• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKIKAZE_RN!のブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

今一番辛いのは…


かみさんの見舞いに行ってきました。

自分で言うのも何ですが、今回も片道140kmをほぼ予測した時間で到着。

見事なペース配分でした(#^.^#)v



昨日まで経過は順調とのことでしたが、今日になりやや気になる症状が出たらしく…。

幸い網膜そのものに異常は無く、前の病院で同様の症状が出た時も自然と消える…

何て話も聞いていたから問題なければ良いのだけど。

目薬の時間の時、眼帯越しに太陽の形が見えたと言ってたからちゃんと開放に向かっているものと思いたいね。



ホントのところ…。

今は辛い状況で見ていて可哀想になってきたのだけど、本人曰く今一番辛いのは…。





頭だけ4日洗えていないから痒くて臭くて仕方がないことなんだそうな( ̄▽ ̄;)





かみさんには申し訳ないけど、悲しんでばかりもいられない。

責めて笑って締めとさせて貰おう(笑)






話は変わりまして…。

弘前には以前地元ショップでずっとお世話になっていた店長さんがいて、

先週は久しぶりにご挨拶をしたくてそちらのショップに寄ったのですが、運悪く休暇を取ってまして。

で、今日ならとどうかとあらためて寄ってみたら何と今度は定休日!


あら、地元と定休日が違うのね(@_@;)


『まあ、来週も来るからいいかぁ』と別に寄る所があり高速道路へ向かったのですが、

途中の渋滞に嵌った時、

後方から1台のバンが勢い良く追い越して行き、空いてる場所に停めたかと思ったらこっちに駆け寄って来て。

昔煽った煽られたで揉めたことがあったのを一瞬思い出しちょっと臨戦態勢に入りかけたのですが…。



ん、何か見たことある人?

…って店長さんじゃないですか!




用事があって移動中なのにBRIDEのロゴを見てもしやと思い態々追っかけてたんだそうです(笑)

最近の事情とか色々話せて良かった。

話が真面目すぎてここには書けないけど(笑)





その後青森までは高速道路を利用。

使うほどの距離でもないんですが、利用した最大の目的はこれ。




津軽SA(下り)の牛バラ焼き定食が食べたかったから!

2年ぶりくらいに食べたけど、やっぱ美味い…と自分は思うので食べたことない人は通った時にでも是非(^_^;)

お値段840円。

今週食費セーブして来週も食おう(笑)





これから数年かけて剛性パーツを加えたりできればタイヤ・ホイールも18インチに…。

などと未来の愛車の姿を夢見てきましたが、

今回の件もあり今後の仕様は助手席のかみさんに優しい方向へと考えて直さないといけませんね。

衝撃などの不快感を少しでも無くすため取り合えず18インチ化は無しとなるかな。


ま、これ以上車にお金をかけないってのが一番良いことのかも知れんけど( ̄▽ ̄;)





つうか…ブログ書くたび思うけど、ホント文才が欲しい(笑)

たったこれだけ書くのに1時間以上て(^^;






Posted at 2015/03/19 00:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のSUGO行きたかったなぁ。エンジンのオイル滲みの修理を含んだ車検後に発生したエンジン・トラブル。原因はタイミング・チェーンのコマずれ。エンジンを降ろした際カバーも開けたらしいんだけど、再度開けたら中に接着剤の欠片が見つかりそれが悪さをした可能性も?もう散々な1ヶ月でした。」
何シテル?   11/17 19:06
BRZへの乗り換えを期に約3年ぶりのみんカラ復帰。 2015年7月、20数年越しで念願だったサーキット・デビューを果たしました(笑) 以下2023年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 45 6 7
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

シュティッヒ レグザス M110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 16:16:15
メーカー・ブランド不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 15:26:31
スバル(純正) GDB用ドアレターマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 17:58:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NAの80スープラからの乗り換えで車両はB型となります 2013/08/12 契約 2 ...
スバル R1 スバル R1
初のセカンドカー( ̄▽ ̄) 通勤用なんだからかみさんからあまり弄るなと言われていますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation