• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

今年もサーキットのラストランはSUGOで


先ずはThe 耐感180min Final Stageに参加した東北 86/BRZ crewメンバーの皆さん。

クラス1-2フィニッシュおめでとうございます!

後日あらためて各参加メンバーからのレポートがあると思うのでお楽しみに(^-^)






昨年同様今年も最後のサーキット走行はSUGO。

自由な時間で自己ベスト更新に集中したいとの思いなどもあり耐感への参加を見合わせ

前日2日のハウマッチを優先させて貰いました。

日程が合わせられずご近所のタイガーさんと一緒に行けなかったのは残念したが、

現地では翌日の耐感を前に練習走行に来ていたちゃとくんさん・宗一郎さんとご一緒させて頂きました。



自分の怪しい計算から観覧限定ブログでは

①1分42秒864 / できれば平均的に出したい

②1分42秒166 / ベスト

③1分41秒644 / 奇跡が起きたら(笑)

と目標タイムを書きました。

40~41秒台を出しているcrewメンバーと比較して特に大きな遅れを取っているセクター1、

それと馬の背コーナーの見直しが実ればきっと結果を出せると思っていたのですが…(;^_^A







7周目8周目で春の自己ベストから約コンマ5落ちの43秒台後半に入り

これだと思える走りはできていなかったものの

このまま調子を上げて行けば42秒台に入れられそうな感触はありました。

しかし、ハウマッチ同時開催の走行会や耐感本戦を前にしての練習走行も多かったのか参加台数は累計80台ほど。

思っていた以上にクリアラップを取ることができません(笑)

ホームストレートやバックストレッチでパスできればロスはあまり無いのですが、

これでもかってくらいどこかのコーナー侵入前に追い付いちゃうパターンばかりで(^_^;)


午後に入ってもあまり状況は変わらず…。

それでも運良くクリアなタイミングが訪れ直前に微調整した減衰もより功を奏し

2周のみながら望んだ42秒台に到達することができました。



まだ1時間程あり残りはタイムを気にせずデータ取りでまた違う走り方をしてみようかとも考えましたが、

ご一緒していたちゃとくんさんと宗一郎さんの車両にちょっとトラブルが…。

まさか連鎖して自分もってわけじゃないんですけど

ちょうど40周でキリもいいし出費を抑えることも大事かなとここで終わることにしました。

仮に続けていたとしても支障は無かったと思いますが、

実際片付け中に小さな問題が見つかったのでホントにいい感じでの切り上げだったかも知れません(笑)








【SPアウト手前】




それと【馬の背手前】


42秒台に喜びつつも結果的に怪しい計算から算出した目標タイム②に及ばなかったことが

ほんのちょっとだけ心残り。

でも、デジスパイスで検証したところ遅い車に引っかかるまで

42秒台の2周よりも速かった場面もあったようです。

ベスト-ベストで繋げば1分42秒225、上の引っかかる手前までのラップで繋げば最高でほぼ1分42秒フラット。

そう考えれば怪しい計算も満更的外れでは無いかも?(笑)




とは言っても今の実力を考えればどう見ても①のタイムは無理だね~(爆)








そんなに人の目に留まるような走りはしていないと思うんですが、どこでどう見ていたのか。

耐感の練習走行で来ていた方から帰り際に綺麗な走りをしていたとお褒めの言葉を頂きました(^^ゞ


今回のSUGOで今年のサーキット走行もこれで終了。



来年も頑張ろう!






動画もアップ中でしたが、またまた途中で固まってしまう事態に。

ADSL使うのも限界かな(笑)

1本追加の2本立てにしたのでこちらは完了次第あらためて(^_^;)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/04 02:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年12月5日 13:32
当日には大変お世話になりました‼
大変ためになるお話しを聞かせていただき、ありがとうございました(^o^)
いつもながら、怪しい計算(笑)の正確性には感心させられます。裏を返せば、走りその物が正確ってことです。車載楽しみにしてます🎵

リンゴご馳走さまでした(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2017年12月5日 20:35
先日はお疲れ様でした(^-^)

教えられることはあっても自分から為になるような話は特に無かったように思えるんですが…何かいいこと言いましたっけ?(;^_^A

怪しい計算もより磨きをかけて来年に挑みます!(笑)


プロフィール

「昨日のSUGO行きたかったなぁ。エンジンのオイル滲みの修理を含んだ車検後に発生したエンジン・トラブル。原因はタイミング・チェーンのコマずれ。エンジンを降ろした際カバーも開けたらしいんだけど、再度開けたら中に接着剤の欠片が見つかりそれが悪さをした可能性も?もう散々な1ヶ月でした。」
何シテル?   11/17 19:06
BRZへの乗り換えを期に約3年ぶりのみんカラ復帰。 2015年7月、20数年越しで念願だったサーキット・デビューを果たしました(笑) 以下2023年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュティッヒ レグザス M110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 16:16:15
メーカー・ブランド不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 15:26:31
スバル(純正) GDB用ドアレターマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 17:58:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NAの80スープラからの乗り換えで車両はB型となります 2013/08/12 契約 2 ...
スバル R1 スバル R1
初のセカンドカー( ̄▽ ̄) 通勤用なんだからかみさんからあまり弄るなと言われていますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation