• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKIKAZE_RN!のブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

若干顔つきが変わりました(笑)




フロントバンパーの脱着破損による浮きを切欠にキャストカナードを取り付けました。

ショップの予定では塗装込みで納期1~1.5か月と返事が来ていましたが、

注文から約3週間なので割と早く届きました。





右側のアップと…。





左側のアップ。

右側はヘッドランプに当たらないギリギリの位置に付けたのに対し、

残念ながら左側はちょっとズレてしまい間から前下がりなバンパーの大きな隙間が覗いております(;^ω^)

修正できなくもないのですが、両面テープも使っていて剥がすのが面倒なので

何れバンパーを外さなきゃならなくなった時にでも直したいと思います(笑)


小物でもフィッテイングはしっかりやった方がいいですよ。

左側はフェンダーとの隙間もできちゃったし(^_^;)

※ 整備手帳参照(笑)






敏感な男ではないので流石に整流の変化を感じ取ることはできないでしょうけど、

見た感じ小さいながらも何らかのプラス効果はありそうに感じます。

ま、メーカーで風洞実験してのこの形かどうかは分かんないけどね(笑)




以前、歩道の溝アリ段差にリップ引っ掛け

バンパーが弾ける衝撃でエンブレムのひび割れとサイドマーカーが飛び出すアクシデントをやらかしたことが。

フェンダーとバンパーが繋がったこともあるし今後も段差とかには気を付けないと(;^_^A




あそうか~、何か凍った轍とか…怖いなぁ~(笑)






Posted at 2016/10/14 17:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のSUGO行きたかったなぁ。エンジンのオイル滲みの修理を含んだ車検後に発生したエンジン・トラブル。原因はタイミング・チェーンのコマずれ。エンジンを降ろした際カバーも開けたらしいんだけど、再度開けたら中に接着剤の欠片が見つかりそれが悪さをした可能性も?もう散々な1ヶ月でした。」
何シテル?   11/17 19:06
BRZへの乗り換えを期に約3年ぶりのみんカラ復帰。 2015年7月、20数年越しで念願だったサーキット・デビューを果たしました(笑) 以下2023年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3456 78
910111213 14 15
16171819202122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

シュティッヒ レグザス M110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 16:16:15
メーカー・ブランド不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 15:26:31
スバル(純正) GDB用ドアレターマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 17:58:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NAの80スープラからの乗り換えで車両はB型となります 2013/08/12 契約 2 ...
スバル R1 スバル R1
初のセカンドカー( ̄▽ ̄) 通勤用なんだからかみさんからあまり弄るなと言われていますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation