ティレル&タイレル
投稿日 : 2014年04月09日
1
76年式P34
こっちのモデルのほうがいいね。
この頃は名前は「タイレル」のほうが通りますね
流石に日本仕様じゃ無いですが。
2
77年のフルカウルモデル。ティレルとしては初?のメインスポンサーかも。
3
実はこれは知らなかった77年のモナコGPで走った76年仕様
写真で見たことは合ったけど、ランチモデル見たいなの蚊かと思ってました
4
特注タイヤをGYが作らなくなってしまったために、
再び4輪に戻ったティレル。カラーは77年を襲統してますが、ウイングが逆Vの字など特徴的ですね
5
元祖ハイノーズの019。中嶋悟の搭乗マシーンとしても人気が有りますし、何より美しい。
6
019を襲統したハイノーズにホンダエンジンを積んだ020
ただフロントのダウンフォースが少なめのハイノーズにヘビーなホンダエンジンでバランスを崩してしまいましたね。そして初の?パワーのあるマルチシリンダーを使ったことでギアボックス強度の問題が続きましたね・・・
7
前年の成功マシーン022から期待されましたが、新開発のサスペンションがはずれで低迷してしまいました023・・・
デザインとカラーは好きなんですけどね・・・
そしてティレルの象徴だったカーナンバー「3」「4」の最終年モデル
8
ヤマハエンジン最終年の024
エンジンをパワーに振りすぎたのか?トラブルが多く完全に期待はずれになってしまいましたね・・・
タグ
関連コンテンツ( ハイノーズ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング