• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロジェクト34のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

今日はのんびりした

仕事暇になったかと思えばまた戻って来て疲れたのか9時近くまで爆睡・・・
午前中は特に何もせず動画の作成とかして過ごす。
午後もカインズや杏林堂へ買い出しして終了・・・
先週いきなり思い付きで長野まで走った疲れが出たか・・・
Posted at 2022/10/15 23:05:34 | コメント(0) | どうでもいい話 | クルマ
2022年10月09日 イイね!

雨の前に大急ぎ

雨の前に大急ぎ昨日の疲れもあって今日は7時半過ぎまで睡眠・・・
朝ドライブは8時過ぎに出発!
コンビニで珈琲買ってオープンに!今日はカプチーノが多く見えるのであの日かな?
レークサイドに到着!
結構趣味車が居て初代NSXとかも出ていくところでした!

アルピーヌA110が居ました!この辺ではよく見ますが、この車体は初めてかな?

初代セルボ!

帰還途中ガーデンパーク寄ると予想通りカプチーノオープンカフェが開催されてました!



カプチーノの痛車!Reゼロ

カプチーノも多彩ですね!

ステッカーでかぷちーの

個人的にっ目を引いたのはこのハイトカプチーノ!

結構車高を上げてオフロード

サイドから見るとX9・・・

11時過ぎに帰還して昼食撮ったら即デルソルを洗車して水落としして入れ替え!
入れ替えたフィットの給油をしてきました!
走行距離608.7km給油量34.0Lで
燃費は17.90km/L
長距離ガスくなかっとぁりにはいい燃費かな?

急いで戻ったのはF1日本GP見るため!
と思ったら雨でディレイト!2時間待って再開!
4時間ルールで半分くらいで終わりましたが、なんかポイントの計算の仕方が
FIAと現場の人と解釈が違って混乱・・・
どうやらフェルスタッペンの2年連続のチャンピオンが決定したそうです!
なんかややっこしいから、F1ニュースでしっかり解説を見よう!
Posted at 2022/10/09 23:26:30 | コメント(0) | OFF会&イベント | クルマ
2022年10月08日 イイね!

久々に長野までドライブ

久々に長野までドライブ世間は三連休ですが、土日休みです!
朝7時に起きてデルソルを稼働位置に出して、久々に長野県堺の道の駅・信州新野千石平までドライブ!
三遠南信道を通って、ちょっと戻ってのファミマでオープン!
個々のファミマも深夜は閉店することにしたようです!
まあこの通りなら夜休んでも問題ないと思うしね!

3連休なのでやっぱり車が多いので常に前に車が居て合わせて走行!
まあそれほど遅いわけじゃなく、スムーズな走りだったのでまあそれなりに楽しめました!
県境の道路はかなり工事も完成していて、数か所片側交互になってるのを除けばほぼ完成!長野に入ってから道の駅までかなり快適な道路になりますね!
ただその代わりにみんな飛ばしていきそうで事故とかが心配ですね。
実際既に完成してる広いところはかっとんでく車が多い・・・

道の駅もかなり混雑!
第一駐車場が満帆で入る車で詰まってたので第二駐車場に止めて休憩!

15分ほど休んで帰還!帰りはいつもながら快適に走れて、道の駅・鳳来三石で休憩!
浜松に戻って昼飯を撮って帰宅!
後は家でF1予選見てのんびり・・・

ベッテルさんQ3で走り終わって「アリガトウゴザイマススズカ」は早いと思いますよ!
それは決勝後結果出していってほしいですね!
Posted at 2022/10/08 22:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年10月02日 イイね!

フィットで久々早朝ドライブ

フィットで久々早朝ドライブ今日は5時起きでフィットで早朝ドライブ!

目覚まし珈琲買っていつものコースに!
日の上りも遅くなったので、走ってる車も少なめな感じ。
でもレークサイドに付くと結構な車来てましたね。
フィットの方が走るのは楽でいいね・・・

道草さんとは珍しく2週連続で会う!

今回早起きしたのは、こちらのオーナーさんの落とし物を届けるため!

S2000TypE-Sの代わりのWRX

ポルシェ356C!

こっちもかなり珍しくなった61スターレット!

スピダーも久々に!

オレンジロード戻って後は一日のんびり・・・
スーパーGT見てNSXが久々に1-2でしたね!
Posted at 2022/10/02 23:42:49 | コメント(1) | ドライブ | クルマ
2022年10月01日 イイね!

原付でツーリング

今日は8時過ぎで起床!
少しのんびりして午前中主治医のところに行って定期診断!
午後は動画ネタを撮るために原付で浜名湖ツーリング!
渚園はなんかキャンピング系のイベントがあったようで凄い繁盛してました!
いつも車で走るコースを原付で走るけど、原付だと流れ乗るの大変だね・・・
やっぱり原二とろうかな・・・

陽気的には原付で走るのもいい感じなので気分良く走れました!

でも車より付かれるので佐久米駅で休憩!

あとネタ的な場所に上りますが、ここは車で来るのはかなり大変なので原付で正解!

ネタは確保したのでゆっくり動画にしますか!
Posted at 2022/10/01 22:45:24 | コメント(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「桜の穴場ナウ!」
何シテル?   04/06 14:16
愛車はCR-Xデルソル(1号車)と3代目フィットFパケMT(2号車) 変わった車が好きです! 近郊の車イベントやOFFに顔出してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

プロジェクト商会自動車部&OFF会に行こう2 
カテゴリ:プロジェクト34管理HP
2007/10/31 21:17:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
アシ車のインサイトのCVTがいまいちしっくりこなかったのでMT車に回帰しました。やっぱり ...
ホンダ CR-Xデルソル アルジャーノン号 (ホンダ CR-Xデルソル)
VXi・MT・マニュアルトップ 初めて自分の金で買った新車!今でも飽きずに乗り続けていま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
typeS・MT 長年デルソルに乗ってきて、他の車にも乗りたくなったので買ってしまいまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初の自分名義の車。コレが出たときは超人気車で私も免許取ったらコレに乗ってみたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation