• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKIKAZE_RN!のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

まさかこの人と






オートサロンに行ってきました。

あんまり写真は撮らなかったので画像については他の方のブログでお楽しみください(笑)





まさかこの人と直接会えるとは。

何と86のデザイナー古川さんと一緒に写真撮らせて貰うことができたんです(#^.^#)

『ZaCARの企画で送った86のテールランプのデザインが面白いと言われた者です(笑)』

自己紹介し写真をお願いしたらブース内に招かれまして。

中に入れるなんて何か関係者にでもなった気分(笑)


しかし、俺2~3年でホントデブになったよ。

昔はダイエットとか無縁と思ってたけど、こりゃ真面目に考えなきゃならんわ(^_^;)





お店のステッカーも頂きました。

車に貼るか、それとも大事に取って置くべきか迷いますね。




今回のオートサロンはいつも楽しみにしている一部メーカーが不参加だったり、

東京出張のかみさんを拾って帰る都合で会場を早く出たこともありちょっと物足りない1日となっちゃいました。

ああ~、物足りないと言えば…。

写真撮りたかった女の子に全く近づけず挨拶すらできなかったしね(;´Д`)


撮影タイムの場合、最前列の人って最初から最後まで動かないっての結構多いじゃない?

まあ、自分が撮れなかったから言う感もあるけど、

何枚かベストショットが撮れたら後ろの人に譲る配慮とか考えないんでしょうかねぇ。

女の子だってたったひとりのために何度何度も振り向いてはくれないってえの(^_^;)

この辺サーキットに来る人とかとの感覚とはまた違う気がする。

後ろでイライラしている人も多かったよな。


もうさ、全く動く気の無い客は後ろからどつくの有りってルールにしない?(;^ω^)


ブースの周りもゴチャゴチャになるんだからスタッフも声かけて人を入れ替えさるとかすればいいのにって思う。





てか最後は愚痴で終わりかよ(;^ω^)








Posted at 2015/01/12 18:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のSUGO行きたかったなぁ。エンジンのオイル滲みの修理を含んだ車検後に発生したエンジン・トラブル。原因はタイミング・チェーンのコマずれ。エンジンを降ろした際カバーも開けたらしいんだけど、再度開けたら中に接着剤の欠片が見つかりそれが悪さをした可能性も?もう散々な1ヶ月でした。」
何シテル?   11/17 19:06
BRZへの乗り換えを期に約3年ぶりのみんカラ復帰。 2015年7月、20数年越しで念願だったサーキット・デビューを果たしました(笑) 以下2023年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4567 89 10
11 12 13141516 17
1819 20212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

シュティッヒ レグザス M110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 16:16:15
メーカー・ブランド不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 15:26:31
スバル(純正) GDB用ドアレターマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 17:58:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NAの80スープラからの乗り換えで車両はB型となります 2013/08/12 契約 2 ...
スバル R1 スバル R1
初のセカンドカー( ̄▽ ̄) 通勤用なんだからかみさんからあまり弄るなと言われていますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation