• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamabtrの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月18日

無限 サイレンサーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだまだ乗るRG1号

程よいサウンドが欲しくなったので
無限のサイレンサー(ヤフオク入手)に交換しました。

木漏れ日の中、気持ちいい作業です。
2
ノーマルのバンパーだから
隙間が開いててチョットふぬけかな?
きっと無限エアロなら決まるんだろうなぁ

肝心のサウンドは調度イイ!
静かで低温の音質です。

奥さんにバレなさそうな予感

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

ホイール交換

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

11000円メーカー不明 RG系ステップワゴン 砲弾型マフラー

難易度: ★★

ステアリングカバー取付

難易度:

マフラー変えてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V9ボバー ジャンプスタータ用コネクタ https://minkara.carview.co.jp/userid/195370/car/2965267/7748667/note.aspx
何シテル?   04/12 22:08
メンテナンス中心に。長く大事に乗りましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Motoguzzi V9 LEDヘッドライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 08:17:21
鉄チンホイールの美徳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 07:01:10
tamabtrさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 21:34:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRG1に乗っています。 キャンプ、車中泊、自転車トランポ・・・ ミニバンと ...
モトグッツィ V9ボバー モトグッツィ V9ボバー
メンテも含めてグッツィを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation