日に一般参加です!2日目は早めに切り上げてガンダムベースとメガウェブにでも回るかな?

Posted at 2018/12/28 23:02:58 | コメント(0) | 雑誌 | クルマ
2018年12月27日 イイね!

さてあと一日

とりあえず仕事自体は休みに入っても問題ないレベルになっております。
今回の連休は29日午後に東京へ出発、30-31日にコミケ参加。
年明けて3-5日はデルソル稼働が大まかな予定。

それにしても東京のホテルの値段がどんどん上がってる・・・
今まで泊ってたところも去年の冬より1.5倍の価格になってしまった・・・
うーん海外旅行とかの増加なんだろうか?まあ今回宿泊地替えて何とか今までレベルの価格で
それなりの所見つけたんでいいけど来年の夏冬もかなり跳ね上がりそう・・・
Posted at 2018/12/27 22:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の話 | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 456 7 8
91011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation