• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月12日

GTにした理由

GTにした理由

デザインが美しいから。

エレガントな佇まいが好きです。

それに大きな彼が余裕で乗れるからです♪
ブログ一覧 | my GT | 日記
Posted at 2006/05/12 16:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

正解は❓️
よっさん63さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

甲府詣で
ツゥさん

この記事へのコメント

2006年5月12日 17:11
ふむ。
こうやってリアハッチ全開で犬を乗せて走っているGTを九州で見かけたらromecoさんだと思えば良いのですね。
コメントへの返答
2006年5月13日 0:29
見かけたらハラマブラックから手を振ってくださいね♪その人がワインセラーのYAMAやまさんですね♪
2006年5月12日 17:12
こんなに美しいのに実用性がある車って
他には無いですよね♪

僕も同じ理由でGTにしました。


あら?後ろに見える車はジャガーですね。
コメントへの返答
2006年5月13日 1:18
この前お友達の新築祝に大きな姿見を買ったんですが、絶対ムリと思っていたらバッチリ乗って持ち帰れたので、何だかウレシくなりました♪

私の父はJaguar一筋の人ですが、70も過ぎると長いXJも取りまわしにだんだん自信を失くしたようでX-typeに乗り換えました。何だかさびしいですね...
2006年5月12日 19:25
GTのスタイルはほんとに綺麗ですよね!!
僕もこのスタイル気に入って買いましたからね。

しかしワンちゃんと赤のGTがなんともオシャレにマッチング!!

僕が『色』をシャンパンゴールドにしたのはちょっと別の理由ですけどね(笑)
コメントへの返答
2006年5月13日 1:34
ハッチを開けると、大喜びしてジャンプして飛び乗ります♪私に負けず劣らずかなりのお気に入りのようですよ(笑)


ロメ吉さんがシャンパンを選ばれた理由もかなり気になりますね、一体どうしてでしょう??
2006年5月12日 20:01
ジャグァも凄いが隣はなんだ?
しかもこの階段の装飾....

ワシとは対極に生息されている御様子。

さ、ブレラ乗りは退散するかwwww
コメントへの返答
2006年5月13日 1:41
10pさんみたいに、自分の家のガレージにalfaが3台並んでいたら..って普通に想像しても、それってやっぱり素敵すぎますよ♪

母はtoyotaに乗ってますが、何だかフワフワして動くお座敷を運転しているようでなんだか落ち着きませんよ(笑)

2006年5月12日 21:15
こんばんは。犬をGTに乗せる。絵になりますね!
助手席に愛犬を乗せて窓から少し顔をのぞかせている光景をみますが、かわいいですね。猫と車は全然、絵にならないです。。。。。だいたいジッとしてません。(車に乗せると病院に行くと思うみたい)
あっ!そろそろ予防接種の時期だー
コメントへの返答
2006年5月13日 1:59
こんばんは♪

ホントは助手席に乗せたいんですよ。
うちのhugoはワイルド系で山や川で遊ばせることが多いので、超犬バカの私ですら、さすがにまだレザーの香りがプンプンの助手席のシートに彼を迎え入れる勇気がありません(笑)だからハッチバックが大きくて助かりました。

だけどalfaSWに乗る事ができるgori156さんの猫ちゃんも幸せ者ですね、私もし猫に生まれたらその子になりたいですよ♪
2006年5月13日 9:03
天は二物を与えず・・・・・

ベルトーネ&アルファは

私達に、美しさ・実用性を授けてくれました♪

本日、セレのキャンペーンを受けに行きます。

アレーゼ福岡に
コメントへの返答
2006年5月13日 16:10
アメディオさん こんにちは♪

今回のキャンペーンは1か月ほど前、近場で済ませましたよ♪

GWからこの2週間は、調子に乗って3000KMも走っちゃったのでまた
オイル交換に行こうと思ってます。

そのうちにお会いできたらいいですね♪
2006年5月13日 9:47
GTは現行のアルファロメオの中で最も綺麗な車ですね!!
ブレラはプロトモデルは良かったのですが、あの”胴長”は・・・・159とシャーシ同じなので仕方ないのでしょうか・・・
アルファロメオは8Cが期待大ですね。
コメントへの返答
2006年5月13日 16:15
Ferrari大好き双子パパさん、こんにちは♪

8Cは本で見た事がありますが、曲線がとても綺麗だなと思いました。

人の心をこんなにドキドキさせたり、幸せな気持ちにさせてくれるなんて、クルマって夢がいっぱいでホントにいいですね♪
2006年5月13日 10:38
やっぱり美しいのが一番の理由ですね。
実物を見たとき更に美しく感じましたもん。

あと、こちらではまだ一回も同じ車が走っているのを見かけていないという、満足感(笑)。
コメントへの返答
2006年5月13日 16:22
GTには(実車を見たときに)一目惚れしてしまいました♪

生まれて初めての一目惚れの相手が「人」ではなく「クルマ」でした(笑)

滅多にいないところがまたいいですよね♪同感ですよ。
2006年5月13日 13:52
こんなワンちゃんがリアハッチから顔を覗かせてると、後ろの車はドキッとするかもですね(^^)

それにしてもホント絵になってます…♪
コメントへの返答
2006年5月13日 16:38
GTでの旅ブログなど、拝見させていただきました。
素敵ですね♪

うちの犬は笑顔良しなので、信号待ちの時など、ギョッとしたり、微笑んでくれたり、不審な目で見られたり、周りのクルマの反応もいろいろでおかしいですよ♪

2006年5月13日 15:50
う~ん romecoさんのGTに専用の席があるHUGOくん 羨ましい・・・。
私の席も作って欲しい(笑)
コメントへの返答
2006年5月13日 16:43
以前はHUGOが泥んこだろうが水びたしだろうが、あまり気にせず乗せてましたが、さすがにGTは私にとって特別なものなので以前のようにはいかないです(笑)

とっても大事にしているから、爪でボディをひっかかれたりした日にはかなり凹みますよ(泣)いまだ無傷で頑張ってますけど♪

2006年5月14日 1:28
僕が『シャンパンゴールド』のGTにしたには…
↓こんな理由です!
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1356562
コメントへの返答
2006年5月14日 4:03
そうだったんですか。。。深いですね。

イングリッド バーグマンの瞳の色だなんて聞くと、また違って見えます、彼女の知的で気品のある雰囲気は本当に憧れですね。

夢があっていいですね、心温まります♪
2006年5月16日 10:39
僕がカブリ男にした理由、それは屋根が開く左ハンドル車だったからです(笑)
運命の出逢いから1年ちょい、まだまだ元気ですよ☆12年落ちですが(笑)
コメントへの返答
2006年5月31日 15:05
梅雨がやってくる前に、存分に楽しんでくださいね♪

オープンカー、いいですね。憧れます♪

プロフィール

マイペースがmottoです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルファロメオ スパイダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 23:31:48

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2007 Alfa Spider 2.2JTS Selespeed Progressio ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2006年のお雛祭りにやってきました。 GTは楽しく美しく、魅力的なクーぺですね♪ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500 by DIESEL 限定車です。 2009年夏より仲間入り。 ボデ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation