• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKIKAZE_RN!のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

やっぱしシフトがねぇ…




気温がグッと下がると乗り始めの1速が抜けない2速に入らないの症状は相変わらず。

まあ、それはみんなも一緒だしある意味仕方がないかなと我慢もできます。


しかし、たま~に4速から5速に入れる時にニュートラルで落ち着く感覚が無く

3速に入ろうとする症状に関してはちょっと…。

で、それが最近多くなってきてるんですよ(ーー;)


運転が上手い下手は別にしてこれでも愛車はMT車一筋。

公私でカッチリしたものからグニョグニョなもの、

5速・6速・クイックシフト搭載車はたまたとんでもないHパターンの中トラなど(笑)

多種多様なMT車を乗って普通に運転している分にはそういうことは殆どなかったから

今更運転の仕方に問題が…とも思えないんですけどね。


やっぱ前から気にはなっていたことだから(有)石油さんや青いりんごさん、

akigon@86さんに会った時違いを感じるかどうか実際に運転して貰えば良かったよぉ(;^ω^)



自分の細かい理想とすれば…

シフトの棒っこそのものがもう少し短くて

ショートストロークであと数センチ手前に位置してくれると嬉しいんですが、

その中で確実に変えられるのはストロークじゃないですか。

なので先日の感謝祭で無理してギアシフトレバーを(#^.^#)










頼みたかったのですけど、

同時交換で工賃を抑えるために同時にCUSCOのシフタースプリングも変えようと考えてて。


結局それ用意するの忘れてたので次回にスルーしましたとさ。







おしまい(笑)







あ、書き込みしてて駅に22時にかみさん迎えに行くのスッカリ忘れてた(爆)


んじゃ、行ってきます(;^ω^)







Posted at 2015/01/27 21:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のSUGO行きたかったなぁ。エンジンのオイル滲みの修理を含んだ車検後に発生したエンジン・トラブル。原因はタイミング・チェーンのコマずれ。エンジンを降ろした際カバーも開けたらしいんだけど、再度開けたら中に接着剤の欠片が見つかりそれが悪さをした可能性も?もう散々な1ヶ月でした。」
何シテル?   11/17 19:06
BRZへの乗り換えを期に約3年ぶりのみんカラ復帰。 2015年7月、20数年越しで念願だったサーキット・デビューを果たしました(笑) 以下2023年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4567 89 10
11 12 13141516 17
1819 20212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

シュティッヒ レグザス M110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 16:16:15
メーカー・ブランド不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 15:26:31
スバル(純正) GDB用ドアレターマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 17:58:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NAの80スープラからの乗り換えで車両はB型となります 2013/08/12 契約 2 ...
スバル R1 スバル R1
初のセカンドカー( ̄▽ ̄) 通勤用なんだからかみさんからあまり弄るなと言われていますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation